17卒 本選考ES
技術職
17卒 | 広島大学大学院 | 男性
-
Q.
当社をした理由
-
A.
私は大学で化学工学を専攻しています。その専攻の授業の中で、化学工程設計というものがあります。これは、ある化成品の化学プラントを班で模擬的に設計するという内容です。私はこの授業を通して、生産技術職やプラントエンジニアリングの仕事に興味を持ちました。私はそのような仕事をしながら、地球環境に優しいプラントの設計や生産技術の開発を行いたいと考えています。貴社は、環境負荷の低減を最重要と考えた取り組みを行っており、私のやりたい仕事とあっていると考えたため、貴社を志望いたしました。 続きを読む
-
Q.
あなたが当社に入社した場合、あなたの強みをどのように活かせると思うか
-
A.
私の強みは、人との信頼関係を築くことができる点です。私は人と関わる際に、相手のことを思ってお互いに信頼関係を築くことを一番に考えるようにしています。プラントエンジニアリングや生産技術という仕事は、実際にプラントの設計や技術開発を自分で行う以外に、新素材の開発を行っている方々や顧客の方々とコミュニケーションを取りながら検討する機会がとても多いのではないかと考えます。こういった場面では、お互いのことを理解し合って、これなら設計を任せられると相手に思ってもらうことがとても重要であると考えられます。私が自身の強みを活かせば、対手との確かな信頼関係を築き、円滑に仕事を進めることができると考えます。 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に力を注いだことや成し遂げたことについて
-
A.
私が学生時代に最も打ち込んだことは「研究」です。私は、カーボンナノチューブというナノサイズの材料を酸化チタン等の金属酸化物でコーティングして複合物を作製する研究を行っています。この研究では、私の所属している研究室で設計した手作りの実験装置を使用しているため、装置の不具合が起きた際には対処法を全て自分で感がる必要があります。例えば、あるとき反応原料が反応器へ供給されないという不具合が起きたのですが、私は装置内の配管のどこかで原料が損失しているためだと考えました。そこで、原料を気宇給しているところから反応器までの配管を全て解体して1つ1つ調べ、原料が損失している箇所を解明し、そこの配管を組み換えることで解決しました。対処法のマニュアルがない問題に対応することは非常に苦労しましたが。それを解決したときの達成感もまたひとしおでした。この経験から私は、問題に対して根気強く取り組む力を得ることができました。 続きを読む