就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ポリプラスチックス株式会社のロゴ写真

ポリプラスチックス株式会社 報酬UP

ポリプラスチックスの本選考ES(エントリーシート)一覧(全4件)

ポリプラスチックス株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ポリプラスチックスの 本選考の通過エントリーシート

4件中4件表示

25卒 本選考ES

技術系総合職
男性 25卒 | 非公開 | 男性

Q.
サークル・アルバイト等課外活動

A.

Q.
当社を志望する動機

A.
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2024年7月22日
問題を報告する

22卒 本選考ES

技術系総合職
男性 22卒 | 同志社大学大学院 | 男性

Q.
当社を志望する動機

A.
志望理由は以下の二点です。一点目は、貴社でならば安心して社会貢献できると考えたからです。貴社はPOM、LCP等多くの世界トップシェア製品を有し、非常に幅広く社会貢献されております。さらに、確立されたお客様との信頼に加え、世界経済の中心となり得るアジア諸国に多くの拠点を有しておられます。この経営基盤の揺るがない貴社で、広範囲に社会貢献できる点に惹かれました。二点目は、創造的な仕事ができることです。私は自らの分子設計により、お客様のニーズを先取りした新規素材を創造し、社会に奉仕することが目標です。貴社は高付加価値の新規素材開発を行っており、非常に多くの方々にその価値を提供してます。つまるところ貴社でならば上記の私の目標を達成できると考えたため、貴社を志望します。 続きを読む

Q.
具体的に当社でしてみたい仕事

A.
貴社に入社した暁には、自らの分子設計により生み出した製品で、世界を笑顔にしたいです。私は研究活動において、新規化合物の分子設計、合成および物性評価を行っており、自ら考えた分子を実現できた時の喜びは何にも代えがたいものがありました。ですので、貴社の研究開発本部で高付加価値の分子を設計し、合成、分析します。そして、未だ経験したことのない、製品として人の手に渡るまでの一部始終に取り組みたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 1 good_icon 0
公開日:2021年4月9日
問題を報告する
男性 17卒 | 東京工業大学大学院 | 男性

Q.
当社を志望する動機

A.
今ではなくてはならない材料の一つであるエンジニアプラスチックのシェアが世界トップレベルであることから興味を持ち始めました。優れた機能や性能を引き出すためには合成による構造制御などの条件検討を十分に行い、ノウハウを蓄積しなければなりません。貴社ではこのような基礎検討を十分に実施してきたからこそ信頼性を勝ち取ることができ、今に至っているのだと思います。  また、一人当たりに任せられる役割が大きいことから成長できる環境が整っていることも魅力的です。以上のような特徴を持つ貴社で、全力を注いで働きたいと思い応募しました。 続きを読む

Q.
具体的に当社でしてみたい仕事

A.
最終的には全ての工程に携わり会社の全体図を把握したいと考えていますが、特にしてみたい仕事は新規エンプラの開発です。科学技術が進歩するにつれて材料に要求される特性が変わってきました。そのため、現在製造している材料の需要もいずれ低下してしまうことを想定しなければなりません。新規材料開発に投資し幅広い引出を持っておけば、これからも苦戦を強いられることなく事業を展開していくことが可能となります。私は会社の将来を担う重要な役割に就きたいと考えていますので、貴社の主要な材料の一つであるエンプラの開発業務に携わりたいです。 続きを読む
質問と回答をもっと見る
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2016年9月5日
問題を報告する
4件中4件表示
本選考TOPに戻る

ポリプラスチックスを見た人が見ている他社の本選考ES

ポリプラスチックスの 会社情報

基本データ
会社名 ポリプラスチックス株式会社
フリガナ ポリプラスチックス
設立日 1962年6月
資本金 30億円
従業員数 2,383人
売上高 1030億8700万円
代表者 宮本仰
本社所在地 〒108-0075 東京都港区港南2丁目18番1号
電話番号 03-6711-8600
URL https://www.polyplastics-global.com/jp/
NOKIZAL ID: 1573502

ポリプラスチックスの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の本選考ES

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。