就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社サイバー・バズのロゴ写真

株式会社サイバー・バズ 報酬UP

【志望度UP!真にお客様目線】【21卒】サイバー・バズの総合職の2次面接詳細 体験記No.9374(中央大学/男性)(2020/7/13公開)

2021卒の中央大学の先輩がサイバー・バズ総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒株式会社サイバー・バズのレポート

公開日:2020年7月13日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 2次面接
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

2次面接 落選

実施時期
2020年03月
形式
学生2 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
執行役員
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

結論ファーストでわかりやすい説明が出来ていたこととアルバイトで真にお客様目線の追求が出来ていると伝わったことが評価されたポイントであるとフィードバックで伺いました。この面接は通過したが、より志望度の高い他企業から内々定を頂けそうな状況にあったので、この段階で選考辞退させていただきました。二次面接で相手は執行役員だったので、志望動機を深堀られるかと思いきや、志望動機を詳しく聞かれた記憶がないので、この先の選考ではよりそういった志望動機に関わる部分が重視されていくのだと思います。

面接の雰囲気

ポーカーフェイスで表情からは何を考えているのかがよくわからないような方でした。ただとりわけ突拍子もない質問を飛ばしてくる訳でもなく、ごく普通の面接でした。

2次面接で聞かれた質問と回答

入社後どのようなキャリアパスを描きたいと考えていますか。

私が御社に入社した後、ゆくゆくは企画職に就き、世の中の当たり前を生み出す人材となりたいと考えております。その為に最初は営業職に就き、様々な業界のお客様が抱えるニーズや業界そのもののリアルタイムな情勢を常にキャッチアップしていきたいと考えております。その中で5年以内には営業部の管理職に就くことを目標に1年ごとに自分のビジョンを掲げながら、必要なプロセスを割り出し、年次を重ねるごとに仕事の裁量も大幅に大きくなるようなキャリアを築いていきたいです。そして営業の管理職になるという目標を叶えたら、企画部門に移り、営業で培った幅広い業界に関する知識を存分に活かし、世の中の当たり前になるマーケティング手法を企画出来るような人材になっていきたいと考えております。

あなたの強みとそれが活かされた経験を教えてください。

私の強みは「気づき・考え・行動する」ことです。
私はこの強みを個別塾のアルバイトで活かしてきました。
最初は自分の生徒の成績も中々伸びず、大変苦悩しました。そこで私自身で原因を探ったところ、「ニーズ抽出力の不足」が原因と気づきました。
その気づきに対し、私はとった施策は二つあります。一つ目は「事前準備の徹底」です。具体的には、自分のニーズや弱点が整理して私に伝えられない生徒に対し、その生徒のデータを徹底的に調べ、それをヒアリングに活かすといった取組が挙げられます。二つ目は「勉強法の提示」です。授業だけでは成績向上には貢献できないと考えたので、授業内で家庭学習の具体的なプランまで提示することを心掛けました。以上の取組の結果、生徒の成績向上に貢献できることも増え、私を指名する生徒の数も増えていきました。そして、全講師の中で最多の生徒数を持つ講師になりました。以上の成果より私の強みは「気づき・考え・行動する」ことと考えます。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社サイバー・バズの他の2次面接詳細を見る

広告・マスコミ (広告)の他の2次面接詳細を見る

サイバー・バズの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社サイバー・バズ
フリガナ サイバーバズ
設立日 2006年4月
資本金 4億6302万1000円
従業員数 183人
売上高 57億5700万円
決算月 9月
代表者 -
本社所在地 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12番10号
平均年齢 29.2歳
平均給与 571万円
電話番号 03-5784-4113
URL https://www.cyberbuzz.co.jp/

サイバー・バズの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。