![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-screening-2e7758068e178bda2091.png)
独自の選考・イベント
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
【選考形式】小論文とそれに関するプレゼンテーション【選考の具体的な内容】口外禁止のため具体的な内容は伏せるが、一時間半程度で小論文と、それに関する手書きの資料を作成する。その後、学生が二人ずつ呼ばれ、二人の面接官を相手にプレゼンテーションと質疑応答を受け...
株式会社日建設計 報酬UP
株式会社日建設計の本選考で行われた独自の選考・イベントの体験談です。企業独自の選考やイベントの具体的な内容を公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【選考形式】小論文とそれに関するプレゼンテーション【選考の具体的な内容】口外禁止のため具体的な内容は伏せるが、一時間半程度で小論文と、それに関する手書きの資料を作成する。その後、学生が二人ずつ呼ばれ、二人の面接官を相手にプレゼンテーションと質疑応答を受け...
【選考形式】即日設計【選考の具体的な内容】3時間以内の即日設計を複数のA3サイズの紙にまとめた試験です。設計の完成度・スピードが必須。自分で応募する組織設計の内、日建設計だけは日英・バイリンガル設計課題出してくれたので、日英選択は可能【対策の参考にした書...
【選考形式】1人対4人の審査員にプレゼン【選考の具体的な内容】即日設計を受かった方は、次に即日設計の回答+志望動機+自己PRを10分以内に説明、どんな時間割でも可能。自分のポートフォリオに関することも聞かれるので、回答できないと危険だと思います。即日設計...
【選考形式】作品のプレゼン【選考の具体的な内容】作品のプレゼンして、内容がよければ次もみせるように言われます。内容がよくても日建設計との合致性を答えられなくてはなりません。
続きを読む【選考形式】作品プレゼン【選考の具体的な内容】作品のプレゼンして、内容がよければ次もみせるように言われます。内容がよくても日建設計との合致性を答えられなくてはならないので今回はどこに共通点があるのか回答を用意していきました。
続きを読む【選考形式】即日設計【選考の具体的な内容】住宅街に新しいシェアオフィスをつくれというものでした。パースや図面など一通りそろえて描きます。紙はいくらでももらえます。
続きを読む会社名 | 株式会社日建設計 |
---|---|
フリガナ | ニッケンセッケイ |
設立日 | 1950年1月 |
資本金 | 4億6000万円 |
従業員数 | 1,848人 |
売上高 | 594億5625万4000円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 大松敦 |
本社所在地 | 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2丁目18番3号 |
電話番号 | 03-5226-3030 |
URL | http://www.nikken.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。