就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士フイルム株式会社 報酬UP

富士フイルムの本選考体験記一覧 -志望動機・面接の質問と回答- (全495件) 4ページ目

富士フイルム株式会社の本選考における志望動機、企業研究で行ったこと、各面接で出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

富士フイルムの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
495件中301〜400件表示 (全83体験記)

WEBテスト

総合職事務系
22卒 | 神戸市外国語大学 | 男性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】企業オリジナル、もしくはイーファルコン【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】覚えていません。【WEBテスト対策で行ったこと】特に対策はしていませんが、あらかじめこの企業がどの種類のテストをするのかは調べてから臨みました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

ES

総合職事務系
22卒 | 神戸市外国語大学 | 男性   最終面接

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】ガクチカと、その活動にどのような「想い」をもって取り組んだか。その想いの実現にむけてどのように行動したのかや、取り組みの結果を交えて。今までに直面した一番大きな困難は何ですか。その困難をどのように乗り越えたか、その経験を通して何を学んだかを踏まえてお書きください。あなたにとって仕事とは何ですか。あなた自身が大切にしている価値観を踏まえてお書きください。【ESを書くときに注意したこと】自分だけのオリジナルのエピソードでアピールしました。【ES対策で行ったこと】OB訪問をさせて頂いた社員の方に何度も添削に付き合って頂きました。その他は特にありません。自分で考えました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

1次面接

総合職事務系
22卒 | 神戸市外国語大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】入社30年以上のベテラン現場社員が2人【面接の雰囲気】最初は固い雰囲気でしたが、お二方とも非常に優しく、かつ尊敬できるような方々で、とても楽しいかつ有意義な時間を過ごせました。【これまで、○○○語だったり、○○○という資格の取得だったり、様々なことを勉強されてきたと思うのですが、その経験を入社後はどのように活かすおつもりですか?】はい、正直に申し上げて、私は大学で学んできた○○○語を仕事で活かすことができるとは思っておりません。このことについては貴社の企業説明会であったりOB訪問の機会にも伺いました。ですが、○○○語という、英語ではない全く未知の言語を0から初めてこの3年間でネイティブスピーカーと問題なく会話できるレベルに達したという言語学習の過程や経験は、御社に入社してからも、例えば、中国であったり、スペイン語圏に行くことになった際に、言語や異文化理解という面で普通の人よりはハードル低く取り組むことができるのではないかと考えています。また、資格に関しましても、この資格がどう生かせるか、ということよりも、一つのことに対して自分が納得いくまで突き詰めるというあるいみ「オーナーシップ」のような姿勢が仕事でも発揮できると思っております。【TOEICの点数がかなり高いですが、何か努力をされましたか?】(いえいえ、恐縮でございます。と断りを入れてから回答を始めました。)はい。私がTOEICを受験したのが2020年の9月でした、正直に申し上げますと、2020年の4月までは○○○に留学にいっていたこともありまして、ほとんど英語に触れずに大学生生活を送ってきておりました。しかし、留学から帰ってきてから、就職活動が本格的に始まるまでには絶対にTOEICは受けておきたいと思いました。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、TOEICの次の開催がいつかわからないという状態が数か月わたって続いていたのですが、自分の中で「いつかは必ず受験する」と思っておりましたので、その「いつか」のときのために受験の数か月前から毎日準備していたというのが実情です。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自分という人間をしっかりと自己分析で把握しておくことが出来たため、回答にぶれなく答えられた点が評価されたと感じるところです。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

2次面接

総合職事務系
22卒 | 神戸市外国語大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事社員の方【面接の雰囲気】終始硬い雰囲気でこっちが「何かまずいことを言ったのかな。全然相手にささっている感じがしない。」と思いながら進めていました。【留学を通じて成長したと感じる点は?】成長した点は2つあるかなと考えておりまして、1点目は自分のアピールポイントである「挑戦」に磨きがかかったことです。今までは日本国内で、自分が出来る範囲のことしかやっていなかったのですが、今回私にとっても見ず知らずの国であった○○○という国に飛び込むことにしました。やはり不安を感じることもあったのですが、いざ飛び込んでみると、新たな環境ってのを案外楽しめるものだなと感じました。また、留学を通していろんな人々と出会うことが出来たので、人生経験としてよかったなと感じているのが一つ。2つ目が、価値観と言いますか、日本の常識が世界に出ると通用しないというのが大きな気づきだったと思っております。自分の中の「当たり前」で物事を判断しなくなったというのが私的に成長だと感じております。【二次面接はどうでしたか、話したいことは話せましたか?】はい、話したいことは話せましたし、面接を担当して下さった○○部門の○○さんや○○部門の○○さんお二人が、キャリア30年くらいのベテランの方々でして、面接中ではあったんですが、お話を聞いている中で「やはり御社が良いな」と感じました。→それは、弊社の人にも魅力を感じて頂いているということですか?はい。私はOB訪問をさせて頂いたり、インターンシップを含めて御社が開催している説明会などには一通りすべて参加させていただいたんですけれども、その中でいろんな社員さんが登壇しお話をお聞かせくださったのですが、御社は「人」が魅力のうちの一つだと考えておりまして、説明会や面接を通して「自分も将来このような社会人になりたいな」と感じました。→じゃあ一通り、弊社の雰囲気や人については理解されているってことですね→はい、そうだと思っております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】正直、自分としては二次面接とは打って変わって手ごたえがなかったため落ちたと思いました。なので評価された点はわかりません。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

最終面接

総合職事務系
22卒 | 神戸市外国語大学 | 男性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事マネージャーと、役員の人【面接の雰囲気】非常に厳かというか、重苦しい雰囲気がオンラインではありましたが流れていました。笑いなども少なかったです。【これまで弊社の様々なイベントに参加されてきた中で、特に印象に残っていることはある?】大きくいうと2つ印象に残っていることがあります。1つは御社の役員であられる○○様からお話を伺う機会があった際におっしゃられていた「いつまでたっても石ころじゃないさ」ということと、メディカル分野に10年以上携わっていらっしゃるの○○さんのジョブローテーションの話です。1つ目に関してましては、私もまさに、学生生活を行う中で社会人になる卵としていつまで石ころではいられないと思ったことから共感したため印象に残っています。二つ目につきましては、○○さんが「ジョブローテーションというのは単に複数の経験をすることができるだけでなく、これまで培ってきた自分のノウハウや人間関係を一度ゼロリセットに近いところまで行い、そこから新たに道を開いていく」とおっしゃられており、非常に勉強になったのと同時に自分もそのような経験をしたいと思ったため印象に残っています。【これまで30社近くのインターンシップに参加してこられたが、どうしてそんなに参加したの?】実はわたくし現在休学中の身でございまして、またアルバイトもしておりませんので、昨年の6月から自分の将来というのを真剣に考えるために就職活動だけに力を入れて取り組んでまいりました。ですから、これだけの数のインターンシップに参加しようと決めていたわけではなく、様々な業界、いろいろな企業を実際に見て、吟味しているうちにこれだけの数になってしまったというのが実情です。→あ、いま休学中なんですね。ちなみに、留学をする前から、今のように休学をしようと考えていたのですか。→はい。私の大学は休学をしてもお金はかかりませんので、4月に帰国してすぐにばたばたと就職活動を始めるよりは、一年休学の時間を得て、じっくりと自分の将来について向き合い、考えたいと思っていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】おちてしまったので評価されたと感じるポイントはわかりませんが、終始注意していたのは笑顔です。結局はその人がとるか取らないかを決めるイベントなので、印象だけはよくしておこうと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士フイルムの選考では志望理由や企業理解よりも徹底的に人柄を見られます。実際にエントリーシートでも志望理由を書く欄はなく、長所・短所、ガクチカ、挫折経験などその人の人となり、個性、価値観などを見るための質問ばかりでした。したがって、他社と比較しても特に徹底した自己分析が必要になると思います。面接でも人柄を見る質問が多いため、自身の経験や価値観をしっかりと言語化できるよう準備が必要です。また、富士フイルムが求める人材を理解しておくことも必要です。私は春季インターンシップに参加し、富士フイルムが何を大切にしているのか、富士フイルムが求めている学生像について理解を深めました。人柄を主に見られるとはいってももちろん選考の終盤では志望理由や他社との比較も聞かれるため、インターンシップや説明会に参加して富士フイルムの強み、入社後何をしたいのかを自分の言葉で話せるようにすることも大切です。説明会や座談会は何度も開催されるので、積極的に参加するといいと思います。参加後にはマイページ上でアンケートを提出するフォームがあり、参加率も見られていると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

志望動機

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社の製品を通して、人々のより豊かな暮らしに貢献したいという想いから御社を志望します。私は10か月間の交換留学中に様々な国から来た友人と関わる中で世界には解決すべき課題が多くあるということを痛感したと同時に、日本企業の持つ技術の優位性や日本の製品に対する信頼度の高さに気づきました。この高い技術力を駆使することで世界中の人々のより豊かな暮らしに貢献したいと考えるようになりました。特に御社ではヘルスケアの分野に携わりたいと考えています。大学では人の心身の健康について学んでいて、人々の健康増進に直接貢献できるヘルスケアの分野に魅力を感じています。御社のヘルスケアの分野では予防診断治療のすべてを扱い、体に不調がある人はもとの健康を取り戻せるように、健康な人はより健康になれるようにというように健康状態のすべてのフェーズに対してアプローチができるという点に魅力を感じています。以上の理由から御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

ES

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   最終面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】・長所・短所・大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、お書きください。・今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたかや、その経験を通して何を学んだかを踏まえて、お書きください。・あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、お書きください。【ESを書くときに注意したこと】私自身の人となりや価値観を見られていると思ったので、自分らしさや個性が伝わるように工夫した。【ES対策で行ったこと】エントリーシートの提出期限が他社と比べて早いため2月中にはガクチカをいくつか作って先輩に添削してもらった。また、提出前に大学のキャリアセンターの方にエントリーシートを添削してもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   最終面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】eF-1G:国語(漢字の読み、敬語、四文字熟語、読解など)、数学(図形、計算など)【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】問題数は多くない。時間は1時間くらい。【WEBテスト対策で行ったこと】かなり独特な形式のテストで、1問ずつの制限時間も厳しく初見では難しいと聞いていたので、ほかにeF-1Gを受けられる企業を探して練習した。eF-1Gは問題のパターンが玉手箱やSPIと比べて少なく、全く同じ問題がいくつか出たのでネットで例題を調べたりほかの企業で一度受けてから臨むとよいと思う。富士フイルムはテストでかなりの人数が落とされるので注意。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】接続後しばらく待機時間があり、それぞれの部屋に振り分けられた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】営業【面接の雰囲気】インターンに参加したため一次面接が免除され、二次面接からのスタートだった。一次面接を受けた人の話によると一次面接は学生2社員1の集団面接だったらしい。雰囲気は穏やかで話しやすかった。【留学では周りに日本人がいなかったとのことですがどのようにして周りの学生と関係性を築きましたか?】私は人と打ち解けるにはまず自分のことを知ってもらうのが一番であると考えました。そこで留学生が自分の国を紹介するイベントに参加し、現地生に対して日本のことをプレゼンしました。私にしかできない発表にするため、文化や日本食を紹介するだけでなく私自身が感じた日本とオーストリアの違いを比較写真付きで紹介したり、日本の友人50人にアンケートを取り日本人から見たオーストリアの印象を紹介したりしました。その結果、イベント後に多くの人から日本についてもっと詳しく教えてほしいと頼まれるようになり、そのうちの数人とは交流するうちに実家に泊まりに行くほど打ち解けた関係になれました。この経験を経て、自ら働きかけ自分の考えを発信する面白さを学び、発信力が身につきました。【富士フイルムの事業の中で携わりたい事業は何ですか?】特に御社ではヘルスケアの分野に携わりたいと考えています。大学では人の心身の健康について学んでいて、人々の健康増進に直接貢献できるヘルスケアの分野に魅力を感じています。御社のヘルスケアの分野では予防診断治療のすべてを扱い、体に不調がある人はもとの健康を取り戻せるように、健康な人はより健康になれるようにというように健康状態のすべてのフェーズに対してアプローチができるという点に魅力を感じています。特に私は入社後まだ医療の体制が整っていない国に日本の最新の医療機器や医療制度を普及させたいと考えています。ただ医療機器を売るだけでなく、本当に現地の患者さんを救えるように、現地の医者の教育や機器の使用方法の指示なども含めた支援をしたいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エントリーシートに書いた内容を満遍なく聞かれました。それぞれの質問に自信をもって答えられたことが評価につながったと思います。また、入社後携わりたい事業についても具体的にやりたいことを述べられたのが良かったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

最終面接

事務系総合職
22卒 | 神戸大学 | 女性   最終面接

【面接タイプ】対面面接【実施場所】東京ミッドタウン本社【会場到着から選考終了までの流れ】会場登場後アンケートを記入した。アンケートは全部で10問あり制限時間は20分。内容は「子どもの頃に受けた教えで印象的なことは」「あなた自身のことで変えていきたいことは」など人となりを問うような質問だった。その後エントリーシートや記入したアンケートをもとに面接が行われた。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】雰囲気は穏やかだったが初めての対面面接だったので緊張した。面接官の2人は話している間あまり目を合わせてくれず不安になった。【留学を終えて学んだことは何ですか?】自分の価値観や自分にとっての当たり前が他の人にとっては当たり前ではないかもしれないということが一番の学びでした。例えば日本では電車などの公共交通機関では静かにするのが当たり前ですが、留学先の○○では電車の中で電話をしたり大きな声で話す人が多くいました。しかしこれは○○人がマナーが悪いということではなく地域による価値観の違いだということに気が付きました。自分の価値観が当たり前だと思わず、「当たり前」は国や地域、育ってきた環境によって変わるということを意識することが大切だと感じました。これは日本人同士でも言えることだと思います。私は今まで高校・大学を通してだいたい同じような環境で育ってきた人と過ごしてきましたが、社会に出ると例えば高校卒業後すぐに職に就いた人など今までかかわったことのなかった人ともかかわる機会が増えると考えます。そのときに自分にとっての「当たり前」を人に押し付けないということを大切にしたいと思います。【なぜ富士フイルムが第一志望なのですか?】事業内容と社風の二点から御社を第一に志望しています。まず事業内容についてですが、御社ではヘルスケアの分野に携わりたいと考えています。大学では人の心身の健康について学んでいて、人々の健康増進に直接貢献できるヘルスケアの分野に魅力を感じています。御社のヘルスケアの分野では予防診断治療のすべてを扱い、体に不調がある人はもとの健康を取り戻せるように、健康な人はより健康になれるようにというように健康状態のすべてのフェーズに対してアプローチができるという点に魅力を感じています。次に社風についてですが、インターンや座談会を通して富士フイルムでは失敗した人をただ責めるのではなく、なぜミスをしてしまったのかを一緒に考えたり、そうなってしまった仕組みやシステムについて改善しようとする人が多いというお話が印象的でした。私はこれは変化に対応するために、また変化を創り出すためにとても重要なことだと考えました。変化するためには現状に満足せず挑戦し続けなければなりませんが、失敗した人がただただ責められる環境では、失敗を恐れてしまい挑戦することが難しいと考えます。富士フイルムには失敗を責めない風土があり、一人一人が挑戦できる環境があるからこそ常に変化を創り出し進化し続けることができるのだと感じました。以上の2点から、私は御社を第一に志望しています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】富士フイルムの最終面接は多くの人が落とされると聞いていたので気を抜かず臨みました。最終面接なので、しっかりと志望度の高さをアピールできるよう意識しました。「第一志望です」と言い切ること、その理由をしっかりと語れるように意識しました。また、最終面接でも人柄を見られる質問が多かったです。しっかりと自己分析をして準備をしていたつもりでしたが、もっと徹底的にしたほうが良かったと思いました。特に、自分の短所についてもっと深く考えておくべきでした。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月11日

問題を報告する

企業研究

総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社の幅広い事業内容や、社内で共有されている価値観や社風、職種とキャリアプラン、製品の知識などについて事前に調べておくといいと思います。非常に倍率の高い企業だと思うので、企業に対する深い理解は面接官に熱意として伝わり、自分を差別化できる一つの要素になると思いました。またOB訪問もインターネット上ではなかなか見つけられない情報を得られることがあるという点で、積極的に活用すべきかと思います。ただ、何人OB訪問したかという質問もあったので、できれば複数人OB訪問をすべきだったと感じています。またなぜ富士フイルムかという点をしっかり説得力を持って話すことができるように対策を重ねるべきだったと今振り返って感じます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月19日

問題を報告する

志望動機

総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
「日本のものづくり」を通して、世界中の人々に幸せを届けたいからです。1年間の交換留学を経験した中で、国境を越えて愛され、人々の生活を支えている日本の製品をいくつも目にしました。そして、いつか「日本のものづくり」をより多くの人々に届けて、その地で役立てる仕事がしたいと思いました。中でも光学技術をベースにフィルムカメラから「第二の創業」である医療の分野まで、常に変化を恐れず挑戦し続け、世の中に新たな価値を生み出す御社の社風に魅力を感じています。OB訪問で聞いた話ですが、御社ではただ闇雲に挑戦を重ねるのではなくて、その挑戦の裏には、何度も「なぜその行動をするのか?なぜこれじゃダメなのか?」とWhyを繰り返してひたすら考え抜いて泥臭く仕事を進める文化があると聞きました。そんな環境でこそ、自分自身も考え抜いた先にある質の高い挑戦を重ねて成長し、貴社や社会に貢献できると考え御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月19日

問題を報告する

ES

総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、ご記入ください。/今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたかや、その経験を通して何を学んだかを踏まえて、ご記入ください。/あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、ご記入ください。【ESを書くときに注意したこと】字数が多いので読み手が読みやすいように文章を構造化させた。【ES対策で行ったこと】基本的なエントリーシートの対策はもちろん、なんで富士フイルムなのかという点を差別化できるよう企業研究を重ねた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月19日

問題を報告する

WEBテスト

総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】ef1g/spiテストセンター【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語・非言語・性格【WEBテスト対策で行ったこと】参考書を何回も解き直して本選考前に何回もテストを受けて慣れる。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月19日

問題を報告する

1次面接

総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後一時待機、その後に面接開始【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明、30くらいの現場社員2名【面接の雰囲気】基本的には穏やかで、学生の経験や志望動機に興味を持っているような様子だった。また逆質問では仕事について熱く語ってくれた。【他にどんな業界を見ているか】私は日本のものづくりを海外に広げられる、グローバルに働ける環境、そして成長し続けられる環境という三つの軸をもとに就職活動を行なっているので、御社以外にも他のグローバルなメーカーや、総合商社などを見ています。1年間のアメリカでの交換留学を経験した中で、国境を越えて愛され、現地の人々の生活に深く根付いている日本の製品をいくつも目にしました。それ以来、将来「日本のものづくり」を世界中のより多くの地域に普及させて、その地で暮らす人々の生活に役立てる仕事がしたいと思うになりました。また高校の短期留学、大学での長期留学から自分はグローバルな環境で働きたいという思いを一貫して持っていて、そして色々な困難に挑戦して成長できるような社会人になりたいと考えています。【留学中辛かったことは?】勉強面で辛かったことも多くありましたが、長い間日本に住んでいたということもあり、アメリカ独自の文化に適応するのに少し時間がかかりました。例えば、一般的に日本人ほどアメリカ人は真面目であったりまめな性格ではないので、住んでいた寮の契約に関する重要なメールを何回も送っても返信が全然返ってこなかったり、夜に外を1人で出歩けなかったりということには驚いたと同時に、かなり不便さを感じました。しかし、ちゃんとこちらから電話すればしっかり対応してくれたり、夜外を出歩けないないからこそ、アメリカは家族の仲がすごく良かったりなど、いい点もたくさんあって、最終的にはその違いをポジティブに受け止めることができたと思います。。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ハキハキと話をする様子や学生時代の経験を自分なりに整理してしっかりと伝えられた点が評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月19日

問題を報告する

2次面接

総合職事務系
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】入室後一時待機、その後に面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明だがかなり年次が高そうな社員2名【面接の雰囲気】穏やかな雰囲気で面接をすると言われたが、いざ始まってみると思いのほか結構詰められ、思い雰囲気になっていった。【価値観の違いを乗り越えた経験は?】アメリカ留学中の経験をあげます。私はアメリカのカリフォルニア州に留学していたのですが、そこでアメリカの人々との価値観、文化の違いを感じました。まずカリフォルニアの人達は誰にでもすごくオープンで、初対面の私に向かって挨拶がわりにハグするなど、日本では考えられないような密接なコミュニケーションが非常に多くありました。そんな文化に当初は驚くこともありましたが、後に「カリフォルニアにはあらゆる人種・国籍・性別の人がいるからこそ、私たちはどんな人にもオープンにならなくてはいけない」と言われて、誰とでも密接なコミュニケーションを取るカリフォルニアの文化が大好きになりました。このように違う価値観を受け入れられたことは留学の一つの成果だと考えています。【チームで議論中、意見の衝突は起きたか?それをどう乗り越えたか?例えば?】ある程度議論の時間は確保した上で、全員が納得する結論を出せるように努めました。まず、対立する意見の共通点と相違点を洗い出す、そこで、両者の意見の共通点を念頭に置きながら、目標に対して、より効果がありそうなアイディアをチームで作っていくというスタンスをとりました。例えば、サークル全体のテニスのレベルを上げるために、①ナイター練を導入する、②練習試合を増やす、という案が出ました。これらの共通点は「テニスに触れる時間を増やすこと」で、相違点は「練習形式と練習を設ける時間帯」です。両方やるとあまりに運営メンバーの負担が重くなることに加え、サークル全体のテニス力を上げるには、より多くの人がテニスに触れる必要があると考え、平日夜はバイトしている学生が多い一方、土日の昼間は空いている人が多いという状況から、後者の施策を導入しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】落選したため評価されていた点はわからないですが、論理的に話を展開した際にはなるほどと好印象を持っていただくことができました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年10月19日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 筑波大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究、有益であった情報源はIR情報です。今力を入れている事業、売り上げなどが正確なデータをもとに分ります。それをもとに自分がどの事業に関心を持っているのか、どの事業にいきたいか、さらには逆質問の内容をそこから考えることができます。 富士フィルムは生まれた時から死ぬまで寄り添えるヘルスケアを目指しています。予防から治療までトータルで事業を展開しており、コア技術を活用した多くのシェア一位の製品を持っています。トータルな事業を展開されているのは、富士フィルムだけかと思われます。 また、今回のコロナに対して肺炎診断に用いる装置の供給や診断装置を作り、自分の会社がなんとかする、といった強い意思のある会社です。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 筑波大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
自身の目標人々の生活の質を向上することが御社で最も実現できると考えたからです。 そう思ったきっかけに専攻の政治学の授業で人々の生活のあり方の変化について学んだ理由にあります。そこで感じたことは今後は生活の質をあげ、健康寿命をあげなければならないということです。そのためにはその提供基盤が揃っている会社だと思い、それが御社だと確信しました。というのも御社は予防から治療までトータルで事業を展開しており、コア技術を活用した多くのシェア一位の製品をお持ちであります。また、今回のコロナに対して肺炎診断に用いる装置の供給や診断支援技術の開発を始めたと何いました。だかこそ、環境の変化に素早く、適切に対応する御社なら自身の目標である生活の質が実現できると考え志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 筑波大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学士時代に頑張ったこと【ESを書くときに注意したこと】文字数が決められているので、いかに簡潔に書けるか意識しました。【ES対策で行ったこと】就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にしてベースを作り、自分の言葉にどんどん書き換えていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 筑波大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】eF-1G【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】1時間弱ほど【WEBテスト対策で行ったこと】特徴あるテストなので、他の企業で実施しているところがあったら受けておくことをお勧めする

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 筑波大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】人間性重視、少し堅いイメージ。雰囲気があまりよくなく、緊張しました。学生がどんな人か内面を聞くものしかなかった【あなたにとって、仕事とは何ですか?】私にとって仕事とは「世のため、人のために、人生を懸けて貢献すること」です。その上で、「世の人々の生活の質をあげる」という人生の目的を自らの行動によって達成したいです。このように考えるようになったきっかけは、地元の市役所が開催する学生会議に参加した経験にあります。そこでは、市内各地から集まった学生らと1ヶ月間「地元を活性化するには」をテーマに話し合いました。チームで何度も議論を重ね、市をよりよくするためのアイデアを市長らの前で発表したことは、非常に大きなやりがいを感じる経験となりました。また、自身が恵まれた環境に属していることを実感した機会でもあり、次は自分が社会に貢献したいと考えるようになりました。その時から、働く目的を「人々の幸せな社会のため」と掲げています。これからは社会人として、自身が培ってきた組織マネジメント力や、粘り強く挑戦する力を会社での業務に活かし、目的を成し遂げていきます。【長所と短所、周りになんて言われるか教えてください】長所は、先頭を切って場をまとめられるところです。討論大会では、チームにやる気の差があり議論が進みませんでした。私は、積極的に話を振るほか、会議外に交流機会を設け仲間の連携を図り、結果優勝することができました。その逆に相手の気持ちを重んじてしまうあまり、はっきりと意見を伝えられないところが短所です。しかしながら、譲れない場面においては、相手の気持ちを尊重した上で自分の考えも明確に伝えるように意識しています。また、周りの友人からは私には素を出しやすい、本音を言いやすいと言われることがあります。悪口を言わないのはもちろんですが、相手に自分の弱みも見せつつ接するよう意識しています。自身も本音を話すようにしています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】一次面接は志望動機など一切聞かれず私がどんな人間なのか、まさに人物重視の面接でした。学生二人の面接であり、相手の学生がどんな肩書きでどんなすごいことをしていようと、ブレずに自分を持って挑むことが大切です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 筑波大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接官の第一印象から温厚な人だなと思い、また口調も物腰の柔らかい感じだった。にこやかな態度であり、比較的緊張もしなかった。【今までに直面した一番大きな困難は何ですか?】私の一番大きな困難は、大学受験の失敗です。誰よりも勉強した自信があったため、その努力が実らなかったことで大きく挫折しました。不合格の現実と向き合い、仮面浪人にて再度挑戦しましたが、合格には至りませんでした。それでも私は諦めきれず、学業と並行して編入試験に取り組みました。その際注力したことは、それまでの失敗を分析し、確実に次へ活かすことです。過去を振り返ることで、失敗の原因は計画性の欠如と、漠然とした目標設定にあることがわかりました。そこで、目先のゴールだけではなく、ビジョンを明確にし、そこから逆算して1日単位で行動を設計していきました。その積み重ねの結果、最終的に憧れていた志望大学の合格を掴み取ることができました。この経験を通して、戦略的に、かつ粘り強く目標を達成する力が身についたと考えています。働く上で困難に直面した際にも、成果が出るまで諦めることなく挑戦し続けられる自信があります。【何をしたいのですか?】自身が培ってきた組織マネジメント力や、粘り強く挑戦する力を会社での業務に活かし、目標を成し遂げていきたいと考えています。その上で、会社を活用して自身が課外活動で培った組織マネジメント力や挫折から粘り強く這い上がった経験を強みに成し遂げたいと考えています。 私は自身の目標を実現するために、会社を活用して、自分の想いを原動力に、会社を通して、社会課題にチャレンジしていく、そんな人を私は目指します。また、自身の恵まれている環境を十分に実感しているからこそそんな挑戦をしたいです。したがって、仕事に対して、働く目的を人のためとし、人々の幸せに繋がる努力をしたいです。困難にぶつかった際も諦めずに努力していく自信はあります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】逆質問の際に、企業研究で調べたことをもとにかなり調べていることをアピールできるような質問にしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ富士フィルムか、や富士フィルムで何がやりたいのかはそこまで問われない。説明会やセミナーでも社員さんが話していた内容であるが、いかに自己分析ができているかを終始見られる。非常に採用人数・応募人数も多いので、簡潔に差別化ができるかがポイントになると思います。選考時期も4月なので、そこまで面接に慣れていない私にとっては、自己分析がまだまだであったと後から反省しました。ここまでやれば大丈夫かなではなく、ここまでやってもまだ足りないと思って自己分析を最大限まで深掘りできるといい評価がもらえそうです。2次面接で軽くですが志望動機も聞かれたのである程度用意してもいいと思います。それから「第一志望郡」ではなく「第一志望」と答えることが求められていたように後から感じました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は一人でも多くの人が人に生まれて良かったと思える世の中にするため、健康や人々の快適な生活を軸に人の課題に挑戦し続けられるお仕事を理想としています。 御社は、様々な面から人々を支えていると考えていますが、中でも私はやはりヘルスケア事業の部分に大きく魅力を感じていまして、予防から診断・治療まで、全ての段階で支えられるという貢献度に魅力を感じています。(健康寿命の延伸・セルフメディケーションの考え方が注目されて、予防と治療という部分には注力しようという企業さんは多い中で)「診断」の部分まで、むしろ御社の代表的な事業領域であるくらいに、大きく展開されているので、それだけまた多くの人の健康を支えられると考えています。 また御社であれば、変わりゆく世の中でどんな課題が生まれても、その課題に向き合って挑戦を続けられると感じていまして、やはりこれまでの歴史(デジタル化に伴った困難を乗り越えてきた事実)もそうですし、その困難を実際に乗り越えてきた方々、乗り越えようと挑戦を続けてきた方々、それからその挑戦し続けるマインドに魅力を感じて入社された方々とともに働けるということは、私も同じ気持ちであること、それからやはり挑戦を恐れないことを大切にしている方から受ける影響は、私自身の成長・会社としての成長の可能性は大きいと考えています。 以上の2点が、私が御社を志望する大きな理由になっています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】web【ESの内容・テーマ】大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?/今までに直面した一番大きな困難は何ですか?/あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、お書きください。/長所と短所【ESを書くときに注意したこと】非常に多くの応募者がいるので、結論ファーストで書く。【ES対策で行ったこと】就活サイトを利用して、前年度の内定者ないしES通過者のものを参考にしながら何が求められているのかを考えた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】待機室で説明を聞いたあと、ブレイクアウトルームに分かれて面接開始【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場社員と人事【面接の雰囲気】マスクをしていたため表情は読みづらかったが、とても優しく話を聞いてくださる。答えた内奥に対してもポジティブなコメントをくれる。【学生時代力を入れたことはなんですか?】私は専攻語である韓国語の学習に最も力を入れて取り組みました。私が一度大学を辞めてまで学びたいと選んだ道であり、点数で測るような語学力だけではなく、現地で通じるスムーズな会話を行いたいという想いを持って学習に取り組みました。しかし大学の講義ではどうしても「聞くだけ」という受動的な姿勢になっていると感じていました。そこで自分が目標とする本当の会話力を養うため、2回生のときは同年代の母語話者との対話を経験しようと、日韓の大学生で日韓問題について討論を行う学生フォーラムに参加しました。留学先ではより幅広い年代の母語話者と会話を重ねるため、化粧品店で接客のアルバイトに挑戦しました。結果として点数で測る語学力向上だけではなく、はじめは会話に苦労したお年寄りの方にも問題なく通じるほど、スムーズな意思疎通が可能になりました。この経験を通して、目標に向かって自ら主体的になり挑戦することの必要性を学びました。【留学先のアルバイトをしていて大変だったことは?】業務に支障が出るほど同じクレームが多発したことです。私は観光客の多い店舗で勤務する中でクレーム対応の通訳をすることがありました。あるとき「説明が読めずリップスティックの詰替に失敗した」というクレームが多発し、その対応で通常の接客業務がなかなか行えないこともありました。この事態を解決できないかと他の外国人スタッフに協力を頼み、売り場に4カ国語で作成した説明書を貼りましたが結果は変わりませんでした。しかし再びクレーム対応の通訳を行う中で聞いた「見るわけがない」という意見で直接渡す方が効果的だと気づかされ、作成した説明書を売り場で掲示するのではなくレジで渡すように変更したところ、出勤の度に対応していたクレームがピタリと無くなりました。私はこの経験を通して、客観的な視点の重要性と課題解決上人を巻きこむことの必要性、そして柔軟に意見を受け入れることの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】明るく振る舞えたこと。また嘘をつかないことは必須である。もう一人の学生さんは嘘だと思われたであろう瞬間深掘りがすごかった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】待機室で説明を聞いたあと、ブレイクアウトルームに分かれて面接開始【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】現場社員【面接の雰囲気】入室直後、マスクしてて表情読みづらいかもしれないけど笑って聞いてるからリラックスしてねと緊張をほぐしてくださいました。穏やかですが、たまに厳しい質問もあります。【留学先で働く中で、他の外国人スタッフとうまくやっていけた?】コミュニケーションはとれた。ワタシより韓国語がうまくて、学ぶことも多かったです。・じゃあ言語面以外ではどう?いい人ばかりでしたが、やはり文化面で壁を感じることもあった。試供品、テスターの掃除をするんですが、そのときに適当な子が多くてびっくりしました。・そういうときどうしてた?冗談じみてやろうよ〜って言ったり、自分がやってる姿みてどうか思ってくれないかなと、結局人任せになっていたかもしれないです。・お仕事する中で、意見の食い違いがあったらどうしますか?意見が違うなりの意見、視点があると思うので、その視点で考えられるように頑張ってみます。意見が食い違う時は、何か成し遂げたい目的・目標があると思うので、その目的に必要な要素を抽出して課題解決に向かいたいです。【お仕事とは?について教えてください。】esにある通り、自分の成長が会社の成長につながって、貢献できることこそがお仕事と考えます。あと理想ですが、それが最終的に社会課題の解決につながっていたら良いなと思います。どんなお仕事も結局人の豊かな生活に繋がっているものだと思うんですが、社会課題の解決に繋がっているといいなと考えます。・どういった社会課題で考えている?私は就職活動を健康を軸に人の課題に挑戦し続けられるお仕事を理想として進めているので、具体的には医療格差です。私が3年前に祖父母を同じ年に亡くして、そのときなんで病院に連れて行けなかったのか、そんな悔いが当時も今も残っていて、本人は勿論周りの人間がそんな悔いが残らない世の中だといいなと思っています。それは日本で考えているけど、世界では他の国に生まれていたら治療できたのにっていう人もたくさんいるので、その医療格差の是正に貢献したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】自己分析(特に短所の深掘り)がうまく答えられなかったことが心残りでした。しっかりと短所を深掘った方がいいです。最後に「第一志望ですか?」ときかれたら「第一志望郡です」と言った時の反応があまり良くなかったです。第一志望って嘘でもいうべきかと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
22卒 | 名古屋大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
セミナーが十数回開催されていましたが、全てに参加し、1次情報を得るように意識していました。また、マイページ上のコンテンツからOB訪問をさせていただき、合格した社員さんがどんな戦略で就職活動を行なっていたのか、社内にはどんな人が多いのかを聞きました。富士フイルムは社員さんが就職活動の時に面接で志望動機は聞かれなかったと話しているのを何度か聞いていました。そのため、企業研究の深さや志望動機のロジックではなく、過去の経験を用いて自分という人間がいかに富士フイルムに合っているかを説明することが大切だと考えました。OB訪問をしなくとも、頻繁に開催されるセミナーに参加するだけで30人ほどの社員さんの話を聞くことができたのでセミナーはおすすめです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

志望動機

事務系総合職
22卒 | 名古屋大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、より多くの人に健康を届けたいからです。大学でリハビリを学ぶ中で、デイサービスに実習に行く機会がありました。その際に、若くして手足が麻痺状態になってしまった患者さんから、「こんな身体で長生きしても何も楽しいこともない」と言われた時に、自分は何もかける言葉もなく、本当に悔しい思いをしました。その上で、御社は医療の画像診断に強みを持っており、海外の検診事業にも力を入れられています。写真フイルムを主力として成長してきた富士フイルムはその技術を医療の分野にも応用し、現在はAIなどの最新技術も組み合わせて革新的な製品を生み出しています。そのため御社の事業や製品を通してより多くの人に健康を届けられると思い、志望いたします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

ES

事務系総合職
22卒 | 名古屋大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】ウェブで入力【ESの内容・テーマ】大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?/今までに直面した一番大きな困難は何ですか?/あなたにとって、仕事とは何ですか?【ESを書くときに注意したこと】富士フイルムは行動の際にどんな想いがあったかを重視するということを聞いていたので、自分の想いを乗せて書きました。【ES対策で行ったこと】ワンキャリアで過去のESを参考にしました。エントリーシートを書いた後は大学のキャリアセンターに添削をしてもらいました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
22卒 | 名古屋大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】ef1-g:言語、非言語【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】標準的【WEBテスト対策で行ったこと】特殊な形式だったので、ネットでどんな問題が出るのか調べてから臨んだ。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
22卒 | 名古屋大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続し、そのまま終了。【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】年次の高い2人の男性社員が面接官でした。一緒に受けていた学生が緊張して言葉が出てこなくなっても、優しい言葉をかけてしっかりと話を聞いてくださった。【学生時代に最も頑張ったことを教えてください。】私は大学時代、卒業研究に注力し、研究プロジェクトの立ち上げに貢献しました。先輩の研究を引き継ぐのが通常のルートでしたが、病気で苦しむ人々を救いたいという想いで、所属する研究室では誰も研究したことのない新規のテーマに挑戦しました。研究を進める上で2点を意識しました。1つは「徹底的な情報収集」です。新規のテーマであったため、研究室に詳しい先輩や先生はいないという状況でした。まずは情報量が大切だと考え、50本以上の英語論文を地道に読み進めました。さらに自ら企業の方に連絡し、専門的な知識を得るように工夫しました。もう1つは「積極的な相談」です。研究初心者であった私は、研究の進め方について周囲の方に相談することを大切にしました。具体的には読んだ論文の要約や研究を進める上で困っていることを毎週のゼミで発表し、助言をいただくようにしました。最初は発表の仕方が下手だったこともあり、自分の意図が周囲に伝わりませんでした。そのため先輩のスライドを真似て、見やすいスライドの構成を心がけました。さらに本番前に同期で発表練習を行い、お互いにフィードバックをしあうことでプレゼンのスキルを磨きました。上記の2点を意識しながら1年半継続して取り組み、成果を挙げることができました。この経験から、周囲の協力を得ながら課題を解決する力を養いました。【今までに困難だったことは何ですか。】高校野球で史上最弱と呼ばれたチームの立て直しに奔走したことです。私は中学時代、下級生ながら全国ベスト8に貢献し、高校では1年生からレギュラーに定着しました。しかし、肝心のチームは2年連続初戦敗退。敗戦後のグラウンドで相手の校歌を聞きながら涙を流す先輩の姿を見て、心の底から悔しいと思いました。そして集大成となる高校最後の1年間はチームが勝つためにどんなことでもしようと決意しました。平日の練習では常に周囲に気を配り、仲間のプレーを注意深く観察しながら一人一人に合ったアドバイスをするように心がけました。土日の試合では仲間が最大限の力を発揮できるように、リラックスさせるような声かけをしました。自らが一人一人のコーチのような役割となることで、徐々にチーム力が向上し、格上の相手にも勝利をすることができました。チームとして成果を上げるためには視野を広く持ち、積極的に働きかけることが大切だと学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】主な質問は2つだけで、深堀もほとんどされなかったことから最低限のコミュニケーションができるかを見られていたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

2次面接

事務系総合職
22卒 | 名古屋大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインで接続し、そのまま終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】1次面接よりもさらに年次が上がり、終始緊張感のある雰囲気だった。私が発する言葉を1つ1つ逃さないように聞いていました。【なぜ医療職ではなく、一般企業への就職を目指しているのか。】病院や介護施設に実習に行ったときに、出会った患者さんが印象的で一般企業への就職を目指すようになりました。その患者さんは若くして手足が麻痺状態になってしまった人でした。その人が、「こんな身体では長生きしても何も楽しいこともない。」と言われた時に、何もできずとても悔しい思いをしました。その時に医療職としての限界を感じましたし、病院に就職して、すでに病気になってしまった方に治療をするだけでなく、もっとより多くの人に健康を届けたいと思って、一般企業への就職を希望しています。4年間学んできたことを捨てることについて整理はできていますか?→今は医療に関わる会社の選考を受けていますし、4年間大学で学んだことは企業でも活かせると思っています。【アルバイトはどんなことをしていましたか。】高校生を対象とした個別指導の学習塾でアルバイトをしています。その塾は設立したばかりの新しい塾だったので、組織づくりや指導の仕組み化に取り組んできました。具体的には、「指導ノウハウの整理」と「講師ミーティングの開催」を行いました。今までにノウハウが整理されていなかったのはなぜか?→できたばかりの新しい塾だったので、講師の教育には手がつけられていない状況でした。そんな時に、自分が全体に提案をして指導マニュアルの作成を行いました。マニュアルは教科ごとに作ったのか、それだとすごい量になりませんか?→マニュアルは全部で20ページくらいのものです。教科ごとではなく、講師がどんなことに注意して指導をするのかという指導法にフォーカスして作りました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生時代頑張ったことについて話したときに、少しでもロジックが破綻することを言うと、次から次に質問が飛んできて深掘りされるので、その点は注意が必要です。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2021年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士フイルムの選考は「自分の弱みに向き合い、乗り越える姿勢」「自分の弱みを客観的に分析できていること、取り繕わず改善点を論理的に話せていること」が評価されたと聞いていたので、失敗談や弱みに纏わるエピソードはしっかり練って選考に挑みました。また写真フィルムからデジタルカメラへと事業を開拓し、市場の変化の兆しを察知して、医療、医療品事業へと乗り出すなど、コア技術を応用することで事業転換に成功してきた数少ない企業なので、現状に満足せず挑戦を続けるような姿勢が評価されると思います。事業も多岐に渡るので、OBOG訪問をすることで、事業理解を深めると共に、入社後どのようなキャリアプランを歩んでいたいか明確にしておくとよいかもしれません。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は2つあります。1つめは、私の就活の軸と合致しているからです。私の就職活動の軸は「多くの誰かの幸せに貢献すること」と「多様性がある環境で働くこと」の二つです。御社はイメージング事業やヘルスケア事業などを幅広い事業を国内外問わず展開しており、私の社会人としての目標でもある「多くの人の幸せに貢献すること」を実現できると考えています。2つめは、御社の企業風土や社員さんの人柄に惹かれたからです。私はOBOG訪問などを通じて、6名の御社の社員様のお話を聞きまして、御社の挑戦を後押ししてくれる環境を魅力的に感じました。また社員様の共通点として、教えることや教わることが好きであることを感じました。それは私自身も教えることが好きで、尚且つ素直で、周りに意見を求め、それを受け入れることができるという性格に合っていると考えております。以上の二つの理由から、御社をどの企業よりも強く志望しております。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】学生時代に力を入れたことと、どのような「想い」を持って取り組んだか今までに直面した一番大きな困難は何ですか?あなたにとって、仕事とは何ですか? 【ESを書くときに注意したこと】「挑戦力」と「挑戦をやりきる継続力」をアピールできるような内容を書くように気を付けた。また仕事とは何ですか?という設問に対して、過去の経験を交えて答えることで、説得力をもたせた。【ES対策で行ったこと】就活会議などを参考にしてエントリーシートを書き上げていった。そして書き上げたエントリーシートを富士フイルムに務めている先輩に添削してもらうことで、ブラッシュアップしていった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】eF-1G【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、性格 【WEBテスト対策で行ったこと】あまり見ないタイプのテストだったので、就活会議などのサイトで軽く調べた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接のURLに入り、面接開始まで待機【学生の人数】2人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】面接が始まってすぐに、自分ともう一人に対して、雑談を振ってくれたりととても穏やかな雰囲気で面接が行われた。【高校時代に頑張ったことはなんですか】私が高校時代に頑張ったことは、誰よりも学生らしくいることです。部活動に所属していなかったので、如何にして放課後を楽しく過ごすかということに重きを置いて、日々新しい遊びに没頭していました。以下深堀・なぜ部活動に入らなかったのですか部活動に所属して日々練習に打ち込むことよりも、バイトをしてある程度自由に使えるお金をもった上で、放課後に趣味に没頭することや友達と遊ぶことの方が魅力的に感じたからです。・具体的にどのような遊びをして過ごしていたのですか私の高校は田んぼがたくさんあるような千葉県の田舎にあったので、タケノコを刈りに森に行く、蛇を探しに行くなど、現代の高校生とはかけ離れているような遊びをしていました。【挫折経験を教えてください】私が所属していたダンスサークルには7つのジャンルがあり、それぞれにリーダーがいるのですが、そのジャンルリーダーになれなかったことです。独学で一年勉強して現在の大学に入ったことをきっかけに「自分は努力すればなんでもできる」と思い込んでいたんですね。そこでジャンルリーダーになろうとサークル員の誰よりも練習して努力したのですが、ジャンルリーダーになれなったことが一番の挫折です。以下深堀・どのように乗り越えましたか大きく二つの想いをもつことで乗り越えました。一つ目は、練習のムードメーカー的存在になることで練習の雰囲気をよくするなど、リーダーの補佐をすること。二つ目は、ジャンルリーダーよりも「うまくなってやる」と意気込んでより練習に精を出したこことです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】学生がもう一人いたため、結論ファーストで答えることを特に意識しました。また笑顔を絶やさないことで印象に残るように気を付けました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 早稲田大学 | 男性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】オンライン面接のURLに入り、面接開始まで待機【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】とても厳かな雰囲気で面接が始まりましたが、徐々に緊張した空気が薄れ、最後は賑やかな雰囲気で終えました。【BtoBメーカーを志望するのか】BtoBメーカーを志望した理由は、私はより多くの人の幸せに貢献するという軸を持っていて、toBからtoC、toCから消費者というサプライチェーンを考えたときに、より多くの人の幸せに貢献できるのはBtoBだと考えたからです。以下深堀・その中でなぜ富士フイルムなのかその中でも御社である理由は、他のどの企業よりも誰かの幸せに貢献できると考えているからです。具体的に話しますと、御社は2000年代に事業転換を行うことで成長してきた日本で有数の企業であると考えています。現代は変化が速く、ニーズが多様化しています。よって、時代に流れに敏感であり、素早い転換が行える御社でこそ、より多くの人の幸せに貢献できると考えているためです。【どんなキャリアプランを考えているか】まず、産業機材事業部に入り多くの商材を取り扱い、また多くの業界と関わることで、若いうちから多様な知見を身に着けていきたいと考えています。そして産業機材事業部で得た多くの知見を活かして、その後イメージング事業やヘルスケア事業などに携わりたいと考えています。以下深堀・イメージングソリューション事業でできる社会貢献とはなんだと思いますか人々が楽しんでいる一瞬をより鮮やかに目に見える形で残すことだと思います。写真やチェキを心の糧にしている人は沢山いる。私自身も過去の写真を見返すことで元気をもらえる。よって、多くの人の糧になりうる写真やチェキに注力することが、イメージング事業でできる社会貢献だと思います。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】数字などの客観的な事実を求めらることが多く、そこを答えられなかったことが落ちた原因の一つだと感じます。なので、主観的ではなく客観的ななにかを伝えられるとよいと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年6月10日

問題を報告する

企業研究

技術系(社内コンサルティング職)
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士フイルムの事業について、まず理解を深めるべきだと思う。フィルムや医療機器にとどまらず、様々な領域に事業展開しているコングロマリット企業である。そのうえで、どのような領域でどのように働きたい、そしてどのような人材に成長したいというキャリアプランを具体的に言えるようにすると評価は高いと思う。様々な事業の中でも、今後ヘルスケア部門に注力していくという点では、その企業方針に沿ったキャリアプランを考えるとなおよいかもしれない。また、大企業に共通することではあるが、部署によって雰囲気は全然違う(実際に社内コンサルティング職と化学系の技術職の方の雰囲気は全く違った)。志望部署のOB訪問はできる限りするべき。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

志望動機

技術系(社内コンサルティング職)
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
御社を志望する理由は2点あります。1点目は、高い技術力を活かした新価値創造により、幅広く事業を展開して成長し続ける貴社に魅力を感じたためです。これまで話を伺ったどの社員の方々も技術力に自信を持っており、またさらなる発展に意欲的である点に魅力を抱きました。2点目は、身の丈より少し大きな仕事に挑戦することにより自分の価値を高め、会社に還元していく、成長のスパイラルという考え方に共感したためです。会社の成長は人の成長であるという考え方に魅力を感じました。御社の社内コンサルティング職インターンに参加させていただいた中で、企画提案から実行まで関わるという部署横断的な働き方が面白いと感じました。経営工学出身でないことをむしろ強みと捉え、新たな環境へ果敢に挑戦する姿勢を持って業務に取り組みたいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

ES

技術系(社内コンサルティング職)
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   2次面接

【ESの形式】Webで入力【ESの内容・テーマ】研究概要/貴方の研究活動は、貴方の研究領域にどのような進歩をもたらしましたか?またその進歩のために、貴方はどのような形で貢献しましたか?/貴方が過去、努力して達成したと思うことは何ですか?/貴方が今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越え、その経験は貴方の現在にどのように影響していますか?/応募理由/希望する仕事/長所短所/座右の銘とその説明【ESを書くときに注意したこと】設問数は多いが一つ一つの回答文字数が多くないため、結論ファーストで簡潔に書くことを意識した。設問間で回答の一貫性があるように心がけた。【ES対策で行ったこと】就活会議やワンキャリアにあるエントリーシートを参考にして、書き方を学んでいった。また複数の先輩や大学の就活支援センターで添削をしてもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

1次面接

技術系(社内コンサルティング職)
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初に待機ルームに繋がり、学生3名で人事から軽い説明を受ける。その後ブレイクアウトルームで技術系社員との面接が始まる。最後はそのままブラウザを閉じて終了。【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】社内コンサルティング職の中堅社員【面接の雰囲気】面接官の方はすごく穏やかな方だった。ESをしっかり読んだうえで質問をされていることが分かった。時には笑いもおこるくらいなごやかな雰囲気で、終始話しやすかった。【ESで書いてくれた学部研究室での経験について、2分程度で教えてください。】学部時代日本人のいない研究室に所属し、英語で卒業研究を行いました。当時興味を持ったテーマの研究室は、日本人がおらず、教授を含め全員外国人でした。私は英語が苦手だったため躊躇したものの、興味のある研究がしたい、そしてグローバルで新たな環境に挑戦してみたいと考え所属を決めました。英語力強化にむけ、ラジオ英会話を用いた自主学習を始めたり、毎日積極的に外国人学生とコミュニケーションをとることを行いました。継続的に英語に向き合い続けた結果、英語スキルは向上し、最終的に卒業論文を英語で執筆することができました。この経験を通して、苦手に臆せず新たな環境に挑戦する楽しさや、そこで成長できることを実感しました。【(50人弱のサークルに所属していたことを受けて)大きな団体に所属する中で気を付けていたこと】後輩がのびのびとプレーできる環境作りに力を注いでいました。4年のとき、大会出場メンバーとして選抜されました。そのチームは同期3人後輩4人で構成されており、私以外の同期2人は実力があってエース的存在でした。したがってその二人ばかりが目立つような練習試合が当初多かったんです。しかし元々実力で選抜されたチームで、後輩の実力もあったので、エースだけが輝くようなチームじゃなく、全員が活躍できるような後輩も輝くようなチームをつくりたいと考えました。それができるチームの方が強いと考えました。私は一番後輩に近い存在に慣れていたため、後輩たちの先輩に対する遠慮を取り払うためのフラットな関係づくりに取り組みました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ESについて広く浅く聞かれたという印象。逆に突飛な質問はされなかった。しっかり落ち着いてESに沿った話ができたことが単純に評価されたのかもしれない。また、明るく時には笑わせるくらいのスタンスで話したことで、人柄を評価されたのかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

筆記試験

技術系(社内コンサルティング職)
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【筆記試験の内容・科目】言語、非言語、性格【筆記試験の各科目の問題数と制限時間】一般的なSPIと同じ【筆記試験対策で行ったこと】SPI対策本を一通りやった。他の企業でも受験するため、ここの筆記試験のために特別対策をしただけではない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

2次面接

技術系(社内コンサルティング職)
22卒 | 名古屋大学大学院 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】最初人事がいる待機ルームにつながる。画面共有の確認をおこなった後、ブレイクアウトルームで面接官のいるルームに移動し面接が開始される。研究概要についてあらかじめスライドを用意し、7分程度で研究概要を発表。その後技術系社員による研究の深掘り質問がされ、最後人事による質疑応答がある。その後、ブラウザを閉じて終わり。【学生の人数】1人【面接官の人数】5人【面接官の肩書】人事1名、技術4名。全員中堅以上【面接の雰囲気】中堅以上で全員男性だった。厳しい雰囲気。一次の面接官に感じた親しみやすさは全くなかった。また、人事の質問が非常に鋭かったように思う。【社内コンサルティング職を志望する理由】まず御社のインターンを受けた理由として、富士フイルムさんの事業展開に興味があったことがきっかけです。その後インターンを通じて経営工学を知りました。大学では全く学んだことがなかったものの、インターンでは、生産における人材配置や業務改善といった様々な施策を提案する面白さを体感しました。広い視野を持って色んな部署を横断的に活躍できる社内コンサルティングという職業に魅力を感じました。また、インターンの中で感じた挑戦の社風や、インターン中に話を伺った社員の方々の人柄に惹かれました。御社の社内コンサルティング職でなら、広い視野で挑戦する自身の強みに一致するとともに、存分に活かせると考え、志望させて頂きました。【生物学という大学で勉強してきたことを仕事にどう活かせると思うか。】理科や人体に興味があったことがきっかけで、生物学を6年間勉強しました。新たな知識を得たり、専門性を深めることの過程には意味があったと考えています。大学で従事してきた研究は基礎研究なので、御社に関わらずこの経験自体がそのまま会社で活用できるとは考えていません。企業や職種選び、就職活動の中でその面でのつながりは重要ではないと考えています。知識の内容自体は関係ないですが、研究の中で、知見の集め方や発表の仕方、まとめ方といったスキルは十分役に立つと考えています。私は、御社のインターンで全く知らなかった経営工学という分野を知りました。これまで生物に絞って専門性を高めてきましたが、生物以外にも面白い世界があるということを認識しました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術面接ということで、発表した研究概要についてかなり深掘られた(研究での困難な点、またそれをどのようにブレイクスルーしたか、研究計画の根拠など)。また後半の人事による質疑応答も、一次の時よりもより厳しいものだった。経営工学の専攻外にも関わらず社内コンサルティング職に就きたい明確な根拠や動機をしっかりとまとめておかないと、落とされる。私もそこの対策が甘かった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2021年5月18日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士フイルムは事業展開が広いので、それぞれの事業展開の理解と、会社としてどのような企業を目指しているのか、をちゃんと調べる必要があります。その広い事業領域で自分は何をどうやって活躍したいか、を言語化できればいいと思います。方法としてOBOG訪問やイベントに参加して情報収集を行うことがベストだと思います。富士フイルムは面接で志望動機を聞かれないことで有名なので、自分の話しをする時や選考状況を聞かれる時に志望動機を盛り込むことや自分が会社でどのように活躍できるかを明確した方がいいと思います。また、富士フイルムはインターンシップや説明会の参加実績も見るので、興味がある場合はできるだけたくさんのイベントに参加することをおすすめします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

志望動機

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
面接では志望動機は聞かれませんした。がくちかが中心的でしたが、用意していた志望動機は以下の通りです。 私は御社のヘルスケア部門で新興国や発展途上国の医療水準の向上に努めたいです。具体的には 難病を少ない副作用で治療できるバイオCDMOという御社の技術で実現したいです。この製品を販売する営業として働くなら、より多くの人に届けたいという強い思いで仕事ができると考え、さらに、御社は業界トップの技術力を持っているため自分の夢を実現し、誇りを持って働けるとかんがえました。 私が考えている具体的にとしましては、3年5年10年のスパンで考えています。 3年までは基礎を学び海外駐在研究を行いたいです 5年駐在にいき、現地の課題と取り組みたいです 10年 会社全体の構造を理解し、プロジェクトマネージャーとして会社の力を最大限に発揮したいです 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

ES

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接

【ESの形式】WEBで入力【ESの内容・テーマ】大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、お書きください。【ESを書くときに注意したこと】自分がなぜその活動を始めようと思ったか、なんで頑張れたか、活動中何をどう考えて行動したかを明記するようにしました。【ES対策で行ったこと】がくちかで自分がどのように考え、行動したかを明記しました。面接で聞かれたいことと、事前にESに書くべき情報を分け、何をどのようにESで伝えるかを吟味しながら作成しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接

【実施場所】自宅【WEBテストの内容・科目】SPI【WEBテストの各科目の問題数と制限時間】言語、非言語、適性検査 普通のSPIテストです【WEBテスト対策で行ったこと】SPI&テストセンター の青い本の参考書を一周しました。苦手なところは何度も解きました

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

1次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られたURLに入室【学生の人数】2人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】5年目前後と10年目前後の社員【面接の雰囲気】学生が2人といえど、グループ面接で緊張感はありました。面接官もマスクを着用し表情を汲み取ることが難しかったです。【一番大きな挫折経験について話してください】言語の壁で意思疎通ができなかったことである。(国名)でOO年間過ごした私は、来日時日本語の読み書きに難しかった。その為、授業理解が遅く、友人もできず苦労した。この経験から、言語的ルーツが異なる人間関係において円滑な意思伝達を担いたいと考え、其々の言語レベルを分析し、言語取得を志した。日本語に関しては、字体の多さが最大の困難だと考えていた為、来日時には毎日漢字ドリルに取り組み、現在は大学の専門書を利用し、漢字の習得に最注力している。仏語に関しては、実践的経験が不足していると考え、フランスに1年間留学し、政治学を学び、難関資格を取得した。英語に関しては、ビジネス的用途に特に弱みを感じていた為、TOEICに励み00点を獲得した。この経験から、自分に不足している点を瞬発的に見極め、克服する過程を学んだ。現在ではこれをプログラミングの学習に活かしている。【長所と短所について聞かれました】私の長所は行動力があることです。さきほど困難を乗り越えた経験で話したように、自分に足りないものがあると感じたら、それを克服するための行動力があります。一方、弱みは一人で抱え込むことになります。行動に移してからも、一人で背負い込むことが多く、現在は克服するために、例えば就職活動で多くの人を巻き込んで取り組んでいます。具体的にはエントリーシートの添削をお願いし、面接練習もしていただきました。まだ、克服過程ではありますが、確実にこの弱みを克服できていると思います。【注意】弱みを克服する過程であることを説得力を持って説明した方がいいと思います。理由はもう一人の学生が弱み言って、その説明の仕方が克服できていないように感じられ、社員の人が表情を曇らせたため。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】エントリーシートに書いている内容の確認や、コミュニケーション能力を見ていたと思います。なので社員の質問の意図を汲み取りながら返事をするようにしていました

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

2次面接

総合職
22卒 | 同志社大学 | 女性   2次面接

【面接タイプ】オンライン面接【実施場所】オンライン【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送られたURLに入室【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】10年目以上の社員2名【面接の雰囲気】雰囲気は普通でした。特にアイスブレイク的な質問もなく、硬い感じん社員でもなかったのでよくある面接の雰囲気だと感じました。【学生時代力を入れたこと】チームを巻き込む方法を意識しながら男性の育児休暇取得率が低い要因について調査と冊子作成に注力した。男性の育児休暇の取得率が低い現状を理解したく学内のOO科目を受講したが、本科目で例年実施していた家庭訪問インターンシップができず、直接育児休暇を取得した方からお話を伺うことができなかった。そのため、コロナ禍でもチームで調査できるよう、私はNPO法人OOという団体をインターネットで見つけズームでヒヤリングを行うことを提案し、実施した。結果、育児休暇を取得したくてもできない職場環境と育児休暇に対する意識不足に要因があることが判明した。この現状を踏まえ、将来育児休暇を取得する学生に育児休暇 について考え、当事者意識を持ってもらうためにOO部の冊子を作成した。この経験からチームで問題を発見し自分がチームでどう行動し解決に取り組む過程を身につけることができた。【他社の選考状況について聞かれました】何社の選考を受けていて、その中でも富士フイルムが第何志望か言いました。その後私の志望動機を言いました。そこで、会社のどのような技術で、何を実現したいのかを明確にするようにしました。また、私はどのような強みを活かしこれを実現/会社に貢献できるかもちゃんと伝えるようにしました。「営業としてOOな理由で誇りを持って、いきいきと働けると考えため」だけだと、会社側の私を雇うメリットが見えないため、向こうのメリットを考えながら答えるようにしました。思ってよりも深ぼられなかったので、自分から積極的に言うことを進めます。私はここが不十分だったので、落ちたのだと思います。みなさんは是非そこまで踏み込んだ志望動機が言えるように頑張ってください!【評価されたと感じたポイントや注意したこと】「3次に行かせる理由」を考えいたように思います。また、学生時代力を入れたことを15分ほど深ぼられたので生活や考え方もみていたとおもいます。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月10日

問題を報告する

企業研究

事務職
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
 富士フイルムは精密化学メーカーであるが、フィルム事業、ヘルスケア、高機能材料など様々な事業領域を持つため、各事業がどのような位置にあるのか素材・化学メーカーを中心に幅広く業界研究を行った。 業界地図やインターネットで競合他社を調べることで行いました。  面接においては、非常に人柄を重視しているように感じられたため、自分の過去の経験に裏打ちされた回答が重要であり、取り繕ったエピソードは見破られるので、素直に、誠実な態度を心掛けた。また、面接ではテンポよく短文で回答し、面接官が乗ってくれるように心がけました。  企業の強みについて、この企業は何よりも主要事業の転換が挙げられると思うので、なぜそれに自分が魅力を感じたのか独自に答えられるようにしました。   続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

志望動機

事務職
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
新しい分野に挑戦し続ける姿勢に共感したからです。自分自身、これまでの人生で最も本気で取り組んできた部活で、たくさんの挫折を味わいながらも、新しい目標を掲げそれに挑戦するモチベーションは変わりませんでした。そうした経験から御社が一度主要産業の喪失に直面した時、フィルム文化守り続けながらも新たな事業に挑戦し収益基盤を構築してきた挑戦の社風に共感しました。また、化学メーカーが業界を通して事業が多角化していく中でバイオテクノロジーや再生医療といったリスクの伴う事業に算入していくといった大企業でありつつもフットワークの軽い姿勢は、第二の創業を成し遂げた御社しかできないことだと感じており、私は営業職として様々な事業に携わりたいと思い、御社を志望します。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

ES

事務職
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】大学で一番力をいれて取り組んだことはなんですか?どのような想いをもち取り組んだか、想いの実現に向けてどう行動したか、結果を踏まえてお書きください。/今までに直面した最も大きな困難は何ですか?経験を通して何を学んだのかも含めお書きください。/あなたにとって仕事とは何ですか?価値観を踏まえお書きください。【ES対策で行ったこと】自分が元々用意していた学チカ、自己PRをESのフォーマットに改良していった。その際、説明会にて述べられた求める人物像に合致しているか意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

WEBテスト

事務職
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一つ完璧とけるよう2巡3巡解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

1次面接

事務職
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】非常に温和で和やかな雰囲気だった。最初に自己紹介を行い、それについてアイスブレイクの会話をしてくれた。【今までで苦しんだ経験とどう解決したかについて】中学時代に部活動で1度もレギュラーになれなかったことだ。私は中高一貫校に所属しており、高校でもスタメンを争う環境・ライバルが変わらないため、同じことをするだけでは現状を変えられないと、がむしゃらに皆と同じ練習をするだけでなく、自分の弱点を分析し、自身に特化した課題を自らに課すことの必要性を感じた。そこで、自分のプレー映像を繰り返し見ることで弱点はオフェンス力である、と分析し、その中で課題は周りを活かすプレーが出来ていないことだと考えた。そして、課題を克服するために周囲の人間に指令をしながらプレーするスタイルに新たに挑戦した結果、それは戦術オタクだった自らの特性に合っており、高2の冬にはスタメンを勝ち取り最終的にはチームの司令塔として活躍し、県優秀選手に選ばれるまでになった。この経験から、自身の弱点を分析し課題を課すことの重要性を学び、それは自らを成長させるための指針として大事にしている。【学生時代頑張ったことについて】体育会~部で、主将として練習メニューの改善に尽力したことだ。これまでの部は、素早い攻めを得意としていた一方、しっかり時間を使って攻める練習が伝統となっていた。このギャップに違和感を覚え、より速攻という強みを活かすために、スタミナ強化を目的としたメニューを考案した。この思いは最初に副主将、主務と話し合うことで賛同を得たが、急な練習の改変に対し不満な部員が出てきたり、体力に自信のない部員の練習意欲の低下といった問題に直面した。そこで「積極的に声をかけ意見を交わすこと」、「個人レベルに合わせた練習メニューの作成」を方針に加えることで部全体で考えを共有できた。~大学の長い坂は絶好の練習環境であり、坂道ダッシュを繰り返すことで、平面では無敵と思えるような足腰を手に入れた。その結果この取り組みを始めて2ヶ月後の~戦では強化したスタミナにより後半から相手を圧倒し優勝を果たすことができた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】体系的に自分の経験を話すことができたこと、目標設定の動機と具体的にどういうことをしたのかわかりやすく話せたこと。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

2次面接

事務職
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】不明【面接の雰囲気】和やかな雰囲気だが、一次面接に比べ、質疑応答の際は厳しく深堀をされ難易度が増し多様に感じる。質問などはしやすかった。【就職軸と志望した理由は?】わたしは学生時代の主将経験を通じて、自分の行動が周りに変化を与えられたことにやりがいを感じてきた。そのため就活軸として、影響力の大きい、特に周りによい変化を与えられる仕事、誇りをもてる仕事、そして挑戦心あふれる仕事としている。その中で、新しい技術や世の中を変えていくことができる商品を提供でき、自社で生産したものを売ることができる業界はメーカーである。また、メーカー業界において化学メーカーは産業の上流に位置し、産業の下流に至るまで、生産物の根幹を担っているため、業界に大きな影響力を持つ。そしてBtoBの構図が化学メーカーは多く、多種多様な業界と関わることができると感じた。そうした化学メーカーの中でも御社は第二の創業を成し遂げるなど最もチャレンジングな企業であるため志望した。【富士フイルムの印象をお答えください。】御社は大きく三つの印象を受けました。それは「挑戦心」、「仕事へのモチベーションの高さ」、「個人意思の尊重」です。一点目の挑戦心は、従来のフィルム事業からバイオテクノロジーや再生医療といった発展途上の事業まで領域展開している点などに表れています。また、OB訪問でお会いした社員の皆様の、仕事について語るときのワクワクした表情や採用人事の方々の説明会などをみて、非常に高いモチベーションをもって働いていると感じました。そして、社員の皆様が口を揃えて仰る個人意思の尊重は、企業風土として受け継がれており、だからこそこのように大企業でありながらベンチャー企業のように急速に成長、発展することが出来ているのだと感じました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】質問されたことに対し、簡潔に論理的に答えたことが評価されたと感じます。また、企業理解をアピールするために様々な点から企業の魅力を語り、自らの経験と対比させたことがよかったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

最終面接

事務職
21卒 | 神戸大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部長【面接の雰囲気】最終面接ということで一気に面接官の地位が上がり非常に厳格な雰囲気を感じ、緊張した。しかし、面接官からは優しく緊張しないよう声を掛けられリラックスすることはできた。【志望度をお聞かせください。】第一志望です。私は御社のほかに素材・化学メーカーではAGC、旭化成、住友化学、他メーカーでは村田製作所や島津製作所を受けています。しかし、自分の就職軸である。影響力のある・誇りを持てる・挑戦心あふれる仕事をより実現できる企業は御社であると考えました。企業の歴史を踏まえても自分と重なっているように感じた点が多く運命を感じました。具体的には、私が中学から大学の現在まで取り組んでいる~部において高校2年生まで挫折の繰り返しでまともに試合にすら出られないこともありましたが、自分の強みと弱み両面に向き合い続けた結果スタメンをつかみ取ることが出来ました。こうした大きな挫折をしつつも大発展を遂げた企業は御社に他なりません。こうした過去の経験も踏まえ、御社に内定をいただいたらそこで修飾活動を終えようと思っています。【運動部の主将という上の立場で大事にしていることは?】チームのために周囲を引っ張っていくことやまとめることはもちろん重要なことだと思いますが、自分が最も大事にしていることは、変なプライドを捨てることです。主将として信念をもつことは必須ですが、自分が考えたことでチームを勝利に導いてこそ主将だ、といった独善的な考え一つではチーム力を最大限に引き出すことはできません。一人ではなくチームだからこそ様々な考えを素直に受け止め、様々な視点を借りていき、最後に進むべき道を指し示すことが主将の役割だと考えるからです。これは下級生時代の下の立場においても変わりません。目上に対して、間違ったことを言うのを恐れ発言しないなどとった態度は、チームのためにならないと考え、積極的に発言していくように努めていました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】フィードバックにて、誠実で愚直ともいえるようなまじめさが非常に好印象だったといわれたため、変に取り繕わず、自分のありのままに話したことがよかったのだと思う。嘘をつかないことで回答時にすらすらと話せたことがこうした評価につながったと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年3月15日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ、他の会社ではなく富士フイルムを志望しているのかということは、必ず聞かれる質問だと思いったので、写真事業からの転換など、独自の強みが沢山ある企業なので、自分の経験や考えと絡めて、根拠をもって説明できるようにしました。また、入社した場合、富士フイルムで自分の研究してきたことをどのように活かせるかということも、よく聞かれる質問だと感じたので、今後どのような事業展開をしていこうとしているのか調べ、自分が貢献できることを明確にするようにしました。企業理解は、説明会・説明会でもらったパンフレット・WEB上の情報で一通りできました。さらに、詳しく知りたいのであれば、先輩等を頼って社員の方にお話を聞く等した方がよいと思います。企業の雰囲気を知りたければ、秋から冬頃に開催されるオープンラボ等に参加するのが手っ取り早いと思います。このオープンラボに参加することで、選考が有利になることはないようですが、志望動機を強めることができると感じます。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は、富士フイルムで、人々の生活の質の向上につながるような世界を変えるものづくりに携われると考えたからです。私は、新たなことを発見したいと思い、大学院に進学し、研究を続ける選択をしました。しかし、研究していく中で、自分がそこで学び得た知識や技術を社会に還元していくことにこそ意味があるのではないかと考えるようになりました。御社は、写真フイルムで培った技術を大切にしながら、多岐にわたる事業で、世界をリードする新たな製品技術開発をしていること、最終顧客を意識したビジネスを展開していることを知りました。それゆえ、御社であれば、自分の知識・技術を用いて、人に求められかつ世界を牽引していく、新たな技術・製品開発に挑戦できると思い、志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】研究テーマ(全角50文字以内)/研究内容(全角300文字以内)/貴方の研究活動は、貴方の研究領域にどのような進歩をもたらしましたか?またその進歩のために、貴方はどのような形で貢献しましたか?(全角200文字以内)/貴方が過去、努力して達成したと思うことは何ですか?(研究についてでも、それ以外でも構いません。貴方の取った行動が判るようにお書きください。)(全角300文字以内)/貴方が今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越え、その経験は貴方の現在にどのように影響していますか?(全角300文字以内)/応募理由(全角200文字以内)/希望する仕事(全角200文字以内)/長所(全角100文字以内)/短所(全角100文字以内)/趣味(全角50文字以内)/座右の銘(全角100文字以内)【ES対策で行ったこと】当たり前ではあるが、面接で深堀されても良いように考えながら記入した。研究内容は、分野外の人でも、すっと頭に入ってくるように言葉遣いに気をつけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

WEBテスト

技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】ef-1gという形式のWEBテスト。性格診断→言語、非言語【WEBテスト対策で行ったこと】ef-1gと検索すると対策サイトが見つかるので、そのサイトには一通り目を通し、どのような形式の問題が出題されるか把握すると、戸惑わずに済む。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】技術系人事/技術系社員3人【面接の雰囲気】入室後、研究プレゼンテーション7分から始まる。発表時間を計測している様子はなかった。レーザーポイントはなく、その代わりに指示棒があった。その後、技術系社員からの質疑を10分ほど受け、10分程度人事質問があった。技術系社員から、厳しい質問がくると聞いていたが、研究に関連した質問は全く来ず拍子抜けした。ただ、人によって異なるようであるので、どのような状況にでも対応できるようにしなければならない。【どの研究所に興味があるの?】有機合成化学研究所に興味があります。これまで、有機合成化学をメインにして、研究を行なってきたためです。しかし、私は、物性測定もしており、有機合成化学以外のことにも目を向けて研究をしてきました。それゆえ、それ以外の研究所、例えば、高機能材料研究所や解析技術センター等で働くことになっても、全く構いません。今の経験は、必ずどこかで活きますし、新たな挑戦の場になると思うとわくわくします。必ずしも、自分の働きたい研究所で働けるとは限らないですし、企業としても、一つのことに固執する人間より、幅広視野を持った人間を採用したいと思うと考え、自分の気持ちを伝えつつ、どこでも働きますということをアピールするように心がけ回答した。【合成と解析どちらが好きか。】どちらも同じくらい好きですが、解析より合成の方が少し好きの度合いが強いです。私は、現在所属している研究室に合成がやりたくて入りました。研究室に入り、頂いたテーマを進行させて行く上で、解析をする必要がありました。解析も苦にならず、やってみると面白さを感じています。しかし、合成の方が前から好きであったため、このような回答になりました。回答は準備していなかったので、正直に答えるしかなかった。どのような回答が正解なのかもわからないが、一つのことに固執しない人間であろうと思っていたので、どちらも好きだが、こちらの方がより好きという回答になった。この質問は、合成も解析もしているということで、気になってなされた質問であると捉えられた。技術面接での質疑応答は、研究者さんらの単純な興味から湧いてくる質問であるのだと感じた。それが、鋭い質問であることもあれば、こういったふわっとした質問になることもあるのだと、そのとき思った。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】技術力をここで評価していることは間違いないので、きちんと自分の言葉で研究発表し、質疑に対して応答できることが大事である。これは、日頃から自分の研究に対して真摯に向きあう他ない。また、人事的な質問もされるので手を抜かずに対策しておく必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

独自の選考・イベント

技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【選考形式】文章完成アンケート【選考の具体的な内容】技術面接の空き時間に行う。「私の夢は」「目標が大きいと」 など、10個の文頭だけが書かれたアンケートがあり、この言葉に続いて、文章を作成する。就活サイトを見ていると過去の例などがあるので、それを参考に事前に考えていくと良い。技術面接に通過すると、最終面接でこのアンケートで気になった点を質問されるので、深堀されても良いことを書く必要がある。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 大阪府立大学大学院 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】4人【面接官の肩書】技術系人事/人事部長/研究所所長2人【面接の雰囲気】地元などの話から入り、緊張しないような雰囲気作りがされていた。普段の人間性を見たいようであった。自分の言葉で話すことが大切であった。【なぜ、他社ではなく富士フイルムを志望しているのか。】世の中の変化に、これからも対応して行ける企業であると思ったからです。一度、御社は、写真フイルムからの事業転換を経験しており、変化に対応するという点で他者にはない強みをもっていると感じました。また、現在も新たな価値を創造していくことを意識して、自ら変化を作り出そうとしているので、これからの時代のトップランナーでいられる企業であるとも思いました。私も、これから、生き残っていくためには柔軟性をもち、どんなことにも対応できる社会人になるべきだと思っているので、御社のような環境に身を置くことが最適であると考えているからです。富士フイルムの強みと自分の考えを交えて話すことで、説得力を与え、つこっまれないように工夫した。【入社した場合は、どの段階の研究・開発をしたいか。】事業が多岐にわたり、御社の研究を全て把握できている訳ではないので、断言することはできない。しかし、もともとBtoCには興味があまりなく、BtoB関連の開発または、BtoCやBtoBのもととなる研究に携われたら嬉しいと思っている。という趣旨のことを話した。やりたいことがある人は、具体的に言うべきで、具体性をもって答えられれば、富士フイルムで働く自分の姿を想定できていると思われるのではないかと感じた。私は、事業が多岐にわたり、企業研究が間に合っていなかったので、変に回答して突っ込まれたら嫌だと考え、このように回答した。この回答に対して深堀されることはなく、ほっとした。深堀された場合の、回答は一応考えてはいた。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】素直に話しすぎたと思っている。これが後でフィードバックを受けた誠実さに繫がりプラスに働いたと思っている。自分を作るのであれば、富士フイルムのホームページの採用情報に書かれている一緒に働きたい人物像に沿って作ると良いと思いました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

事務系
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
なぜ富士フイルムに行きたいのか、富士フイルムのどこに惹かれたのかを明確に言葉にできるようにすること。そのために、自分の軸とのマッチングに関してを重点的に情報を仕入れた。具体的には自分は入社後の成長のスピード感と、成長市場・産業で働けるのかどうかといったことを重視していた。入社後の成長のスピード感としては、富士フイルムはかなり早い段階で主担当を任せてもらえることや、企業として一人前のビジネスマンになるための3年計画などがある。そして、業界に関しては幅広い事業領域の中で、ヘルスケアやメディカルなど今後も間違いなく伸びている領域を扱っている。こういった自己成長と個人としての成長感の両面から情報収集することができた。OB訪問は行っていないが、企業単独のイベントやインターンシップなどに積極的に参加した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

志望動機

事務系
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私は就職活動の軸にマッチしている部分が大きかったため、富士フイルムを志望しました。私の就職活動の軸は大きく3つあります。一つ目は変化に対して柔軟で対応力のある会社であること。テクノロジーの発達や今回のコロナウイルスなど、社会はこれから予想できないほどのスピードで大きく変化していく。そんな変化に強い企業で働きたいと考えた。2つ目は、裁量と責任が大きく、手触り感のある仕事ができること。自分がモチベーション高く働くためには、自分が個人として何をなせるかということに拘りたかったので、これを軸の一つにした。3つ目は、リーダーシップを発する場面が多く、成長環境が整っていることである。やりたいことが見つかっていない今、それが見つかった時につかみ取れる状態を作るというのが一つの目標である。そこにむけて実力をつけること、遂行していく力をつけていくために良い環境に飛び込みたいと考えた。富士フイルムはカメラの会社から大きな変換を遂げた経験がある。そして、若手から主担等を任せ、「オーナーシップ」を大事にする文化がある。以上のことより、富士フイルムを志望した。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

ES

事務系
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【ESの内容・テーマ】(1)大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?/(2)今までに直面した一番大きな困難は何ですか?/(3)あなたにとって、仕事とは何ですか?【ES対策で行ったこと】友人にお願いして、何度もESを添削してもらった。自分が所属していた部活動の競技は割とマイナースポーツなので、そのスポーツを知らない人にも内容が伝わるように何度も修正した

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

WEBテスト

事務系
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】webテストの参考書を一周し、あやふやなところや間違えたところを繰り返し復習した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

1次面接

事務系
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】相手方の画面が分かれているのではなく、一画面に二人がいる形であった。別画面に分かれているタイプよりも両方の顔を見やすいので、やりやすかった。全体的な雰囲気としてはアイスブレイクから始まり、非常にフラットで話しやすかった。【学生時代に力を入れたことは?特に何を意識した?】○○部の副将として日本一を目指しまた。大学4年時には自ら立候補して、チームの幹部を務めました。そこで私がリーダーとして意識したことは、「やるべきことを具体化して伝える」、「口出し屋にならずに、自ら圧倒的に実行すること」の2点である。チームとして新しいことを始めようとするときには、それを徹底的にかみ砕いて発信した。必要に応じて定量化するなどの工夫をし、機会があるごとに発信した。そして、言葉で伝えるだけでなく同じ4年生と協力して、「このようにやるのだ」ということを自らの姿勢で示した。その結果、チームに新しい文化が浸透していった。実際にある試合で大敗し、そのような取り組みをしたのち、次の試合では大幅に改善することができた。【富士フイルムのほかにどんな企業を考えているの?】素材系のメーカーの東レや、インターネット広告業界のオプトやセプテーニ、ITベンチャーにも興味があります。私は企業選びの軸として、「企業としての将来性」「仕事の手触り感」「個人としての成長環境」の3つを重視しています。素材は必ずなくならないものであり、その掛け合わせによる影響範囲も大きいです。加えて文系でありながらモノづくりの主体としての意識をもって働ける環境があると感じました。広告業界はクライアントがいるからこそ動き出す業界であり、広告というものを作り出す側であることからその面の手触り感が大きいと感じていた。その中でもインターネット業界は成長市場でありダイナミックな働き方ができそうである。そして、これからの社会の変化を担っているのはITであるのでそこにも興味があります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】面接後の人事面談で1次面接のフィードバックをいただけた。そこでは、コミュニケーションのスピード感と、どっしり構えて自分の言葉で伝えられていることを評価していただけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

最終面接

事務系
21卒 | 京都大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】部長クラス【面接の雰囲気】アイスブレイクのような形から始まり、話しやすい雰囲気ではあった。しかし、全体を通して社員の御二方共にリアクションが非常に薄かった。反応がないとやはりオンラインでは少々やりにくい部分がある。【何故高校からその部活を始めたの?】中学までは野球をやっていたが進学した高校の野球部は公立ながらレベルが高く、そこで自分が通用する自信がありませんでした。私は自分が活躍できるかどうかは大きな判断材料なので、野球をやめて、新しいスポーツを始めようと考えました。その中でも、サッカーやバスケットボールなどは好きだが高校から部活で始められるスポーツではないので、自ずと選択肢が狭められていきました。ある程度絞ることができると、スポーツの特性から自分が活躍するイメージがつくかどうかを考えました。同時に、その部活に仮入部して先輩方の雰囲気を見ることにしました。最終的に自分の身体能力、そのスポーツの特性やトーナメントの形式、先輩方の雰囲気から、○○部に入部することに決めました。【何故その大学、学部を選んだの?】自分自身に何か明確な将来の目標があったわけではないですが、高校1年の時からコツコツ積み重ねる形で勉強していたので、成績は上位をキープしていました。そこで、部活の引退を機に今の自分が本気で勉強して狙える一番レベルが高い大学を目指そうと考え、○○大学を志望することに決めました。そして、学部は自分の将来への可能性を一番残せる学部を選びました。私は文系なので、文系学部の中から2つの学部で迷っていました。最終的には、片方の学部にいかないと将来的につくことができない職業があることと、もう片方の学部の授業は、その学部の学生でなくても履修することができる制度の存在を知ったことで、その学部を受けることに決めました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】困難な状況に向き合う姿勢が評価されたのだと思う。ESから面接を通して、挫折に関しての質問や自分の短所に関しての質問が多く、それぞれに対して自分がどう向き合ったか、今向き合っているかについて深掘りされた。そういった向き合う姿勢を評価していただけたのではないかと思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月23日

問題を報告する

企業研究

技術職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
事業領域が多岐に渡るため、企業研究には入念に時間をかけるべきである。メームバリューもさることながら、採用人数が比較的少ないため、入社難易度が高い人気企業として有名である。そのため、この企業を第一志望で受けるのであれば、相応の準備が必要となる。自分は興味のある製品を実際に購入し、面接でもそれをアピールした。この企業は志望動機があまり聞かれないことが有名だが、なんとかタイミングを見計らってねじ込んだ。これが良かったのか悪かったのかは不明。どちらにせよ十分な企業理解は必須であるだろう。あとは人間的資質で評価されるため、自己分析にもかなりの時間を割くべきである。実はこれが他の企業を受ける際にも非常にためになった。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

志望動機

技術職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
志望動機は聞かれなかった。代わりに、富士フイルムに感じる魅力について聞かれたのでその返答を書く。 私は富士フイルムのミラーレスカメラを所有しています。この製品を使って感じたことは、他社のミラーレスとは一線を画すような独自性がある、ということです。御社のカメラ開発者の方のお話を直接伺う機会があったのですが、御社ではフィルムカメラ時代に確立した、フィルムならではの味というものを今でもとても大切にしており、ミラーレスカメラの開発に際しても、フィルムカメラとしての良さ、というものの継承に特に力を入れているということでした。私はこのような、御社ならではの着眼点にもとづくこだわりに非常に共感したため、御社を志望しました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

ES

技術職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】・院生の方:貴方の研究活動は、貴方の研究領域にどのような進歩をもたらしましたか?またその進歩のために、貴方はどのような形で貢献しましたか?(全角200文字)・貴方が過去、努力して達成したと思うことは何ですか?(300文字)(研究についてでも、それ以外でも構いません。貴方の取った行動が判るようにお書きください。)・貴方が今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越え、その経験は貴方の現在にどのように影響していますか?(全角300文字以内)・応募理由をご記入ください。(全角200文字以内)・希望する仕事についてご記入ください。(全角200文字以内)・あなたの長所をご記入ください。(全角100文字以内)・あなたの短所をご記入ください。(全角100文字以内)・「活動実績」もしくは「座右の銘」どちらかを選択してください。「座右の銘」を選択された方は、あなたが感銘を受けた、もしくは心に留めている座右の銘を教えてください。また、その理由もご記入ください。(全角100文字以内)・研究概要(300文字)【ES対策で行ったこと】社員さんと共同研究している人にコンタクトを取り、連絡先をいただきESの添削を依頼し、面倒をみてもらった。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

1次面接

技術職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事【面接の雰囲気】特に変化球のような質問もなく、なごやかな雰囲気で大変やりやすかった。他社の選考状況などについても聞かれた。【あなたの就活の軸を教えてください。】私の就活の軸は、光学設計の開発に携わりたいという思いです。私は光を扱う研究を進める中で、光学製品の設計開発をしたいという思いが強くなりました。光というものは身近にあるものである一方で、その性質を十分に理解し、自在に操ることは、難しいです。そのような光を、製品化に耐えうる品質で、実現している御社の高い技術力に共感し、私も御社の光学製品の開発業務に携わりたいと思うようになりました。光学製品の中でも、コンシューマ向けカメラは消費者の声が届きやすい製品であり、開発のやりがいも大きそうと感じているため、カメラメーカーに力を入れて数社並行して就職活動を進めております。他にも、複合機や計測機器といった光学製品についても興味がございます。【学生時代に力を入れた経験について教えてください。】私は大学の美術部にて、陶芸の活動に力を入れました。陶芸ではとにかく手を動かして失敗から学ぶ、ということが求められるのですが、これが、体力的にも精神的にも大変でした。陶器ができ上がるまでには、土を練る、ろくろを回す、削る、素焼きする、薬を塗る、本焼きする、といったいくつものプロセスがあります。この各工程で、一つでも手を抜いたり、良くない部分があると、作品が完成すらせず、途中で崩壊してしまいます。このときに、どのようなときにどのような失敗が起きたか、ということを分析し、次回につなげることで、着実に技術が身につき、良い作品を作れるようになりました。陶芸だからというわけではないですが、文字通り泥臭く、粘り強く取り組まないと良い作品が出来上がらないことが一番大変でしたが、一番面白いところでもあります。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】陶芸ののエピソードはウケが良かったように感じた。製品開発を志望しているため、ものづくりに関わる話は評価してもらいやすいのかもしれない。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

最終面接

技術職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】3人【面接官の肩書】技術【面接の雰囲気】最初に自分の研究について発表してから、質問が飛んでくる。鋭い質問が多いが、普段から真面目に研究に取り組んでいれば問題ない。【弊社でどんな仕事がしたいか】私は御社のミラーレスカメラを愛用しており、私もこの製品の開発に携わりたいという思いがございます。ミラーレスカメラは他社の1眼レフカメラに取って代わるようなポテンシャルを秘めていますが、近年、スマートフォンカメラの台頭により、デジタルカメラ市場は大きな打撃を受けております。そういった逆境を跳ね除け、人々に再びデジタルカメラの良さを知ってもらえるような製品は、御社でしか生み出せないと私は考えております。最近、街中でスマートフォンに外付けのレンズをつけて性能を上げている人を見かける機会が増えてきました。こういった、小型ではありつつも、性能のためには適度に大型化させてもよい、という市場の流れに乗ることができるのは、短焦点レンズのラインナップに重点おおいている、御社のカメラしかないと私は考えているため、私も御社のカメラ開発に携わり、デジタルカメラの復権に向けて貢献を生みたいです。【なぜカメラに興味があるのか】カメラは身の回りの世界の美しさに気づくきっかけを与えてくれる、大変魅力的な製品であるからです。私たちの日々の生活には、至る所に、美しいものであったり、魅力的なものが溢れています。人はカメラを持つと、そういったものに目を向けるようになり、今までは気づけていなかったような世界の美しさに気づくことができると考えています。カメラはそのようなきっかけを与えてくれる商品であり、同時にそれを色あせない形として残してくれる製品です。そのような製品の開発に携わることで、社会貢献をしたいと考えています。またレンズやイメージセンサ、画像処理やハードウェア設計といった高度な技術が手に収まるサイズに凝縮されているところにも、技術的な面で魅力を感じます。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】研究の説明や質問応対では、とにかく論理的に受け答えすることが大事だと感じました。少しでも論理的な矛盾を面接官が感じると、容赦無くツッコミが入ります。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2020年7月27日

問題を報告する

企業研究

事務系総合職
21卒 | 名古屋大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士フイルムは非常に事業領域が多岐にわたっているため、その中でも自分が何をしたいのか、どの事業に関わりたいのかを原体験などを絡めて説明できるようにすると面接での受けが良かったです。事業内容を知るためにも、1ヶ月間(出社は3日)のインターンシップに参加することをおすすめします。そのインターンシップに参加し、本選考のES・SPIを通過すると、2次面接からスタートとなります。内々定の時期も早くなるため、かなり有利になると思います。また、社員の雰囲気や風土を知るために、オンラインのトークセッションには、可能な限り参加するようにしていました。参加すると、感想を提出することを求められ、そこでもぎっしり書いて志望度をアピールしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

志望動機

事務系総合職
21卒 | 名古屋大学 | 男性   内定辞退
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が御社を志望する理由は、基盤となる高い技術を持っているため、それを用いて今後新しく出てくるであろう課題やニーズに対処し、世の中を変えることができる点に魅力を感じているためです。例えば、ヘルスケア事業では、『予防』、『診断』、『治療』と一貫して、人々を高い技術力で支えており、そのような仕事に携わりたいと考えています。そして、御社の事業領域の中でも私は特に、ヘルスケア事業に携わりたいと考えています。「楽しい100歳」という点から、歳をとることがマイナスでない社会や世界を創る事ができる部署に興味を抱いています。そのため、ヘルスケア事業部で「世の中に変革を起こす」という想いの実現を目指したいと考えています。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

ES

事務系総合職
21卒 | 名古屋大学 | 男性   内定辞退

【ESの内容・テーマ】あなたの強みは。(100文字)あなたの弱みは。(100文字)大学時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、お書きください。(400文字)今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたかや、その経験を通して何を学んだかを踏まえて、お書きください。(400文字)あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、お書き下さい。(400文字)【ES対策で行ったこと】みん就や外資就活、ワンキャリア、就活会議などのサイトで、過去に通過したESを参考にして作り上げ、受ける会社のOBOGに添削してもらっていた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

WEBテスト

事務系総合職
21卒 | 名古屋大学 | 男性   内定辞退

【WEBテストの内容・科目】言語・非言語オリジナルの問題【WEBテスト対策で行ったこと】ナツメ社が出版しているSPIの青本を周回しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

1次面接

事務系総合職
21卒 | 名古屋大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】20年目あたりの人事部の社員【面接の雰囲気】面接官は、いかにも体育会系のパワフルな方でした。非常に優しく学生が話しやすい雰囲気作りをしてくれたともいます。【学生時代に頑張ったこと1つ教えてください。】○○サークルの代表として新入部員数を前年比○○%、過去○○年で最高数の○○名にすることに尽力しました。私のサークルは年々新入部員数が減少しており問題となっていました。そこで私は課題導出のため、全部員○○名と個別面談を実施し、各々の性格やサークルの現状を把握しました。そこで注意したことは、相手の情報を事前に収集し、仮説を立てること、相手へのリスペクトを忘れないことです。それらを徹底することで、相手からより質の高い、より多くの情報を引き出そうとしました。そして、その内容を基に全員を広報担当、企画担当、テニスコーチ担当の3つに割り振り、短期・中期の目標を設定して、全部員が当事者意識を持てるようにし、新入部員数を前年比○○%、過去○○年で最高数の○○名にすることができました。【就活軸は何か教えてください。】主に3点あります。1. 人々の生活を大きく変える可能性を秘めた商品や高いモノづくりの技術を持っていること。御社は、『人々の生活の質の向上に寄与する』様々なサービス、製品を世に出している点で合致する。モノづくりは日本を支えるものであり、それは海外でも有名なことであると思っていたが、海外へ実際行くと、日本のプレゼンスが低いことを知った。日本の興隆、発展を支えたモノづくりに自身が関わり、日本や世界を盛り上げたいと思った。 2.どんな時でも変化を恐れない挑戦心をもって働けること。 急速なデジタル化の進展も、ピンチをチャンスと捉えて、小手先ではないダイナミックな変革に挑み、新規事業の創出や成長事業の強化によって事業構造を大きく転換し、乗り越えてきた過去がある。中核事業のカラーフィルムは、デジタルカメラやスマートフォンの出現で需要が激減。企業の存亡を揺るがす事態に富士フイルムは「化粧品」や「医療」など、一見無関係にも思える分野に事業を広げて乗り超えてきました。時代を越えて“変化し続けるために”創意工夫を積み重ねてきており、軸に合致する。3.社員の関係がフランクで、自由に意見を言い合え、若手から挑戦できること。少数精鋭で若手から実践と挑戦を繰り返すことができる御社は、成長をいち早くしたいと考える私にとって最適であると考えました。また魅力的な人が多く、アットホームな風土で、「one team」として、仲間を思い、大切にする御社の社員の方々と共に働き、人生をかけて世界や日本の発展に貢献したい。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】ロジカルとパッションのバランスが良いことだと、その後の面談で伝えられました。これまでどんな想いで生きてきたかを熱く、素直にわかりやすく語ったことが評価されたと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

最終面接

事務系総合職
21卒 | 名古屋大学 | 男性   内定辞退

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】役員か部長クラス【面接の雰囲気】面接官は二人いましたが、二人とも温厚そうな方で、非常に優しかったです。オンラインでの最終面接ということで、接続が悪く途切れ途切れになりながらも、しっかり学生の話を聞こうとしてくれました。【高校時代は何をしていたのか。頑張ったこと教えて。】高校3年間、陸上部に所属し円盤投げにおいて県大会入賞という目標を立て日々精進した事です。私の部活は部員の陸上への想いの温度差があり練習に力が入っていなかったことが課題でした。そのため、話し合いの場を設け現状を把握し、練習日記を部員内で互いに交換するようにしました。それにより練習へのやる気を高めさせ、各々の課題点を確認することができました。また、練習で工夫したことは動画で投擲フォームを撮影し皆で分析し合う事です。部員が互いに分析し合うことで様々な観点で分析でき信頼関係も気付けました。県大会直前まで結果が出ず、自分がやってきたことに自信が持てなくなった時期がありましたが、今まで自分が努力してきたことや周りの期待を思い出すことで気持ちを切り替え、失敗した原因を冷静に分析し、県大会に臨んだことで上記の目標を達成する事ができました。【仕事をするとは何か教えて下さい。】私にとって仕事とは、これまでお世話になった社会へ「恩返し」をする手段であると考えています。私はこれまで、自分自身よりも周囲のことを考え、行動するという相手本位の想いや今という瞬間瞬間に感謝の気持ちを持ち、全力を注いで生きる想いを大切な価値観としてきました。そして、その仕事内容がどれだけ泥臭いことでも、ゼミの仲間や教授、地域の方をはじめとした協力してくださる全ての方々に「恩返し」をしたいと考え、実行してきた。そこで、仕事においても、「社会のために」、「会社のために」、「仲間のために」という相手本位の「想い」をモチベーションにして全力で取り組みたいです。そして、常に現状に満足せず、世の中のニーズや課題を素早く察知し、より社会に必要とされる製品やサービスを提供することを通じて、これまでお世話になった社会へ「恩返し」したいです。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】これまでの自分自身の生き方(中高校時代や大学時代)を素直に答えた所だと思います。変に飾らずに、謙虚に素直に答えることを意識していました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月7日

問題を報告する

企業研究

事務職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
夏のインターンシップと冬のインターンシップに参加して、どのような業務を実際に行っているのかについて理解を深めるようにしていました。また、OB訪問でより具体的な一日のスケジュールや待遇、今後のキャリアプランについてお話を頂戴しました。インターンシップやOB訪問を通じて、面接では企業に対する理解度というよりかは人柄を重視しているという話を聞いたので、企業理解よりかは幼少期からの自己分析を徹底的に行うようにしていました。OB訪問は絶対にしたほうが良いです。また、あくまで感覚になりますが逆質問の内容をしっかりメモされていると感じたので、最初の自己紹介から最後の逆質問まで油断することなく取り組むことをお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

志望動機

事務職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私がお御社を志望している理由は、御社が私が大事にしている就職活動の軸に最もマッチしている魅力的な企業であると考えたからです。私は就職活動の軸として、①文系でも人の生活を豊かにするモノづくりに携わりたい、②既存のモノではなく今後必要になるモノを模索していくことに挑戦したいという2つを掲げております。この軸が形成された理由は、大学でマーケティングを学び、製品を多くの方に受け入れてもらうための戦略について学びました。この学びも貴重な経験でしたが、コモディティ化が進む日本社会において真に必要なのは既存の商品を売るのではなく、人々に必要とされる製品を考案し、開発することではないかと考え始めたのがきっかけです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

ES

事務職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【ESの内容・テーマ】学生時代に取り組んだこと、強み弱み、困難を乗り越えた経験【ES対策で行ったこと】冬のインターンシップで教わったこと、OB訪問で頂いたアドバイスを元にエントリーシートを作成しました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

WEBテスト

事務職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格審査、構造把握【WEBテスト対策で行ったこと】テストセンターでの受験なので苦手範囲はより対策していました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

1次面接

事務職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】初めはフランクだと思っていましたが、次第に質問が鋭くなっていき最後は少し圧迫気味になっていた記憶があります。【あなたが困難を乗り越えた経験】「小学一年生のころからプレーしている野球において、対格差のある選手たちとレギュラー選手争いをしたこと」です。私の所属する準硬式野球部は部員が百人いる体育会で私よりも体が大きな選手ばかりだったこともあり、全く試合に出られない時期が続いていました。初めは自分に野球は向いていないのかと苦悩しましたが、先輩や同期の助言もあり徐々に自分のこの状況をチャンスと捉えられるようになりました。そこでチーム分析を行い、体格に恵まれない選手でも十分に競い合える守備に着目し、そこを徹底的に練習したことで大事な場面での守備固めのための選手として大会優勝に貢献することができました。この経験から私は、限られた才能や環境だけで自分の将来の可能性を決めるのではなく、自己と周りを分析したうえでチームのために貢献できることを模索し努力することの大切さを学びました。現在は守備だけでなく、他の分野でも貢献できないかチーム分析をし続けています。【あなたにとって仕事とは何か?】「答えのない問いに挑戦し続けること」であると考えています。私は個別指導塾で二年間、アルバイト講師として勤めました。そこでは多くの生徒に授業をしましたが、講師を始めたばかりのころは中々生徒が授業に真剣に取り組んでくれず苦労しました。そこで「なぜうまくいかないのか」を常に考え、先輩講師にアドバイスを頂戴したり、同期と模擬授業をすることで生徒一人一人の勉強に対する意識が異なるからだと気付きました。そこから私は生徒ごとに独自のカリキュラムを制作し、授業を進めたことで次第に生徒たちが授業に積極的に参加してくれるようになりました。この経験から私は、「なぜ」を追求していくことの大切さを学び様々なことに生かしています。今後、社会人になり仕事をするにあたり、学生のテストとは異なり正解のない問いがたくさんあると想定されます。そこでも私は、「なぜ」を追求し自分の取り組んでいる業務に誇りを持てるような存在になりたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】全く企業自体の質問がなかったので、今までどういう人生を歩んできたのか、どうゆう人なのかを重視しておりそこを評価いただいたのだと思います。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

最終面接

事務職
21卒 | 早稲田大学 | 男性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事の方【面接の雰囲気】正直、雰囲気は良くありませんでした。学生のいいところよりも悪いところを探して揚げ足をとるような質問が多かった印象でした。【長所短所について教えてください。】私の長所は「分析力」です。準硬式野球部ではデータ分析班として客観的な数値分析だけでなく、そこから予測される強みや弱み、試合までに自分たちのチームが取り組むべき課題について分析しチームに貢献してきました。また短所は、「一つのことに熱中しすぎること」です。私は15年間野球に取り組んでおり他の競技に全く興味を示しませんでした。現在は他競技からも学べることがあると感じ、休みの日に積極的に様々な競技を体験するようにしております。この質問に対し私が意識したことは、矛盾がないようにしたことです。それでも面接官からいくつかあら捜しのような質問が飛んできたので、その質問に対して焦ることなく簡潔に対応することを意識してました。【他企業の選考について、富士フィルムの志望順位、入社後やりたいこと】メーカー(化学、素材)⇒住友化学、東レ⇒素材や化学製品という川上部分で幅広く、仕事ができる。IT⇒NTTデータ、通信会社⇒文系ながらシステムづくりに携わり、顧客の課題解決に携われる。というのが現在の現状です。志望順位としては、御社を第一志望とさせていただいております。その理由は、数あるメーカーの中でも、ただ変化するのではなく変化するための基盤をしっかり持っていて新しいことに挑戦できる環境である。⇒信用、技術力が魅力だからです。御社に入社できたならば貴社の技術を用いて「イノベーション」を起こして5年後、10年後の当たり前を創造したいと考えています。これに挑戦できる環境が御社には整っていると考えております。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接なので、ロジカルさというよりも熱意や志望度、人柄を重視しているのではないかと感じました。また、将来のキャリアをどう考えているのかを見ている気がしました。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
企業研究としては、冬のインターンシップに参加したことが大きかったと思う。会社ホームページやネット上の情報でも企業研究が出来るが、実際に東京の本社に足を運ぶことで、多くの社員さんと直接お話をする機会を用意していただけた。インターンシップは数日間行われ、内容は会社説明やグループワーク意外に、人事部以外の社員さんの話を聞ける時間が設けられてたので、そこで得た情報が選考に生きたと思う。また就職活動の選考がオンラインに移行した後も、オンライン上で、会社説明会、個別質問会や、社員座談会の時間を作っていただけたので、積極的に全て参加したことで、周りの就活生と差をつけられたと思う。ネット上の情報だけで企業分析するのではなく、実際に足を運ぶことが大切だと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

志望動機

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
私が富士フイルムを志望させて頂いております理由は、主に2つあります。一つ目が日本の製品を世界中に伝えることができるという点です。学生時代のアルバイトや留学での経験を経て、日本の製品の良さを再確認し、日本の製品を日本だけでなく世界中に届けたいと思います。二つ目が成長環境です。入社1年目からひとりひとつプロジェクトを持てると言うことで、仕事面での成長環境があると感じました。また指導員制度として4年目から指導員となると言うことで、人間的にも成長することが出来ると考えています。今現在は、メディカルシステム事業部で、海外国内営業に一番興味があります。軸である日本製品を世界中にという意味で、より世界中の人がお客様になり、人の命が関係する医療という分野で責任感のある仕事がしたいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

WEBテスト

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】言語、非言語、性格診断【WEBテスト対策で行ったこと】SPIの参考書を一通りした。自分の苦手分野を何度も繰り返して解いた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

ES

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、その想いの実現に向けてどのように行動したかや、取り組みの結果を踏まえて、お書きください。/今までに直面した一番大きな困難は何ですか?その困難をどのように乗り越えたかや、その経験を通して何を学んだかを踏まえて、お書きください。/あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、お書きください。/長所/短所【ES対策で行ったこと】冬のインターンシップに参加していたので、そこで得た情報と自分が将来やりたいことをしっかり自分の言葉で書くように心がけた。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

1次面接

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】1人【面接官の肩書】人事部社員【面接の雰囲気】初めてのオンライン面接だったが、慣れないオンラインということで雑談の質問なども多くして頂き、緊張をしすぎず面接を受けることができた。【学生時代に力を入れて取り組んだことを教えて下さい。】模擬国連世界大会で多様な人材が集う中、互いを尊重し、1つの議決案を導き出したことです。公用語が英語である大会で、多くの学生が英語を母語とし、日本語が母語の私に対して高圧的でした。しかし、十分な事前準備によって、発言時に自信を持ち、言語力で敵わない部分を知識量でカバーしました。大学受験の経験から得た「日々の努力の積み重ねが大きな成功になる」という想いを持ち、毎日2時間の調査を4ヶ月間続けることが出来ました。1週間開催される大会の最終日には約30カ国で1つの決議案を出したが、豪州大使が決議草案に反対していました。しかし、自分が率先して声をかけ対話をする機会を設けることに成功しました。更に、自分の意見を主張しつつも相手の意見に対して前向き且つ対等な姿勢を示すよう心がけました。結果としてお互いの要望の一致点を見つけ、全員合意の議決案となりました。「自分の意見を主張しながら他人とうまく調和」する対話力、交渉力を身につけました。【あなたにとって仕事とはなんですか。】私にとって仕事とは、「自己実現」の場です。自己実現の目標は、私の強みである行動力と最後までやり抜く強い意志を生かしたグローバル人材になる事です。アルバイトで外国人のお客様に日本文化を共有する際、ただスクリプトにあることを伝えるだけではなく、どのような伝え方が効果的か、お客様が求めている情報はこれで正しいのかを常に考え続けています。「あなたから日本文化について聞けて良かった。日本は本当に素晴らしい国だ。」と言ってもらえる事もあり、やりがいと日本人としての誇りを感じます。貴社が国内に留まらずグローバル展開し、人々の暮らしを支えている点が、グローバル人材として文化の異なる人々のニーズにあった物を提供したいという私の考え方に一致し、魅力を感じました。貴社では、学生時代に様々なことに挑戦し、得た知識と経験、英語力を土台にグローバル人材として、社会に責任を持って挑戦し続け、人々の生活を支えたいと考えています。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】冬のインターンシップに参加していたので一次面接が免除され、二次面接スタートだった。二次面接が一般的に一番通るのが難しいと聞いていたので、念入りに準備をしたことで自身を持って面接に挑めた。自分が何をしたいかを自分の言葉で伝えることが大切。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

独自の選考・イベント

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   最終面接

【選考形式】アンケート記入をオンライン上で行う【選考の具体的な内容】約10問ほどのアンケート記入を制限時間が設けられ、記入した。このアンケートは最終面接で使われるため一貫性を持って記入することが大切。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

最終面接

総合職
21卒 | 神戸市外国語大学 | 女性   最終面接

【学生の人数】1人【面接官の人数】2人【面接官の肩書】人事部門長/不明【面接の雰囲気】人事部門長との面接だったため、厳かな雰囲気で進められた。雑談をすると言うよりは多くの質問を次から次にされた印象。【今までに直面した困難について話してください。】大学受験で合格点に点数が及ばず、目標としていた学部入学が出来なかった事です。結果として2部(夜間)に入学しました。親や友達から2部という肩書きもあり、大学決定時にマイナスなことを言われ、自分の決断が正しかったのか不安になることもありました。それでも入学を決めた理由の一つに模擬国連があります。英語という言語を学ぶだけではなく、英語をツールに世界問題を議論することに興味があり、受験前から私の大学が力を入れているプログラムである模擬国連への参加を希望していました。しかし、参加権利は学部生にしか与えられず、2部生が参加した前例はありませんでした。どうしても諦めきれなかった私は、自分の英語力をIELTSで形にし、教務班に毎日足を運び、熱意を伝えました。約1年に及ぶ交渉の結果、参加資格を得、2018年に模擬国連へ参加しました。この経験から、「努力で達成できない事は無い」という事と「物事を始めるのに遅すぎることはない」という事を学びました。【あなたの弱みを教えてください。】私の弱みは、人に頼ることが苦手なことです。物を頼む相手にかかる負担を考えてしまうからでう。私は高校生の時にバスケットボール部に所属し、主将を務めていました。そのときの顧問の先生があまり練習に来られない方で練習メニューから、試合日程調整まで全て学生で行っていました。その中で全て自分でしてしまっていた時期に、全てが中途半端になってしまい、試合に一試合も勝てない時期が半年続きました。そこで、練習メニューはスキルが一番上手い友達に任せるという方法ととった結果、半年勝てなかった試合に約1ヶ月後に勝つことが出来ました。この経験から相手の強みを理解した上でものを頼むことを心掛けています。この経験を通して人に頼ることの大切さを学びました。【評価されたと感じたポイントや注意したこと】最終面接ではかなり「自分の弱み」について深掘りがされた。また各質問もかなりの深掘りがされたので、深掘りをされても焦らず自信を持って答えることのできる事前準備を行う事が大切だと思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月21日

問題を報告する

企業研究

総合職事務系
21卒 | 東京大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
富士フイルムの4つの事業領域について新卒採用サイトだけでなく、富士フイルムに関する記事なども読んで企業研究を行った。そういった企業研究をしていると具体的に自分が携わりたい領域や自分がどういう仕事をしたいかが見えてくるので、そこを面接でしっかりこたえられるように整理した。また、インターンシップに参加していたので、インターンシップで学んだことや印象に残った社員の言葉などをまとめ、面接で聞かれたら具体的にこたえられるように準備していた。最も有益だったのは社員の実際の言葉だったので、座談会やセミナーに参加することが大切だと思う。ES通過者限定のセミナーで1日中現場社員のお話が聞けるセミナーがあったが、それはインターンシップ以外では最も企業研究に役立った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

志望動機

総合職事務系
21卒 | 東京大学 | 女性   最終面接
Q. 志望する理由を教えてください。
A.
就職活動の軸が①社会貢献できる。まだ世の中にないが必要な新しいモノ・価値を作っていくことができる。②人を大事にしている。③自分の経験や長所を生かせる。という三つで、それに即した会社を受けている。富士フイルムはこの三つの軸を大いに満たしている。受けている企業の中でも富士フイルムを志望する理由は、インターンシップで感じた社風が自分に合っていると感じ、この会社でなら自分らしく挑戦していけそうだと感じたことと、人の良さ。インターンシップの懇親会で沢山の社員の方々とコミュニケーションをとり、一緒に働きたいと思う社員さんが多くいた。さらに、話を聞いていて、福利厚生面や風通しといった視点で非常に人を大事にしている会社だということも感じ取ることができた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

ES

総合職事務系
21卒 | 東京大学 | 女性   最終面接

【ESの内容・テーマ】長所と短所。大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか?今までに直面した一番大きな困難は何ですか?あなたにとって、仕事とは何ですか?あなた自身が大切にしている価値観などを踏まえて、お書きください。【ES対策で行ったこと】社員の想いを大切にする企業だったので、自分がどういう想いをもって取り組み、何に課題を感じ、実際に何をしたのかをしっかり明示することを意識した。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する

WEBテスト

総合職事務系
21卒 | 東京大学 | 女性   最終面接

【WEBテストの内容・科目】eF-1G形式【WEBテスト対策で行ったこと】あまりほかの企業では受けていないeF-1G形式のテストだったので、ほとんど対策せずに臨んでしまった。毎回出るような問題もあるので、ネットで拾って対策しておいた方がよいと思った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年7月17日

問題を報告する
495件中301〜400件表示 (全83体験記)
本選考TOPに戻る

富士フイルムの ステップから本選考体験記を探す

富士フイルムの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルム株式会社
フリガナ フジフイルム
設立日 2006年10月
資本金 400億円
従業員数 4,702人
売上高 6068億7400万円
決算月 3月
代表者 後藤禎一
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号
電話番号 03-3406-2111
URL https://www.fujifilm.com/jp/ja#
採用URL https://careers.fujifilm.com/graduates/
NOKIZAL ID: 1130343

富士フイルムの 選考対策

最近公開されたメーカー(化学・石油)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。