就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社D2Cのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社D2C 報酬UP

【学生の意見を重視、会社にマッチ】【16卒】D2Cの2次面接詳細 体験記No.1198(獨協大学/)(2017/6/13公開)

2016卒の獨協大学の先輩がD2Cの本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒株式会社D2Cのレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 獨協大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

説明会+筆記試験(4月) → GD(4月) → 1次面接(5月) → 2次面接(6月)

2次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/事業部
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

今回はしっかりと一次面接の時と違い、学生の意見を聞いてくれていました。その中でこの学生が会社にマッチしているかを確かめていたのかと思います。残念ながら私はお祈りになってしまいました。

面接の雰囲気

雰囲気としては可もなく不可もなしという感じです。質問もオーソドックスなものばかりで、あえて言うのならば自分の発言に対しての質問が難しいものになるのではないのでしょうか。私としては一次面接の時にそこまで良い印象を持てなくなってしまい、そこからの二次面接でした。むしろ私の態度が今回は悪かったと思います。選考を受けるに当たって私みたいに前回の選考の影響を受けて、次回の選考に臨むことはおすすめしません。

2次面接で聞かれた質問と回答

この会社の選考に臨んだ理由は

私はこの会社を受けるに当たって、学祭実行委員会の経験から企業選びの軸を作ることが出来ました。黒子として見えない部分で働くという軸です。志望動機に書いていることをそのまま述べているとくどいように思われがちですので、私の場合は軸を述べて志望動機を一言で言いました。

頑張ったこと、そしてそこから得たものは何か

大学で所属した大学祭実行委員会では、クレヨンのようなメンバー達と家族同様の同期がいました。メンバーは200人が団結し、生み出す舞台の大きさを実感させてくれました。同期は何があっても、行動を起こせば必ず手を貸してくれました。この中で活動を行った私は、資金を稼ぐ仕事で20万円増加することが出来ました。 この経験が私に行動力と積極性を養ってくれました。 持久力と忍耐力、継続力と信じる力、行動力と積極性は身体に経験と共に染みつき私を形作ってくれています。ここでは私が用意していたテンプレートを乗せさせていただきました。文章は簡潔にして、作り上げることが大切です。そうすれば暗記して臨み度忘れしても、キーワードとして思い出すことが出来るからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社D2Cの他の2次面接詳細を見る

IT・通信 (webサービス)の他の2次面接詳細を見る

D2Cの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社D2C
フリガナ ディーツーシー
設立日 2000年6月
資本金 34億8000万円
従業員数 649人
※連結子会社含む、社外取締役除く/ 2018年3月末時点
売上高 72億7200万円
決算月 3月
代表者 宝珠山 卓志
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号
電話番号 03-6226-8915
URL https://www.d2c.co.jp/

D2Cの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。