18卒 本選考ES
技術系総合職
18卒 | 金沢大学大学院 | 男性
-
Q.
研究・ゼミ・卒業テーマ(全半角100文字以内)
-
A.
非Pd系水素透過合金膜 続きを読む
-
Q.
研究専門分野等(理系の方のみ)
-
A.
機械工学、材料工学、アーク溶解炉、ワイヤー放電加工機、XRD、SEM、EDS、3DCAD、装置の改造 続きを読む
-
Q.
趣味・特技・クラブ活動・アルバイト経験・インターンシップ経験・留学経験等(全半角150文字以内)
-
A.
趣味:読書(井坂幸太郎が好き)、音楽鑑賞(BOOWYが好き)、食べ歩き(特にラーメン)特技:人見知りしない、お酒の席で盛り上げるのが得意(他人視点)、クラブ活動:茶道部、ビリヤードサークル、インターンシップ経験:夏季 DIC4週間、冬季 富士電機2週間 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も熱意を持って取り組んだことについて 何を、なぜ、どのように取り組み、その結果あなたは何を学んだか、具体的にご記入下さい。(全半角300文字以内)
-
A.
私は「茶会」に最も熱意をもって取り組みました。私が考える茶道で大事なことは、お客様に心安らぐ空間を提供することです。そのためにはチームワークが必要ですが、茶道には勝敗や賞はなく、個人の意識差がでやすいため、我が部は熱心な部員とミーハーな部員に二極化していました。そこで双方のパイプ役を務め、前者に知識ばかりの頭でっかちではお客様に楽しませられないことを、後者に道具や所作の意味を通して面白さを稽古やミーティングを通して伝えました。その結果、部は団結し、互いの長所短所を補い合い茶会は成功しました。この経験から私は自ら働きかけることで、組織を巻き込んで意識を一つとできることを学びました。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も熱意を持って取り組んだことについて 中でも、特に苦労したことや直面した困難なこと、またそれをどのように乗り越えたか、具体的にご記入ください。(全半角300文字以内)
-
A.
私が直面した困難なことは「会場探し」です。私は茶道部で茶会実行委員であり、大きな仕事の1つに北陸芸術交歓祭の幹事があります。それは北陸の大学が毎年集まり茶会を開く行事です。定期的に行うため、毎年決まった民宿を借りていたのですが、私が3年生のとき、改装工事のため使えない年がありました。茶会が開催可能な和室を兼ねるという条件もあり、替わりは見つかりませんでした。そこで部員と相談し、代替案として寺が挙がりました。何もツテもない場所への無茶な要求に反対意見もありましたが、緊急事態であるため、寺に部長と頭を下げに回りました。その結果3か所の寺から許可が下り、困難を乗り越えることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
あなたの強みとクレハでの成長 あなたの強みを教えて下さい。さらにクレハでその強みをどのように活かし成長していきたいか、その実現に向けどのように取り組みたいか、具体的にご記入下さい。(全半角300文字以内)
-
A.
私の強みは目的のために人を巻き込めることです。具体的な根拠は、学生時代にビリヤードサークルの立ち上げのために店長や常連客、友人の力を借りて人を集めた経験です。私は貴社で機械系の知識を武器に生産能力を向上する仕事に携わりたいです。しかし貴社には機械系出身者は少ないと伺いました。その環境下こそ私の強みは生きると自負しています。なぜならきかいてきな問題点を専門外の人に伝え、協力を仰ぎ改善するためです。また、人と関わりわからないことは質問して、化学的な知識や英語のスキルの成長をします。そのための自主学習はもちろん、人とより良い関係を築くために積極的にコミュニケーションをとります。 続きを読む