就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
中国塗料株式会社のロゴ写真

中国塗料株式会社 報酬UP

【ビジョンと研究力が光る】【20卒】中国塗料の技術系総合職の2次面接詳細 体験記No.8200(広島大学大学院/男性)(2020/2/12公開)

2020卒の広島大学大学院の先輩が中国塗料技術系総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒中国塗料株式会社のレポート

公開日:2020年2月12日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 技術系総合職

投稿者

大学
  • 広島大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2019年03月
形式
学生1 面接官4
面接時間
20分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

入社してからのことについて聞かれたが、その回答をしっかりとしたビジョンを持って答えれたのがよかったと思う。また、逆質問でしっかりと企業研究をして質問できた点もよかったと思う。

面接の雰囲気

一次ほどではないが和やかな雰囲気だった。一次のような人柄を知るというよりは入社意欲や研究内容をしっかり聞いてくる面接だった。

2次面接で聞かれた質問と回答

技術職以外の業務になっても大丈夫か。

確かに私が一番やりたい仕事は技術系の研究などの仕事である。しかし、今自分がやりたいと思う業種はたかが5年の大学生活で考えたことである。今後40年働いていくうえで今思っているやりたいことが本当に自分に合っているかなんてわからないし、本当はほかにもっと自分に合った仕事があるかもしれない。その他にももっと自分に適した業種があるかもしれないという可能性を現時点で自ら完全に排除するのは良くないと思っている。実際に大学では理系で勉強や研究をしていた人が就職してから全く違う仕事をするということはそこまで少なくないと思う。なので仮に技術職以外になっても、もしかしたらこの仕事が自分に合っているかもしれないとポジティブにとらえて気持ちを切り替えて頑張っていく自信はある。

あなたの今までの人生で”これだけは聞いてほしい”ということを教えてください。

顧問からかけられた忘れられない言葉を聞いていただきたいです。私は小学校と中学校のサッカークラブのキャプテン、そしてアルバイトのバイトリーダーといったグループを引っ張っていく立場を今までの人生で経験してきました。いずれの場合も、部活の顧問やアルバイト先の店長から君が適任だと指名していただきました。高い技術や絶大な人気を持っていない地味な自分がなぜリーダーに選ばれたのかを中学校の顧問に聞いたとき、「君なら周りに気を配って行動できるから」と言っていただきました。それまでサッカーが下手で自分に自信がなく消極的だった私は、この言葉から勇気をもらい、キャプテンとして全体を考えてコミュニケーションを取りながらチームを引っ張っていける積極的な人間になることができました。リーダーにとって大切にすべきことを教えてくれ、さらに私の長所を見つけてくれて積極性を与えてくれたこの言葉は、一生忘れられません。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

中国塗料株式会社の他の2次面接詳細を見る

メーカー (建設・設備)の他の2次面接詳細を見る

22卒 | 大阪経済大学 | 男性
内定入社
【面接タイプ】対面面接【実施場所】大阪本社【会場到着から選考終了までの流れ】到着して待機室に通され、時間が来たら面接をしてそのまま帰る【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事/社長/不明【面接の雰囲気】改めて自己アピールを聞かれます。その後はその...
問題を報告する
公開日:2021年8月5日
22卒 | 立命館大学 | 女性
最終面接
【面接タイプ】対面面接【実施場所】神東塗料本社【会場到着から選考終了までの流れ】待合室にて交通費の精算・支給。その後、別室で選考。終了後、待合室に戻り今後の連絡の説明を受け解散。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員/人事部長【面接の雰囲気】2...
問題を報告する
公開日:2021年8月3日
17卒 | 東洋大学
最終面接
【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】圧迫とは感じなかったが、面接官に笑顔はあまりなく緊張感があった。2人の面接官がESに沿って淡々と質問を進めていくような感じでした。【学生時代に頑張ったことを教えてください。】学生団体での活動...
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

中国塗料の 会社情報

基本データ
会社名 中国塗料株式会社
フリガナ チュウゴクトリョウ
設立日 1917年5月
資本金 116億2600万円
従業員数 397人
※連結:2,293人(2018年3月31日現在)
売上高 335億1900万円
※連結:829億8000万円
決算月 3月
代表者 植竹 正隆
本社所在地 〒739-0652 広島県大竹市明治新開1番7
平均年齢 45.6歳
平均給与 675万円
電話番号 03-3506-3951
URL https://www.cmp.co.jp/

中国塗料の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。