18卒 本選考ES
技術
18卒 | 静岡大学大学院 | 男性
-
Q.
研究概要 300字以内
-
A.
私は「CO2の高速メタン化を図るNi/CeO2系構造体触媒システムの開発」をテーマとしています。私が注目しているCO2のメタン化反応は、CO2を触媒上で水素と反応させ、資源であるメタンを製造する技術の一つとして考えられています。安価で高性能な触媒を開発できれば、産業界から排出されるCO2と、再生可能エネルギーを用いて生産される水素から、燃料となるメタンを製造する画期的なプロセスを構築できます。本研究では、粉末状の触媒を金属基板に塗布した構造体触媒を調製し、反応性を評価しています。また、構造体触媒の性能の違いを明らかにするため、ガスの流れや物質移動性に着目し、それらを定量的に評価しています。 続きを読む
-
Q.
研究について、オリジナリティ、画期的な点を3つ 各40字以内
-
A.
新規な形状の構造体触媒である点 形状の違いが、CO2の転化率に大きく影響を与えることを明らかにした点 形状の違いが、反応場のガスの流れや物質移動特性に与える影響について着目している点 続きを読む
-
Q.
学生時代に取り組んだこと 400字以内
-
A.
私は英語でのコミュニケーションに注力しました。以前より海外に興味を持っていたため、大学に入学して以来、海外ドラマを週に2本程度繰り返し鑑賞し、英会話での言い回し等を勉強してきました。さらに、大学3年の夏休みにカナダに1ヶ月間ホームステイし、現地の英語学校に通いました。現地では日本人が少ない環境の中、臆することなく英語で会話をすることができました。こうした活動を通じて、私は英語で考えを述べる楽しさ、難しさを学びました。そこで私は大学4年生時に、大学内で行われた卒業研究発表を英語で2度行うなど、自身の研究成果を英語で伝えることに尽力しました。修士となった現在では、外国人研究員と研究について英語で議論するなど、積極的に英語を用いる機会を設けるようにしています。これらの経験で培った海外での活動に対する高い意識を活かして活躍していきたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
東レで成し遂げたいこと 400字以内
-
A.
私は、4年間学んだ化学工学の基礎を活かし、貴社の製品の開発・製造プロセスの設計に携わることで、貴社を通じて世界に貢献したいと考えています。貴社は多くの優れた製品を開発してきた、非常に高い技術を有する化学メーカーです。貴社の有する技術の中で、私が特に興味を持っているのは、水処理技術です。水は、生物が生きていくうえで必要不可欠なものです。しかし、世界では水が不足していることで生活に支障をきたしている地域や、紛争が起きている地帯などが存在しています。このような地域の問題を解決するには、水の製造コスト低減と安定的な供給が必要です。貴社が有する水処理膜技術は、この課題を解決できる可能性を秘めていると感じています。また、若いうちから他国の方々とともに仕事をして、相手国の文化を理解、尊重できるグローバルな視野を持った、世界に通用するケミカルエンジニアになりたいと考えています。 続きを読む