就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日本総研情報サービスのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社日本総研情報サービス 報酬UP

【IT業界への覚悟】【17卒】日本総研情報サービスの1次面接詳細 体験記No.1665(関西学院大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の関西学院大学の先輩が日本総研情報サービスの本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒株式会社日本総研情報サービスのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 関西学院大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 住友倉庫

選考フロー

説明会(7月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月) → 最終面接(7月)

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生2 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

志望業界をしっかり聞かれたので、かなり重視していると感じました。なぜ文系なのにIT業界、SE職に就きたいと思うのかを自分の中でしっかり固める必要があると思います。また、学生時代頑張ったことは1次面接は聞かれませんでしたが、自分の強みや弱みについて聞かれました。その人の考え方や性格を知ろうとしている質問が多かった。

面接の雰囲気

友人は何人いる?といったような緊張をほぐしてくださるような質問をたくさんしてくれたから。面接中に笑いも起こった。

1次面接で聞かれた質問と回答

長所を教えて下さい。

私の長所は「責任感の強さです。」それを表すエピソードを2つ上げたいと思います。1つ目は、中学・高校時代に皆勤賞をもらったことです。私は学生の仕事はしっかり学校に通って勉強することだと考えていました。ですので、学生としての責任を果たすため、しっかり体調管理を行い、6年間無遅刻・無欠席を継続しました。2つ目は飲食店でのアルバイトにおいての開店前の準備業務を2年間やり通したことです。店内の掃除や食材の搬入といった準備業務は必ず開店前に終わらせる必要があるため大きな責任を伴います。私はその業務を休まずに続ける中で、達成感を得ると同時に日々の積み重ねによって周囲からの信頼を得ることができました。注意したことは簡潔に答えることです。集団面接なので、話しすぎないようにしました。

入社後やってみたいことはなんですか?

入社後は、問題なく稼働できるような金融システムの保守・運用について高い専門性をもってしっかり学んでいきたいです。また私は、開発にも興味があるので、保守・運用だけでなく、開発業務にも携われるように頑張っていきたいと思っています。そして多くのプロジェクト経験や資格取得に積極的に励んでいきます。将来的にはプロジェクトマネージャーとして大きなプロジェイクとをまとめあげれるように活躍していきたいと考えています。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社日本総研情報サービスの他の1次面接詳細を見る

IT・通信 (情報処理)の他の1次面接詳細を見る

日本総研情報サービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日本総研情報サービス
フリガナ ニホンソウケンジョウホウサービス
設立日 1990年10月
資本金 4億5000万円
従業員数 1,348人
決算月 3月
代表者 山田忠広
本社所在地 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目5番16号
電話番号 03-5491-6111
URL https://www.jais.co.jp

日本総研情報サービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。