就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士フイルム株式会社 報酬UP

【笑顔が鍵!印象を大事に】【22卒】富士フイルムの総合職事務系の最終面接詳細 体験記No.14917(神戸市外国語大学/男性)(2021/7/4公開)

2022卒の神戸市外国語大学の先輩が富士フイルム総合職事務系の本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒富士フイルム株式会社のレポート

公開日:2021年7月4日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 総合職事務系

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

最初から最後までオンラインでした。最終面接に関しては対面かオンラインか選べましたが、対面で開催されていたのかはわかりません。

最終面接 落選

実施時期
2021年04月 下旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事マネージャーと、役員の人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

おちてしまったので評価されたと感じるポイントはわかりませんが、終始注意していたのは笑顔です。結局はその人がとるか取らないかを決めるイベントなので、印象だけはよくしておこうと思いました。

面接の雰囲気

非常に厳かというか、重苦しい雰囲気がオンラインではありましたが流れていました。笑いなども少なかったです。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

これまで弊社の様々なイベントに参加されてきた中で、特に印象に残っていることはある?

大きくいうと2つ印象に残っていることがあります。1つは御社の役員であられる○○様からお話を伺う機会があった際におっしゃられていた「いつまでたっても石ころじゃないさ」ということと、メディカル分野に10年以上携わっていらっしゃるの○○さんのジョブローテーションの話です。1つ目に関してましては、私もまさに、学生生活を行う中で社会人になる卵としていつまで石ころではいられないと思ったことから共感したため印象に残っています。二つ目につきましては、○○さんが「ジョブローテーションというのは単に複数の経験をすることができるだけでなく、これまで培ってきた自分のノウハウや人間関係を一度ゼロリセットに近いところまで行い、そこから新たに道を開いていく」とおっしゃられており、非常に勉強になったのと同時に自分もそのような経験をしたいと思ったため印象に残っています。

これまで30社近くのインターンシップに参加してこられたが、どうしてそんなに参加したの?

実はわたくし現在休学中の身でございまして、またアルバイトもしておりませんので、昨年の6月から自分の将来というのを真剣に考えるために就職活動だけに力を入れて取り組んでまいりました。ですから、これだけの数のインターンシップに参加しようと決めていたわけではなく、様々な業界、いろいろな企業を実際に見て、吟味しているうちにこれだけの数になってしまったというのが実情です。
→あ、いま休学中なんですね。ちなみに、留学をする前から、今のように休学をしようと考えていたのですか。
→はい。私の大学は休学をしてもお金はかかりませんので、4月に帰国してすぐにばたばたと就職活動を始めるよりは、一年休学の時間を得て、じっくりと自分の将来について向き合い、考えたいと思っていました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士フイルム株式会社の他の最終面接詳細を見る

メーカー (化学・石油)の他の最終面接詳細を見る

富士フイルムの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルム株式会社
フリガナ フジフイルム
設立日 2006年10月
資本金 400億円
従業員数 4,702人
売上高 6068億7400万円
決算月 3月
代表者 後藤禎一
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号
電話番号 03-3406-2111
URL https://www.fujifilm.com/jp/ja#
採用URL https://careers.fujifilm.com/graduates/

富士フイルムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。