就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友不動産販売株式会社のロゴ写真

住友不動産販売株式会社 報酬UP

【喜怒哀楽を綴る面接記】【17卒】住友不動産販売の2次面接詳細 体験記No.1598(大妻女子大学/)(2017/6/13公開)

2017卒の大妻女子大学の先輩が住友不動産販売の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2017卒住友不動産販売株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 大妻女子大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 未登録
入社予定

選考フロー

説明会(6月) → SPI(6月) → 1次面接(7月) → 2次面接(7月) → 最終面接(7月) → 内定(7月)

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
10年目以降の人事
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

ES・履歴書の自己PR・学生時代にがんばった事・アルバイトについて1つ1つその過程や思いを聞かれました。そのため、1つ1つの場面を思い出してそのときの心情や大変だった事・うれしかった事・つらかった事など喜怒哀楽を一通り書き出しておくといいと思います。また、それぞれを通して何が身についたか?という部分も聞かれたのでまとめておきましょう。評価されているのは、どのような人なのか、どのような思いで物事に取り組む人なのか、という点に尽きると思います。

面接の雰囲気

ES・履歴書について一通り深堀されましたが、ほぼ会話のようで非常に面談に近かったと思います。想定外の質問も少しされましたが、圧迫などではなく人を知ろうとしてくれていると感じました。また、仕事や企業のことに関して詳しくお話していただけました。

2次面接で聞かれた質問と回答

両親は就職活動についてどう話されていますか

私が入社する会社を決める大切な時なので、できるだけ多くの会社を見て納得の行く形で終わってほしいと言ってくれています。職種に関しても、私自身の明るさやアルバイトでの経験を生かして、営業で自分からどんどんいくというより、一般職として接客や人のサポートに付く事が向いているのではないかと言ってくれています。注意した点は、あまりほかの企業で聞かれた事のない質問で少し戸惑ったのですが、そのような質問をされても動じず笑顔でいるよう心がけました。このように両親からの意見なども聞かれるかもしれない為、日ごろから就職活動については家族と話し合っておくといいかもしれません。

友人から見たあなたはどのような人ですか

友人から見た私は、努力家や生真面目な性格だと思います。その理由は、課題やレポートなど締め切りのある提出物への取り組みが人より早めで、友人と話している中でも「もうやっているんだ」「終わるの早いね」「計画的だね」のような事をよく言われていました。また、試験勉強に関してもこつこつと計画的に取り組んでいて、試験前などは友人の勉強の手助けをしていました。注意した点は、友人から見た私なのでやはり他者からの評価を取り入れました。勝手な思い込みよりは、実際に友人から言われた事などを話したほうがいいと思います。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友不動産販売株式会社の他の2次面接詳細を見る

サービス (不動産)の他の2次面接詳細を見る

住友不動産販売の 会社情報

基本データ
会社名 住友不動産販売株式会社
フリガナ スミトモフドウサンハンバイ
設立日 1975年3月
資本金 29億7000万円
従業員数 3,642人
売上高 751億700万円
決算月 3月
代表者 伊藤公二
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目6番1号
平均年齢 35.8歳
平均給与 685万円
電話番号 03-3346-1021
URL https://www.stepon.co.jp/recruit/gda/

住友不動産販売の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。