就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西華産業株式会社のロゴ写真

西華産業株式会社

【中南米の絆、世界へ】【22卒】 西華産業 総合職の通過ES(エントリーシート) No.53272(関西外国語大学/男性)(2021/7/12公開)

西華産業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年7月12日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 関西外国語大学 | 男性

Q.
学業で力を注いだこと(科目、ゼミ、卒論等)

A.
専攻のスペイン語の学習に一番力を注ぎました。スペイン語専攻を選んだ理由は、野球を通じ興味を抱いたカリブ海地域の人々のことをよく知りたいという思いです。在学中は中南米地域への派遣留学を目指し、毎日図書館の閉館時刻まで学習を重ねました。また、より実用的なスペイン語を学ぶためにメキシコ短期留学も行い、努力の結果、目標としていた南米アルゼンチンへの派遣留学を果たしました。留学中、自分の意図を頻繁に尋ねられた経験から、行動の動機を大切にしています。そうすることで、自分の意見と考えに自信が生まれ、堂々と話す力が身につきました。大学生活を通し学んだ多様な文化と会話力を活かした商社マンとして活躍したいです。 続きを読む

Q.
学業以外で力を注いだこと(部活、スポーツ、その他文化活動等)

A.
部活動の幹部の一員として、合宿の企画運営を行ったことです。まず、目標として活動内容の充実と、三泊四日の合宿参加費三万円以下を掲げました。初めに、活動の充実に向けて事前アンケートを行い、これまでの合宿の課題点と合宿地の希望の聞き取りを行いました。それを基に計画し、予算削減を目指しましたが、財務との交渉が難航し目標達成までに数多くの提案と会議を重ねました。最終的に、部費から三万円の捻出交渉に成功し、参加者一人につき約千円の減額を実現させ、目標を達成しました。これらの努力の結果、参加費三万円未満で、満足率95%を得る合宿を実現させ、目標達成への交渉術と適切なアプローチ方法を学びました。 続きを読む

Q.
趣味・特技を教えてください

A.
趣味は、美味しいレストランを見つけることです。その中でも、特に中南米料理レストランを巡ることが好きです。月に一度は友人と共にメキシコ料理を食べに行きます。また、現地の友人にレシピを尋ね自宅や友人宅で調理し、チョリパンやエンパナーダスという日本では珍しいアルゼンチン料理を振る舞うこともます。 続きを読む

Q.
あなたの長所は何ですか?

A.
向上心です。成長のできる環境に身を置き、努力を絶やしません。 続きを読む

Q.
あなたの短所は何ですか?

A.
頑固さです。自分の意見は簡単に曲げず、相手を説得しようとします。 続きを読む

Q.
志望動機を教えてください

A.
ものを通じて人や世界を繋ぐ商社としての仕事に魅力を感じたためです。私は、大学でのスペイン語やスペイン語圏の文化の学習を通じ、中南米地域と日本をものでつなぐ仕事をすると決めました。貴社は世界中に幅広い展開を行っており、機械系専門商社として、国内外問わず数多くの人々の生活を支えています。今後のさらなる事業展開として、貴社の技術を用いれば、中南米地域へも大きな貢献ができると考えます。例えば、貴社の排水処理製品は、現地の汚水問題や水道事業に貢献できます。そして私が貴社の一員としてこれまでの学びを存分に活かし、貴社の中南米地域への新しい展開を主導する人材となります。発展途上国の多い地域ですが、貴社の広いネットワークと技術を駆使すれば、人々の生活水準を大きく向上させる社会貢献が可能です。私は貴社の中南米地域の第一人者として、ものを通じ社会を支え、さらなる事業拡大に貢献するために、貴社を志望します。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西華産業株式会社のES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

西華産業の 会社情報

基本データ
会社名 西華産業株式会社
フリガナ セイカサンギョウ
設立日 1947年10月
資本金 67億2800万円
従業員数 1,012人
売上高 933億1100万円
決算月 3月
代表者 櫻井昭彦
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目3番1号
平均年齢 41.8歳
平均給与 862万円
電話番号 03-5221-7101
URL https://www.seika.com/
NOKIZAL ID: 1137379

西華産業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。