就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日揮ホールディングス株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

日揮ホールディングス株式会社 報酬UP

日揮ホールディングスのインターンシップの体験記一覧(全186件) 7ページ目

日揮ホールディングス株式会社のインターン当日の内容やインターンを通して学んだこと、本選考への影響など、先輩が実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、インターン対策に役立ててください。

日揮ホールディングスの インターン体験記

186件中151〜175件表示 (全62体験記)

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 9日 / 総合職
5.0
20卒 | 東北大学大学院 | 男性
各部署での作業(社員の方が行っている作業の一部を体験させていただく)

初日は顔合わせや簡単な自己紹介から始まった.午後には,人事による会社概要の説明や現場社員によるパネルディスカッションが行われた.2日目には,午前中に簡単な小論文の作成を行った.午後からは各個人がそれぞれの部署への配属となり,2日目以降は個人の作業となった.具体的な作業としては,各学生に現場社員の方が1:1でメンターとして付いていただき,そのメンターの方が現在行っている仕事のサポートや体験を行うといった形であった.デスクワークと会議の割合が半々であり,メンターの方が会議の時間には同伴し会議に出席し,会議がない時間にはデスクワークを進めるといった流れであった.1週目の2日目以降と同様にデスクワークや会議への出席がほとんどであった.メンターの方が実際に現在進行している会議やワークをその場で体験することができるので,業務内容を深く理解することができた.またそれらに加えて,他部署の業務内容の紹介やオフィス見学などをさせていただき,日揮という会社について幅広く知ることができた.最終日には,これまで行った業務内容や自分が感じたことなどを,全員がプレゼンテーションという形で1人あたり10分を目安に発表を行った.午前中にプレゼンテーションの準備,午後に発表会という流れであった.その後は簡単な事務作業や,プロジェクトマネージャーによる講演が行われ,プログラムがすべて終了した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 9日 / 総合職
5.0
20卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンに参加して業務内容、一日の社員の業務の流れ、社内の雰囲気がよく理解できた。 業務内容として、日揮が手掛ける最大の業務であるEPC事業とはどういった事業なのか、配属部署はその事業に対して、どのような立ち位置で仕事をするのかといった点について、よく理解できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

20卒 夏インターン体験記

2018年9月開催 / 9日 / 総合職
5.0
20卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい 夏季インターンシップ参加者には冬季の1dayインターンシップへの招待があったり,本選考の際には普通の学生よりも早期に選考を受けることができることや,書類選考が免除となるため,インターンシップへの参加は本選考に有利になると思う.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月24日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 2日 / 技術職
5.0
19卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性
プラントエンジニアの業務内容の理解に役立つようなグループワークを2種類行った

日揮の事業紹介および,レゴブロックを使ったグループワークを行った. チームごとにオリジナルの車を製作しその走行距離を競うというもの(チーム内で設計係,走行用道路製作係などにわかれるよう指示があり,チームワークを試された).1日目とは異なったグループワーク. 過去に日揮のプロジェクトで実際に起きたトラブル事例をいくつか挙げられ,グループごとにそのトラブルに対する対処方法を考えて発表する.問題解決能力が問われた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 2日 / 技術職
5.0
19卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
チームで物事を前に進める力,問題に適切に対処できる能力が非常に問われる職業だと思った.インターンシップ参加前は技術職のイメージが先行しており,プラントエンジニアとして活躍するには技術に対する理解の深さが大事だと思っていたが,それ以上にマネジメント能力がある人間の方が活躍の幅が広いとわかった. 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

19卒 冬インターン体験記

2018年2月開催 / 2日 / 技術職
5.0
19卒 | 慶應義塾大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ中のグループワークでのふるまいは人事に常に評価されているため.また,インターンシップである程度の活躍を見せていなかった人は本選考の序盤で落とされていた.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年4月9日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 技術系
4.0
19卒 | 東北大学大学院 | 男性
中期経営計画を基にした新規事業提案

午前は集まった学生の自己紹介の後、学生を5~6人にグループ分けした。グループワークで成果を競い合い、エンジニアリングの業務内容を理解した。午後は社員さんの話を聞き質疑応答の後、新規事業のテーマが与えられた。午前中に昨日から取り組んだ新規事業提案の発表資料を人事にチェックしてもらい、アドバイスをもらった。午後は各班ごとに新規事業提案のプレゼンを行った。最後に順位が発表され、懇親会を行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月12日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 技術系
4.0
19卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
中期経営計画を見るとその会社の向かっている部分が見えるということ。これはその後の他社の就活でも非常に役に立った。また、同じエンジニアリング業界を目指す学生と知り合いになることができた。実際に本選考の途中で情報交換することがあり、役に立った。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月12日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 技術系
4.0
19卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者は本選考でも一般の学生より早いタイミングで選考が進む。志望度が高いと考えられるため、通過率は高いと思われる。また、最初の面接官とも一度面接の練習をしてからのため、あまり緊張せずに面接に臨める。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月12日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 理系総合職
4.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
日揮の新規事業を立案せよ

EPC事業を体感するプログラムとして7人くらいでグループを組んでプラモデルで組み立てた車を段ボールで組み立てた台から転がして飛距離や作成までにかかった時間を競うといったゲームを行なった。その後日揮の新規事業を考案せよという課題が与えられて事業を行う国を選択肢の中から選びその国でどのような事業を展開していくかをグループで議論を行なった。1日目の新規事業立案の続きを行なった。昼あたりに一回メンターへの発表を行い、方向性の確認や不十分な点を指摘してもらった。その後指摘された部分を修正して発表をグループ毎に行なった。その後人事と学生で車内で懇親会を行なった。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 理系総合職
4.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
インターンシップのプログラムのほとんどがグループでの新規事業立案であるのでグループのメンバーとはものすごく仲良くなれた。また、宿泊のホテルの部屋は2人か3人で1室なので部屋のパートナーとも仲良くなれて他のインターンシップでは体験できない経験をさせてもらった。また、インターンに参加して新規事業立案を行なったことで日揮という会社を深く知り理解できた。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 理系総合職
4.0
19卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者限定で早期の選考及び面接対策講座に呼んでもらえる。本選考ではESは形式上提出するが書類選考で落選することはないのでその分有利であると思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年9月14日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 秋季2daysインターシップ
5.0
19卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
人事による企業紹介/企業紹介ビデオ鑑賞/日揮の主力業務であるEPC(設計,調達,建設)事業をワークショップを用いて体験/新規プロジェクト立案グループワーク

入社1年目の人事による企業説明。日揮の社員が出演したドキュメンタリーの鑑賞。「空飛ぶクルマ」の作成を,EPC事業に乗っ取り行う。5チームあり,それぞれのチーム内で3グループに分かれてワークショップを行った。午後3時頃から新規事業立案ワークショップ。イラン・ミャンマー・ケニアの中から1つ選択し,日揮が行う新規プロジェクトを発案する。新規プロジェクト立案のワークショップを引き続き行った。基本的に,チーム内での議論と意見のすり合わせ。お昼前に,人事社員に中間報告を行い,フィードバックを頂いた。午後4時ごろに各グループ持ち時間5分でプレゼンを行った。学生からの質問タイム,人事からのフィードバックがそれぞれあった。5時過ぎに終了。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月11日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 秋季2daysインターシップ
5.0
19卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
なによりかなり深く業界研究・企業研究できたことが良かったと思う。そして日揮がこれからオイル・ガスプラント事業だけでなく,エネルギーインフラや社会インフラなどに注力していくことが分かり,採用面接などで自分の専攻と絡めて話せる道筋が見えた。また,今後同業他社と比較しやすくなったと思う。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月11日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 秋季2daysインターシップ
5.0
19卒 | 名古屋工業大学大学院 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターシップでは人事が「選考に全く関係ない」と言っていたが,メモを取っていたりなど何かしらで評価していると感じたから。ワークショップで優勝し,アピールできたと思うので,選考で少し有利になると思った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年4月11日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 総合職
5.0
19卒 | 横浜国立大学大学院 | 女性
業界研究セミナー/EPC体感ワークショップ/新プロジェクト考案グループワーク/社員との交流・参加者懇親会

日揮の事業内容の説明があった後、EPC体感ワークショップということでレゴのようなものを用いて車を組み立てる作業を通じプラントエンジニアリングで行われるEPC事業を体験するワークショップを行った。その後、翌日の最終発表会に向け、新プロジェクトを考案するグループワークを行った。午前中に、プロジェクトマネジャーとして第一線で活躍する社員の方のお話を伺い、質疑応答の時間もあった。午後は、引き続きグループワークを行い、最後に人事の社員の方々に対し立案した新規事業の発表を行った。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月6日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 総合職
5.0
19卒 | 横浜国立大学大学院 | 女性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
業界研究などまだ十分に行えていない状況であったので、エンジニアリング業界の仕事について詳しく知ることができた。EPC体験ワークでは、想像以上に各部局の連携を取るのが難しく、規模の大きい実際の業務でははるかに大変であろうと身を以て体験することができた。特によかったのが、新規事業立案ワークを通じて日揮の現在の経営状況や今後の方向性などを知ることができたことであった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月6日

19卒 冬インターン体験記

2017年10月開催 / 2日 / 総合職
5.0
19卒 | 横浜国立大学大学院 | 女性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ参加者は通常選考よりも早い段階で選考が始まるということであったため。また、フォローインターンシップでは模擬面接が行われ、アドバイスを人事の方からいただくことが可能であったため。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年2月6日

20卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 12日 / エンジニアコース
3.0
20卒 | SBI大学院大学 | 男性
実際のプロジェクト参加

1週目におこなったことは2点あります。 1点目は業務内容の把握でした。結構専門性が高い系のお仕事なので、事前の説明は結構な外観がありました。2点目は実際の配属でした。2周めに行ったことは2点あります。 1点目はじっさいの業務です。2点目は発表に向けた準備でした。2点目については指導員がちゃんと着いてくれてきっちりサポートしてくれました。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年1月25日

20卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 12日 / エンジニアコース
3.0
20卒 | SBI大学院大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
やはり会社の雰囲気を学べたことが一番の参加してよかった点だと感じています。 この会社は独立系で創業者の考えが非常に強い会社であるため、映像でも延々と見せられますし、人事にもそういう感じで延々と説明させられたのでそういう会社だと感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年1月25日

20卒 夏インターン体験記

2017年8月開催 / 12日 / エンジニアコース
3.0
20卒 | SBI大学院大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

はい インターンシップ後にメールが来て、特別なOB訪問をセッティングをしていただけることになりました。 またインターンに参加することで名前と顔を覚えてもらえるという利点があります。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年1月25日

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 2日 / 2Daysインターンシップ
3.0
18卒 | 明治大学 | 男性
業界理解セミナー/業界理解のグループワーク/会社理解のグループワーク

業界理解セミナーでプラントエンジニアリング業界について軽く説明が行われ、その後業界理解グループワークが行われた。グループワークではエンジニアリングで重要なEPC(E=設計、P=調達、C=建設)とはどのようなものかを、チームで協力して模型を作ることで体感した。1日目にエンジニアリングや日揮について知ったところで、日揮について、今後どのような方向性で事業を進めればよいかのグループワークが行われた。与えられた複数の案件から、今後の日揮の動向を踏まえて1つ受注のするべき案件を選び、理由とともに発表した。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 2日 / 2Daysインターンシップ
3.0
18卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンシップで学んだこと
A.
エンジニアリングのEPCにおいて重要なのは、一体感やコミュニケーションの部分が非常に大きいと感じた。設計から調達、調達から建設というE→P→Cという単純な流れでプラント建設が行われるのではなく、現場の状況によって常にEPCのそれぞれが行われており、コミュニケーションが取れなければエンジニアリングが成り立たないことがわかった。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 2日 / 2Daysインターンシップ
3.0
18卒 | 明治大学 | 男性
Q. インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
A.

いいえ 2daysインターンシップに参加しても直接本選考で有利になるとは思えなかった。しかし、2weeksのインターンに参加した学生は部署の方々に覚えてもらっていたので2weeksのインターンであれば有利に働くのではないかと思う。

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日

18卒 冬インターン体験記

2017年2月開催 / 10日 / 総合職技術系
5.0
18卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
現場から挙げられた問題点を解決せよ. シールドを導入するスペースがあるかモデルを使用して確認せよ.

1日目は日揮の概要についての話があり,学生間で自己紹介を行った.その後,各自の配属先へと移動し,指導担当と会った.その後,支給されたパソコンの初期設定を行った.2日目以降は,各自与えられた課題を進めていった.また,先輩社員との会食会も何度か開催されて,情報交換の場が与えられた.2週目の初日は,再び全体での行動となり,上役の講演を聞いた.それ以降は個人作業を行った.また,現場における写真を見る時間を与えられ,話を聞いたり質問したりすることができた.また,週の後半には研修内容をパワーポイントにまとめ,最終日にはインターンシップ参加学生や人事の方々,指導担当の方々を前に発表した.

続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月30日
186件中151〜175件表示 (全62体験記)
インターンTOPへ戻る

日揮ホールディングスの 選考対策

最近公開されたメーカー(建設・設備)のインターン体験記

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。