22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
趣味
-
A.
趣味はテニスと旅行です。テニスは、大学入学時に、テニスサークルに入会し、大学から始めました。引退後も月に2回程行っています。旅行は、大学入学時から、様々な場所を訪れており、その場所の名物やそこでしかできないことを経験することが好きです。 続きを読む
-
Q.
特技
-
A.
特技はバドミントンとケーキ作りです。中学・高校共にバドミントン部で、練習に欠かさず参加しました。また、私は人を喜ばせることが好きで、友人の誕生日にケーキを作っている内に、ケーキ作りが得意になりました。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
私の強みは、最後までやり遂げる力です。私は、友人達13名とフルマラソンに挑戦しました。私がそれまでに走った最長距離は7kmであり、フルマラソンの壁は高く、何度もくじけそうになりました。しかし、やらずに後悔したくないと思い、挑戦を決め、必ず全員で完走すると決めました。取り組みの中で、仲間と一緒に楽しみながらの練習を意識することで、お互いのモチベーションをあげ、練習の継続に繋げることができました。練習の声を掛け合うことで、半年間、週3回の10kmの練習を欠かさず行うことができ、全員で完走できました。私の弱みは優柔不断なところです。私は、正しい決断をするために情報収集をしっかりと行った上で判断をしたいと考えるため、決定までに時間がかかってしまいます。そのため、何かを決断する時は、自身で判断軸となるものを決め、その優先順位などを明確にして、決断をしていきたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
学生時代の取り組み
-
A.
私が力を入れて取り組んだことは、テニスサークルにおけるテニスの活動です。私は、大学からテニスを始めたため、初心者でした。そのため、試合では、1セットも取ることができず、初戦負けをすることも多く、悔しい思いをしました。しかし、自分で始めたからには、勝ちたいと思いました。そこで、週に3回の全体練習に加え、ダブルスのペアと個人練習に励みました。練習の際に意識をして取り組んだことは二つあります。一つ目は、他者からの意見を積極的に取り入れることです。練習の際は、経験者の方に相談し、自分では気が付くことのできなかった、自分達の強みと弱みを教えてもらい、実践を重ねて自分達にあったプレースタイルを追求しました。二つ目は、目標設定をすることです。このことから、一つ一つの技術が向上し、少しずつ成長を重ねていくことができました。その結果、引退前には、大学内の対抗戦で25ペア中3位になることができました。 続きを読む
-
Q.
志望理由
-
A.
志望理由は、キャンディを通して、人々においしさと笑顔を提供したいからです。私にとって、キャンディは多くの思い出があるお菓子です。私は幼少期の頃から、通っていた英会話教室の後に、毎回先生からキャンディをもらうことが楽しみでした。また、喉が乾燥した際は、のど飴を食べると、すっきりし、のどの違和感を抑えることができていました。このように、様々な場面で、キャンディを食べて育ってきたため、キャンディを通して、笑顔にしたいと考えました。貴社において、まだ世にない商品の種を探し、新たなブランド創出に繋がる研究に挑戦したいです。さらに、その成分が機能的に働く技術を研究することで、適量で成分の100%の力を発揮させたいです。ヒット商品を多数生み出している貴社において、正解のない困難な課題に対しても、粘り強く取り組み、周囲と協働していくことで、個人の力を最大限に発揮し、新たな商品の研究に貢献したいです。 続きを読む
-
Q.
WEB会社説明会動画やHPをご覧になって、当社は今後どのような企業になると予想されますか?あなたの考えを教えて下さい。
-
A.
私は、貴社が糖から未来をつくり、世界中の人を笑顔にするキャンディNo.1企業になることを実現すると予想します。理由は二つあります。一つ目は、糖に対する理解ある環境をつくることを目指しているからです。人々の健やかな生活に貢献するため、素材を生かす技術・新製法の開発と機能を発揮させる技術・新製法の開発にこだわり、糖を基盤とした事業を通じて独創的な開発力と高度な技術で新しい市場を創造していくと考えます。二つ目は、 グローバルな企業になることを目指しているからです。日本で確率したブランド力のあるキャンディを通して、日本発信の一粒で世界を笑顔にしていくことができると考えます。以上の二点から、キャンディ市場において、成長を重ねており、日本の企業において、キャンディのシェアトップを達成しており、今後も成長をし続けていくと考えます。 続きを読む