就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のロゴ写真

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

三菱電機インフォメーションネットワークのワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全44件) 2ページ目

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

三菱電機インフォメーションネットワークの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.1
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

三菱電機インフォメーションネットワークの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.5

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機インフォメーションネットワークの ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 44

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2017年07月28日

回答者:
社員・元社員
男性
7年前
ネットワーク運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業抑制のためワークライフバランスが保たれる。そのため残業代で給料が稼げない
【気になること・改善したほうがいい点】
上司によって仕事の進め方...続きを読む(全181文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2017年04月02日

回答者:
社員・元社員
男性
17年前
ネットワーク運用・保守
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
保守業務は日勤・夜勤・祝日も出勤になるので体調管理
が必須です。若いうちはいいですが年齢を重ねるごとに
きつくなってきます。
若いうちに保守を...続きを読む(全190文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2017年02月08日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
8年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働きやすいです。全体的にチームワークがしっかりしているので、何かあっても必ず支援がつきます。当然支援してもらったら、いつかは恩返しです。
【気...続きを読む(全177文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2016年06月14日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
人事
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人事部門の人数も多く、業務も細分化されていた。
女性が育児休業、復職、時短、いずれも取得しやすい環境であると思います。
また実際に取得している...続きを読む(全188文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2016年03月01日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業代は働いた分たけきっちり支払われます。ただ、近年は残業制限も厳しくなっており、月45時間を超えて残業する場合は事前の申請と上長許可が必要で...続きを読む(全238文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年12月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
毎週水曜は定時退社が推奨されているため、上司から帰るようにフォローがあるため帰りやすい。
また、年間5日間のリフレッシュ休暇制度があるため、ま...続きを読む(全256文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2015年11月26日

回答者:
社員・元社員
男性
19年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業職としては残業は少ない方だったと思います。ただし、客先のスケジュールにあわせなければならない場合など、不規則になってしまうこともしばしば・・。ネットワ...続きを読む(全112文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2015年11月20日

回答者:
社員・元社員
男性
11年前
社内SE
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

親会社が安定しているため、福利厚生は親会社に準ずるところがあり、同規模の独立系中小企業に比べると恵まれていると感じる。
また、忙しい場合でも残業時間の協定...続きを読む(全153文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2015年07月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アプリ開発・保守系の事業部所属です。部署によって差があり、全員遅くまで残業の課もあれば、ほぼ定時帰りの課もありますが、前者が大半です。前者の課では人数に対...続きを読む(全310文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年12月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

育児休暇は男性社員は1年、女性は1年6か月使用出来る。
男性社員の取得率はほぼゼロに等しいが、女性社員は育児休暇取得後に復帰するケースが多い。
また、...続きを読む(全155文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2014年10月21日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
10年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ワークライフバランスについては、意識高く企業としての取り組みが見られる。
残業についても申請が厳しく、リフレッシュ休暇等も上司によっては取得が義務つけら...続きを読む(全163文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2014年06月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
19年前
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事が特定の人に偏る傾向はありましたが、忙しいときでもプライベートの時間はなんとか作れてました。たまに終電帰りもありましたが、徹夜はなかったです。部署によ...続きを読む(全158文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2014年04月15日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
17年前
サーバ運用・保守
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

自分が所属していた部署では残業するときはする、しない時は定時に帰られる環境でした。
ですので、プライベートは十分に満喫出来ると思います。
ただし、別の...続きを読む(全235文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2014年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
女性
12年前
カスタマーサポート
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

派遣社員として勤めていたので、仕事内容と時間が決まっており、特に問題はありませんでした。社員の方々はワークライフでは充実しており満足されているようでした。...続きを読む(全163文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年10月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
12年前
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

部署にもよるが、割と有給のとりやすい環境であった。
また、残業手当もきちんと支給されるので、その点は良かった。
基本的には繁忙期以外は定時にあがること...続きを読む(全153文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年09月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
13年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

休暇は比較的取りやすい環境だと思います。仕事は忙しいですが、結構休暇をうまく使っている人が多いと思います。仕事に区切りが付いたら、2~3日休む人もいます。...続きを読む(全151文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2012年05月17日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
19年前
ネットワーク設計・構築
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

組合と十分話合いをもっている。人事なども組合との協議で実施しており、待遇や評価の基準作りを労使で行っている。育児休暇も積極的で、女性の働く場所としても、良...続きを読む(全154文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2012年01月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
17年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一応三菱電機グループなので、福利厚生はしっかりしています。出産休暇、介護休暇、育児休暇等しっかり制度は整っています。基本的には人にやさしい企業と言われてい...続きを読む(全154文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年03月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
14年前
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・案件によっては忙しい。毎日終電+休日出勤(これも終電)もあったり
・毎週水曜日は定時退社日
・第一金曜日、第三金曜日も定時退社日
・第二、第四だっ...続きを読む(全163文字)

44件中26〜44件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

三菱電機インフォメーションネットワークの 他のカテゴリの口コミ

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月10日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
研修制度は整っていると思います。約3ヶ月ほどの期間の研修があり、職種に限らず同期の新入社員は同じ研修を受けます。ロールプレイングやSE職に関わ...続きを読む(全216文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

一年目から有給が20日付与されるのが魅力的。しかし有給取得率は高くない。続きを読む(全36文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

新人研修は1年間と他社と比較してかなり長いと感じた。また、年次に合わせた講習や研修を受けることができるそうだ。三菱電機からの管理職が下りてくるため、大幅な...続きを読む(全90文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

2.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

インターンにいた社員は高圧的で学生に対して優しくない人が多かった。笑顔はあまりなく、ネットワーク知識のない文系には難しいワークでも、社員はなぜ分からないの...続きを読む(全101文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年04月19日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン

大手企業を顧客とすることが多く、やりがいがあるそうだ。大きな案件が多いため責任も重いが、その分やりがいがあると伺った。続きを読む(全59文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

シリコンバレーにITリサーチオフィスがあったり、インフラ部門の中にもさまざま業務があったり、幅広く活躍していける開放性を感じた。続きを読む(全64文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

三菱電機という大きな親会社がいることで安全安心で大きなやりがいがある。Enjoy Workingという働き方改革も魅力続きを読む(全59文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

ペーパーレス、テレワーク、オフィス先進化などさまざまに改革を進めていて、遅れをとらないようにしているのが強く感じられた。続きを読む(全60文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

親会社のブランド力もあり、ITという成長していく分野であるため、将来性がある。続きを読む(全39文字)

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2024年03月27日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
インターン
説明会

3年で土台をつくり、4年から幅広く行うという一貫性がある。コミュニケーションが円滑になっている。続きを読む(全48文字)

IT・通信(ソフトウェア)のワークライフバランスの口コミ

三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月21日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
アプリケーション設計(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業自体は上司から管理されており、強制させられることは無い。むしろ、下から上に申請するような状態だが、日常的にかなり忙しい部署もあるようで、2...続きを読む(全96文字)

株式会社スマレジの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
20時ごろにはオフィスの人数もだいぶ減っている。
始業は10時なので子供を保育園に送ってから始業も可能。チーム内での強制されない飲み会は多いが...続きを読む(全209文字)

日本オラクル株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
7年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事業部にもよるが、私の在籍していた部門では遅くまで残業している人が多かった。また当時の本部長はマイクロマネージメントが凄く、土日でもメールの返...続きを読む(全107文字)

株式会社高志インテックの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
今年
その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休暇制度、在宅勤務、フレックスのような制度があり、ワークライフに合わせた働き方ができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
本社社員と派...続きを読む(全146文字)

株式会社シンカーミクセルの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
配属先によりますが、運が良ければ全く残業しないところもあります。
本社組はほとんど残業した姿を見たことがありません。
【気になること・改善した...続きを読む(全129文字)

METATEAM株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
プログラマ(オープン系・WEB系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
今の所常駐先に勤めたことがないため研修中は定時退社でした。営業や他の部署の方は残業をしている印象が大きいですが、休日出勤などはないように見受け...続きを読む(全82文字)

株式会社リボルブ・シスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2024年06月20日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
2年前
ソフトウェア開発(制御系)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
土日祝は基本休みであった。
有休も取得しやすい環境ではあったため、仕事の都合次第では好きな時期に取得可能
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全199文字)

株式会社ミツエーリンクスの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
WEBプロデューサー・WEBディレクター
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
リモートワークが一応ある。ディレクターだと自分次第でワークライフバランスを保つこともできるのがよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全132文字)

株式会社アルカディアソフト開発の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
プログラマ(オープン系・WEB系)
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に土、日、祝と休むことはできる。IT業界あるあるだが、プロジェクトの繁忙期になると休日出勤や残業が増えることもある。お客様先常駐の場合は...続きを読む(全100文字)

株式会社セーフマスターの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2024年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
9年前
その他の医療サービス関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員、職種により多忙を極める人とそうで無い人がハッキリしている。
人材ポートフォリオを作れていない為、組織人事に説...続きを読む(全83文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

三菱電機インフォメーションネットワークの 会社情報

基本データ
会社名 三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社
フリガナ ミツビシデンキインフォメーションネットワーク
設立日 2014年10月
資本金 12億5000万円
従業員数 2,581人
売上高 961億7600万円
決算月 3月
代表者 上田雅章
本社所在地 〒108-0023 東京都港区芝浦4丁目6番8号
電話番号 03-6414-8000
URL https://www.mind.co.jp/
NOKIZAL ID: 1132200

三菱電機インフォメーションネットワークの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。