就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
楽天カード株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

楽天カード株式会社 報酬UP

【未来を切り拓く】【19卒】楽天カードの総合職の最終面接詳細 体験記No.5217(東京外国語大学/女性)(2018/9/7公開)

2019卒の東京外国語大学の先輩が楽天カード総合職の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒楽天カード株式会社のレポート

公開日:2018年9月7日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京外国語大学
インターン
内定先
入社予定
  • ユニリーバ・ジャパン

選考フロー

最終面接 通過

実施時期
2018年06月
形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
役員の男性社員二人
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接や二次面接より堅い雰囲気で、東京勤務ではなく福岡勤務の社員が大多数だがそれでも大丈夫かなど入社後の具体的な話題が多くあった。そしてキャッシュレスについての質問もあったためカード業界について調べておいたほうがいいと感じた。業界研究もきちんとしていると評価されると思う。

面接の雰囲気

少し堅い雰囲気。キャッシュレスについて質問されたり、少し難易度の高い質問が一次面接、二次面接より多かったように思う。

最終面接で聞かれた質問と回答

あなたの長所を教えてください

私の強みは挑戦し、それに対して粘り強く努力してやり遂げることです。私はアメリカのトップ5%の偏差値を誇る中学校に自ら希望し進学し、成績優秀者がもらえる賞状の受賞に挑戦しました。そこでは周りとの圧倒的能力の差、ハイレベルな課題、そして参加型の授業と劣等感を感じる場面が多くありましたが、私はこれを学ぶチャンスがたくさんあると捉えました。授業では必ず発言したり不明点は納得するまで先生に聞くことを徹底していました。それを続けた結果、成績優秀者の賞状を受賞することができました。挑戦して努力した経験は自信になると思います。私はこの自信を原動力に常に挑戦し続ける姿勢を大切にしていて、入社後もこの姿勢を大切にいろいろなことにチャレンジしたいと考えています。

友達は多い方ですか。またそれはなぜですか。

友達は多いほうだと思います。私の両親は転勤族で私は幼い頃から何度も転校を経験しました。その際に自然と誰にでも分け隔てなくフレンドリーに接するという能力を身につけることができたためだと考えています。特に海外に住んでいた経験はすごく大きく影響していると思います。日本ではあまり経験することのないくらい、海外にいたときはダイバーシティーを経験しました。いろいろな人がいて良い、というより、いろいろな人がいることが当たり前の世界だったので日本に帰国してからもクラスメイトの誰に対しても平等に接することができました。そのためクラス全員と仲良いことはもちろん、他クラスの生徒たちにも積極的に話しかけて交流の輪を広げていっています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

楽天カード株式会社の他の最終面接詳細を見る

金融 (クレジット、リース)の他の最終面接詳細を見る

楽天カードの 会社情報

基本データ
会社名 楽天カード株式会社
フリガナ ラクテンカード
設立日 2001年12月
資本金 193億2300万円
従業員数 2,092人
売上高 4063億5000万円
決算月 12月
代表者 穂坂雅之
本社所在地 〒107-0062 東京都港区南青山2丁目6番21号
平均年齢 33.9歳
平均給与 793万円
電話番号 03-6740-6740
URL https://www.rakuten-card.co.jp/

楽天カードの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。