就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
MSD株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

MSD株式会社 報酬UP

MSDの本選考面接(一次面接から最終面接)の質問と回答一覧(全9件)

MSD株式会社の本選考で行われた面接の体験談です。選考を通過した先輩の、各面接での質問と回答を公開しています。ぜひ、一次面接や最終面接など面接の段階ごとに質問と回答を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

MSDの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
9件中9件表示 (全4体験記)

1次面接

臨床開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】部長【面接の雰囲気】優しく、温厚である。また、こちらの発現に対して逐一リアクションを取ってくださる。そのた...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年5月10日

問題を報告する

最終面接

臨床開発職
24卒 | 非公開 | 非公開   内定辞退

【面接タイプ】対面面接【実施場所】本社【会場到着から選考終了までの流れ】控室⇒面接会場⇒帰宅【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員【面接の雰囲気】相変わらずとてもやさしい。こちらの話を引き出そうと丁寧にリアクションを取りながら会話形式...

good_icon 0 good_icon 8

公開日:2023年5月10日

問題を報告する

1次面接

MA職
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】人事、MA【面接の雰囲気】インターンシップで出会ったことのある方々で、リラックスして挑むことができた。インターンシップはどうだったかというアイスブレイクから入ってくれた。【自己PRをしてください。】私は冷静に考え迅速に判断し行動に移すことができます。私はOOOOOOOという競技を大学から始め、OOOにチームOOを務めました。先輩同期から指名を受けてOOとなったため、チーム全員のために常に責任感を持って活動しました。チームにはOOがいなかったため、OOは日々のOOOOOOを考え、OOOOOOOOOOが求められました。自分も選手として出場しながらこれらを判断するのは非常に難しかったのですが、この経験から私は、物事を常に俯瞰的に見ること、周囲の意見を広く聞き素早く結論を導き出すことができるようになりました。またチームの運営を理由に学業をおろそかにはせず、限られた時間のなかで計画を立て効率よく勉強するよう意識しました。最終的に、所属学科ではOOOOOの成績をおさめることができました。【運営をする中で苦労したことは?】それまで主力であった選手が多く引退してしまい、プレーの支柱がいなくなってしまったことです。ここで取りたい、踏ん張りたいという局面で頼れる人がいませんでした。私自身が本当は実力で引っ張っていかなければいけなかったのですが、中心になれるような力はないと自覚していたので、気持ちの面でチームを引っ張っていけるように尽力しました。チームメイトと意見がぶつかったときにどういう風に対処しましたか?私たちOOがチームに提案した方針に対して個別に意見をもらうことがありました。そのときはその人と個別に相談をして、根本的な方針が一緒ならそのまま途中の考え方、それを満たすためのOOOOOOの提案など少しずれてしまったところを取り出し、妥協点を見つけようとしました。根本的な考え方も違って、その観点からも理解できるのであれば大きくこういう意見とああいう意見があります、とミーティングを開いてチーム全体にスケールアップして相談をしました。時間はかかりますが、チーム全員が納得できる考え方を採択したいと考えていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どう考えどう取り組んだのかということを一つずつ丁寧に説明するように心掛けた。頷きながら聞いてくれるので、伝えようという気持ちになりやすかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年8月15日

問題を報告する

最終面接

MA職
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性   内定辞退

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】MA、開発、人事【面接の雰囲気】インターンシップで出会ったことのある方々で、リラックスして挑むことができた。インターンシップはどうだったかというアイスブレイクから入ってくれた。【中学生のときはどんな子供でしたか?】小学生のときはみんなと楽しく遊ぶことが大好きでした。ですが中学生に入ると周りも受験で受かってきた優秀な子たちばかりだったので、急に緊張してしまって積極的に話しかけられませんでした。でも近くの席の子が巻き込んでくれてすぐに打ち解けることができました。周りに対してビハインドがあるとき、どうしますか?自分がどんなことで劣っているのかをまずは明確にします。何ができて何ができていないのかを明確にすれば、何をしなければならないかが明確になるからです。あとはビハインドではないと感じるまでしっかりやります。今回のインターンシップでは医薬品に関する知識が圧倒的に足りていないと感じました。なので、紹介していただいたサイトや資料をしっかりと読み込みました。【小学生のときどんな子供でしたか?】元気いっぱいで校庭を走り回っているような子供でした。習い事はしていましたか?OO、OO、塾、OOOOOOOOOOをやっていました。塾は自分から入りたいと思ったのですか?いえ、周りが通い始めていたので親の勧めで入りました。塾に行き始めてどうでしたか?頑張ってテストで良い点が取れれば上のクラスに行けたりして嬉しかったし、勉強自体も楽しかったです。ご両親は何か後押しするようなことはありましたか?ご褒美をもらえるということはなく、自分が上のクラスに行きたいという気持ちがモチベーションでした。ただ~~したからOOを買ってあげるという方針で結果としてほめてもらえたことがうれしくて、今思うとまんまとやられていたなと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】どんな人間かということを客観的に見れていることが大切であると思う。過去のそれぞれのエピソードに正解はないので、自分の言葉で伝えること。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 4

公開日:2021年8月15日

問題を報告する

1次面接

MR職
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業所長/人事【面接の雰囲気】東京会場が満席のため、大阪会場で面接を受けた。面接の冒頭で、「わざわざ大阪までありがとうございます」とお礼を言って頂き、和やかな雰囲気を作って頂いた。お二方とも優しい口調で、私の話に相槌を打ちながら、聞いてくださり、非常に話しやすかった。【これまでの人生で一番の挫折を教えてください。】高校サッカー部で部長を務めていた時の経験です。私は、試合に勝つことに執着し、自分の理想のプレーを強要し、試合にいようするメンバー固定してしまい、1人1人に成長・チャレンジする機会を与えなかったことです。大学でもサッカーを続けている同期は、12人中3人と少なく、私の高校時代の部長としての行動が原因の1つであると感じました。部長として、チームに勝利をもたらすことも重要だが、部員1人1人にチャレンジする機会を与え、チームを活性化させることも重要であると実感しました。この経験を活かして、大学サッカー部では、代表ではなかったものの、初心者を中心に1人1人と積極的にコミュニケーションをとり、丁寧にアドバイスをしていくことを意識しました。また、メンバーがミスをした際は、叱責するのではなく、「ドンマイ、ドンマイ!」と、いいプレーをした際は、「ナイスプレー!」と積極的に声をかけていくことで、チャレンジしやすい環境を作ることを意識しました。【志望動機を教えてください。】私は、医薬品を通して1人でも多くの患者さんの命を救いたいという思いから、製薬企業のMR職を志望しています。その中で、御社を志望した理由は、2つあります。1つ目は、御社のミッションに強く共感したからです。また、御社はただミッションを掲げるだけでなく、それを基に行動し、成果を上げていることが、開発パイプラインや売上高研究開発費比率から伺え、魅力に感じ、志望しています。2つ目は、自己成長できる環境が整っているからです。私は、社会人として働く上で、自己成長したいと考えています。なぜなら、それが企業の成長、そして患者さんの命に貢献できると考えているからです。御社は、自己成長プログラムが充実しており、自己成長できる環境が整っていると感じました。御社のインターンシップに参加し、御社やMR職の理解を深めるとともに、社員の人柄や社風を肌で感じたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接の際に、自分を表す写真を1~3枚用意し、それについて話す時間もありました。その際に、まず何を伝えたくて、その写真を選んだのかを明確に伝えたことがよかったと評価を頂きました。また、挫折についての質問で、包み隠さず述べたことが、自分のマイナスの経験をもしっかり今後の成長に活かしていると捉えられ、良い評価につながったと感じました。

続きを読む
good_icon 1 good_icon 2

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

最終面接

MR職
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業統括部長/人事【面接の雰囲気】インターンシップの面接の際の面接官とは違うお二方だったが、「緊張してる?」と笑顔で声をかけてくださったり、「後悔の無いように言いたいことは全部言ってください」と言ってくださったりと私が話しやすいような雰囲気を作って頂いた。【なぜ製薬企業なのか、なぜMR職なのか教えてください。】私の父と祖父が歯科医をしており、小さいころから、歯という体のごく一部に過ぎないが、病気を抱える患者さんを治療している姿を見てきました。それをきっかけに、私もやりたいことが満足にできない、健康に生活できない患者さんを救いたいと思うようになり、医療業界を志望することにしました。何となく歯学部に進学して歯科医を継ぐのかなと思っていましたが、高校2年の時にちゃんと進路を考えようと思い、父に相談しました。父は、「自分の手で患者さんを治療することは貢献していることを実感できて、やりがいになる。でも、自分の診療所に来る患者さんしか治療することはできない。その点ではもどかしい思いがある。」と言っていました。この言葉を受け、私は、1人でも多くの患者さんを救うという思いを実現できるのは、製薬企業なのではないかと考え、薬学部に進学し、現在製薬企業を志望しています。またその中でMR職を志望する理由は、1施設でも多くの医療機関を訪問し、1人でも多くの医師と面会し、薬を扱ってもらえるように交渉する職種がMR職でこそ、1人でも多くの患者さんを救うという思いを実現できると考えているからです。【インターンシップに参加して、印象に残ったことを教えてください。】社員の方々の人柄の良さです。私は、自己成長できるかどうかを就活の軸としており、1人1人をしっかり見て、評価してくれる企業であるかどうかを非常に重視しています。御社のインターンシップに参加した際に、グループワークで様々な意見を頂いたり、発表の後に「プレゼンうまいね」と声をかけてくださったりと、社員と学生の距離が近く、1人1人をしっかり評価してくれる社員の方ばかりであると感じました。また、インターンシップの面接の際にも、「あなたは非常にユーモアのある人柄だと思います。その色を就活を通して、変えずに貫いてほしいと思います。必ずあなたを欲しいと思ってくれる企業はあると思うので、是非そういった企業に就職してほしい」というお言葉を頂き、その結果、合格しインターンシップに参加させて頂きました。このことからも、1人1人を丁寧に評価する企業であることが感じられ、そういった御社でこそ自己成長できると考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分の伝えたいことはすべて伝え、最後に「もう言いたいことは全部言いました」と伝えた。その熱意が伝わる、評価を頂いたと感じた。また、面接時間が20分と短かったため、聞かれたことを端的にしっかりと伝えることを意識した。自分がなぜ製薬企業を志望しているのか、MR職を志望しているのか、御社のMR職として何がしたいかを自分の中で整理しておくといいと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

1次面接

臨床開発職
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】40~50代の臨床開発職、人事【面接の雰囲気】かなり温厚な雰囲気で、話しやすい雰囲気づくりに努めてくださいました。時間は短かったですが、多くのことを話せたと感じたほど密度の濃い時間になりました。【学生時代のアルバイトについて教えてください。】私が学生時代に打ち込んだのは「個別指導塾での講師アルバイト」です。大学1年の6月から現在まで約5年間続けており、小学生から高校生まで幅広く学生を担当し、志望校合格・成績向上を支えてきました。私が学生を指導する上で、どの学生にも共通して意識していたことは「活発なコミュニケーション」です。個別指導の最大のメリットは生徒と講師が向き合い、相互理解を深めながら支えることができる点だと考えています。そこで、相互理解を深めるためには会話を活発化させることは必要不可欠です。私は授業中、学習のことだけでなく、雑談や自身の大学生活のことなどを話すことで、仲を深め、学生が私に対して距離感を持たず、気軽に相談できる先生になれるよう努力しました。コミュニケーション活性化の成果は大きく、学習方針の決定・悩みの解消・学習指導をより円滑に遂行することができたと考えております。【あなたに最も影響を与えた経験・エピソードはなんですか?】私が最も影響を受けた経験は「サークルでの公認団体申請」です。私は大学時代、◯◯サークルに所属し、部長を務めていました。部長の最大の責務が公認団体申請であり、団体が健全に活動しているかどうかの活動報告や財務状況の報告を行います。とりわけ、私が担当した年度は飲酒事故防止案の提出が新たに課せられ、多くの書類作成を強いられていました。その際に私は助けを集め、協力して遂行していくために、「グループのメンバーを巻き込んでいく経験」をしました。部員を呼びかけるため、「なぜそれをする必要があるのか」、目指すべきビジョンを説明し、議論を皆で繰り返し行うことを意識しました。この経験から全体をまとめ、率いていくことの難しさを痛感したものの、多くの人と共同して仕事を遂行する重要性・意義を知ることができました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「どうしてそのような行動を起こしたのか」など動機付けを深堀されることが多かったので、話すエピソードにちゃんと整理をつけ、しっかりと論理的かつ短くまとめて伝える能力があるかは測られていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

2次面接

臨床開発職
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】40~50代の臨床開発職、人事【面接の雰囲気】和やか、かつ話しやすい雰囲気。面接中も笑いが起きるなど、かたい雰囲気は全くなく、思いの丈を存分に話すことができました。【この会社のイメージはどうですか?】私は座談会なども参加し、若い役職者の方々と接する機会があったのですが、MSDの社員さんたちはみな向上心に溢れ、かつ臨床開発職としての責務に厚い人々が多い印象を受けました。また会社全体としては前回の面接でも感じたことですが、利益追及に重きを置きすぎず、世界中の人々のために医薬品創出を行うという姿勢があり、外資系でありながら他の内資・外資製薬企業にない素晴らしい精神があるのだと感心しました。実際に株価が大幅に下がった年にも利益にこだわる経営方針に転換することなく、創業者のジョージメルクの意思を引き継ぎ続けたという話は素晴らしいと思いましたし、社員として気持ちよく仕事ができる会社に違いないと感じました。【どういう風にキャリアを積んでいきたいですか?】私は臨床開発職にこだわることなく、幅広いキャリアパスを描けるからこそMSDを志望しました。臨床開発職として、新薬の上市に関わる最前線での仕事を経験し学んだことをマーケティングやMR、さらには上に立つマネージャーという立場でも生かしたと感じてます。またMSDには人材育成のために様々なプログラムが用意されており、海外での経験を積む機会も存在しています。また役職をまたぎ、数ヶ月~数年他職種での経験を詰める制度も存在していると聞きました。私はそれをできる限り活用し、自身のキャリアを臨床開発だけに絞らず広く経験を積んでいきたいと考えております。といったように自身の可能性を狭く考えず、幅広いキャリアを積み、この会社に貢献したいという気持ちをアピールしました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】MSDでのキャリアを夢ありげに語り、この会社のために色々と勉強を重ねてくれそうだというイメージを与えることができたのではないかと思います。またコミュニケーション能力も重要視されていると思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年6月26日

問題を報告する

最終面接

臨床開発職
20卒 | 慶應義塾大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】臨床開発部長、人事【面接の雰囲気】カウンセリングのような時間、人生を中学時代から振り返っていきました。非常に話しやすく、良い雰囲気でした。【どういう風にキャリアを積んでいきたいですか?】私は臨床開発職にこだわることなく、幅広いキャリアパスを描けるからこそMSDを志望しました。臨床開発職として、新薬の上市に関わる最前線での仕事を経験し学んだことをマーケティングやMR、さらには上に立つマネージャーという立場でも生かしたと感じてます。またMSDには人材育成のために様々なプログラムが用意されており、海外での経験を積む機会も存在しています。また役職をまたぎ、数ヶ月~数年他職種での経験を詰める制度も存在していると聞きました。私はそれをできる限り活用し、自身のキャリアを臨床開発だけに絞らず広く経験を積んでいきたいと考えております。といったように2次面接と同様のことを言いました。最後に臨床開発部長の前ではありますが、社長になりたいと断言しました。笑ってくれました。【これまでの人生で一番の挑戦、どう乗り越えましたか?】私の人生で一番の挑戦は現在行っている「就職活動」だと思います。これまでは学業という比較的安定なレールに乗り、周りの大人や友人に支えられて歩んできました。しかし、私は今、社会人として独り立ちするという今までとは全く異なる世界に飛び込もうとしています。期待と不安が折混ざる中、活動を続けていますが、私は「軸」を持つことで乗り越えていこうと考えました。その軸は「マッチング」です。企業が求める人材でなければ企業側が不幸であり、私たち就活生も企業の風土・事業内容に合わなければ不幸です。私は自身が望んだ企業・やりたいことができる企業のみに全力で自身の経験・良さを伝えていき、貴社を始め、企業とのマッチングをしっかりと行い、互いに良い方向へ終着したいと思っています。自身の人生を大きく左右する「挑戦」であり、最後には笑って、前向きな気持ちで終えることができるようにしたいと考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】この学生の歩んできた人生や、培われた価値観がMSDの社風・働き方に合い、活躍できる人材かを見極めていたのだと思います。なので、隠し事はせず真剣に向き合い、素を出せば良いと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年6月26日

問題を報告する
9件中9件表示 (全4体験記)
本選考TOPに戻る

MSDの ステップから本選考体験記を探す

  • GD
  • 説明会
  • OB・OG訪問
  • リクルーター・人事面談
  • 独自の選考・イベント

MSDの 会社情報

基本データ
会社名 MSD株式会社
フリガナ エムエスディー
資本金 263億4900万円
従業員数 3,500人
売上高 3952億7700万円
決算月 12月
代表者 ピーター・カイル・タトル
本社所在地 〒102-0073 東京都千代田区九段北1丁目13番12号北の丸スクエア
電話番号 03-6272-1000
URL https://www.msd.co.jp/
NOKIZAL ID: 1573316

MSDの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。