- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 実際の業務を通じて環境技術分野での知見を深めたいと思ったからです。特に、持続可能な社会に貢献する事業に携わり、自分のスキルを実践で試せる点に魅力を感じました。選んだ基準としては、環境保護やエコに関する具体的な取り組みをしている企業であること、実際のプロジェクトに参...続きを読む(全191文字)
【未知への挑戦、広がる可能性】【21卒】富士通ゼネラルの冬インターン体験記(理系/技術職)No.8468(豊橋技術科学大学大学院/男性)(2020/2/7公開)
株式会社富士通ゼネラルのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 富士通ゼネラルのレポート
公開日:2020年2月7日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2019年12月
- コース
-
- 技術職
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
まだ業界も絞っていなかったため、いろいろな業界をみていた。その中で規模が大きく、交通費や宿泊費などを企業側が負担してくれることが参加の1番の動機となった。またグローバル企業に興味を持っていたため、海外進出に積極的に取り組んでいることも応募した1つの要因となった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
選考は特になかったため、対策をすることはなかった。しかし座談会などの時間を有益なものにするために各部門の仕事内容を調べ、大まかに把握してインターンシップに臨んだ。これのおかげで仕事内容ではなく、より深い部分の話を多く聞くことができた。
選考フロー
応募
応募 通過
- 実施時期
- 2019年12月
- 応募媒体
- ナビサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 川崎本社
- 参加人数
- 20人
- 参加学生の大学
- 9割が院生だった。旧帝大のような高学歴の大学からの参加者はおらず、地方の大学院生ばかりだった。
- 参加学生の特徴
- 今の時点で業界などを明確に絞っている学生はほとんどいなかった。また自分自身の専門分野に関係ない学生が大半だったように思う。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
3つの主要事業の体験
1日目にやったこと
1日目は初めに会社説明、その後空調事業の仕事体験を行った。内容としては、
①エアコンの組み立て分解
②空調のAI制御
③試験室見学
の3つだった。①に関しては、細かな部品が多いため、組み立てなおした後にねじが余り、再度分解しなおしてるグループがあった。またグループに分かれての作業であるため、班員とコミュニケーションが取れないと大変。②に関しては、プログラミング経験がなくてもできるような内容になっている。実際に半数以上の学生がプログラミング経験ゼロだった。言語としてはPythonを使用した。③に関しては防音室や風雨の試験を見学することで、空調事業部の仕事内容にもっとも近い部分を見ることができる。
2日目にやったこと
2つに目は空調事業以外の事業の仕事体験をし、その後各部門の社員から1日のスケジュールや仕事のやりがいなどを教えてもらった。
情報通信システム事業の仕事体験では、119番の受付処理の体験を行い、実際に消防署で行われる救急や火災の対応をやらせてもらえる。
電子デバイス事業の仕事体験では、オシロスコープを用いて試作品の波形計測を行い、設計の勘所や検証の肝を体験することができる。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
多くの社員の方が、「就職先を選ぶうえで自分自身の研究内容や専攻に囚われる必要はない」とおっしゃっていたのが印象に残った。私自身、現在の研究内容を職業にすることはできないと思っていたが、実際に社会に出ている先輩方からこのような言葉を頂けたことで、自身の就職活動が前進したように思う。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
空調事業の仕事体験に関しては、知識がなくてもできる内容となっていたが、電子デバイス事業の仕事体験は、知識がないとあまり理解できない内容だったように思う。また空調事業が強みの企業であるため、空調機の分解及び組み立てを体験させることは理解できるが、AIやIoTといった注目されている技術に関連する内容がもう少しあるといいと感じた。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
各部門の社員から1日のスケジュールを直接聞くことができたため、その企業で働いている自分自身を想像することができた。また私は理系から文系就職を目指しているため、そういった話を早い段階で人事の方にすることができたのは良かったと思う。またそれについての意見をもらうことができたのもよかった。
参加前に準備しておくべきだったこと
特にやるべきだと思った準備や勉強は無いが、福利厚生などについて調べておくことで、社員の方にそれに対する満足度を聞くことができると思う。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
各部門の社員が1日のスケジュールを学生の前で発表していたため、自分に置き換えて想像することができた。また研究や専攻していた分野とはことなる部門で働いている社員の話を聞くことができたので、異分野に対するハードルが下がったことも要因の一つと考えられる。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンの参加学生を見る限り、情報通信システムや電子デバイスについて理解できている人があまりいなかったように感じたから。また企業側はグローバルに製造販売している部分を強調してくるので、海外志向の強い学生は選考において有利に働くと感じたから。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
志望業界は決めていなかったが、海外で働きたいという意思はあったため、その部分がこの企業では叶うと感じたから。またキャリアパスが自由だということを人事の方が何度も言われていたため、他の企業よりも様々な仕事を経験できると思った部分も志望度の増加に繋がった。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
早期選考を受けることができるため、仮に結果が悪くても再度選考を受けなおすことができるといった点で有利に働くと感じる。また座談会で面接の様子などを聞くことができるのも、インターンシップに参加していない学生と比べて有利な点の一つだといえる。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
このインターンシップに参加した学生には早期選考の案内が届いた。12月中にはESシートが開示され、それが通った学生は1月中旬に1次面接がスタートした。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
それまでは企業や業界をまったく絞っておらず、自動車業界、IT業界、非鉄・金属業界と様々な業界を見ていた。ただ、「海外で働くチャンスがある」、「社会貢献することができる」といった大枠は決めていた。そこで海外売上比率が高く、尚且つ人々の生活を快適にことで社会貢献することのできる空調メーカーのインターンシップに参加しようと思った。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
それまで大枠としてとらえていた、「海外で働くチャンスがある」、「社会貢献することができる」といった項目が、私の中でより重要度の高い項目となった。それに伴い、空調機器を取り扱う中でも専業メーカーへの志望度が高まった。またインターンシップを通して、人事や営業の方々と色々お話をさせていただき、人事などへの就職意欲が高まった。
株式会社富士通ゼネラルのインターン体験記
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル オープンカンパニーのインターン体験記(2024/10/30公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル JOBディスカバリーのインターン体験記(2024/10/30公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル エンジニアワークショップのインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル 1day仕事体験のインターン体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル エンジニアワークショップのインターン体験記(2024/09/24公開)
- 2026卒 株式会社富士通ゼネラル 空調機開発体験分解・組立のインターン体験記(2024/08/22公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル 総合職のインターン体験記(2024/07/25公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル エンジニアワークショップのインターン体験記(2024/07/17公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル 技術系1dayのインターン体験記(2024/07/08公開)
- 2025卒 株式会社富士通ゼネラル 技術職のインターン体験記(2024/07/01公開)
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
富士通ゼネラルの 会社情報
会社名 | 株式会社富士通ゼネラル |
---|---|
フリガナ | フジツウゼネラル |
設立日 | 1936年1月 |
資本金 | 180億8910万円 |
従業員数 | 8,674人 |
売上高 | 3164億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 増田幸司 |
本社所在地 | 〒213-0013 神奈川県川崎市高津区末長3丁目3番17号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 722万円 |
電話番号 | 044-866-1111 |
URL | https://www.fujitsu-general.com/jp/ |