![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
総合職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
学生時代に力を入れて取り組んだことを教えてください(2つ) (それぞれ200字以内)
-
A.
<オーケストラサークルの選抜メンバー争いを勝ち取った経験> 同期12人の中で楽器の経験年数が一番短くとても不利な状況だった。 そこで自分も含めたライバルの実力分析を行い今の自分に足りないものを洗い出し、その差を埋める独自の練習メニューを考えた。また、忙しい大学生活の中で一週間に4時間の練習時間を追加で確保し練習し続けた。 このような正確な分析力と泥臭い努力により選抜を勝ち抜いた。 <学園祭のカフェで過去最高集客数を獲得> サークルで歴代行われているカフェのリーダーとして100名のチームを運営した。 2日間行われる中で、1日目終了時点では過去最低集客数だった。その原因は、近くのステージ企画や類似企画に人が流れているからだと考えた。そこでそれらの企画から人を誘導する対策が必要だと判断し、当日の朝にスタッフ配置を組み直し、ポイントを絞って集客をした。このように柔軟に対応することで、過去最高集客数を獲得することができた。 続きを読む
-
Q.
上記2つの力を入れた事の中で、他の方とは違う工夫や発想で成し遂げたことを教えてください (200字以内)
-
A.
2つある。1<現状と目標の差を正確に把握し何が必要なのか客観的に分析すること>である。困難な時こそ、必要なことを忍耐強くこなしたことで上記2つの経験では成功をおさめた。 2<すぐに行動に移すこと>である。課題に対して瞬時に対応するその行動力が目標達成への一番の近道になったと考えている。 続きを読む
-
Q.
住友不動産を特に志望する理由を教えてください (200字以内)
-
A.
新たな価値を創り、人々の豊かでかけがえの無い暮らしに貢献したいからだ。その中でも貴社を志望する理由は、特定のエリアに縛られる事なく再開発を進め、多くの価値を創造し続けている貴社の社風が魅力的だからである。入社後はチームを巻き込む力と諦めずに泥臭く努力を続けることができる強みを生かして、地権者との交渉に当たり、成果を常に求めながら、かけがえのない街を作っていきたい。 続きを読む