就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社フジクラのロゴ写真

株式会社フジクラ 報酬UP

【困難を乗り越える新たな挑戦】【19卒】 フジクラ 事務系総合職の通過ES(エントリーシート) No.22229(九州大学/男性)(2018/9/19公開)

株式会社フジクラの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2018年9月19日

19卒 本選考ES

事務系総合職
19卒 | 九州大学 | 男性

Q.
「関心のある事業分野」から1つ以上、「関心のある職種」から1つ以上で、関心のあるものをすべてお選びください

A.
【関心のある事業分野】自動車電装 【関心のある職種】営業 続きを読む

Q.
周囲と協力しながら、チームで成果を上げた経験について教えてください。(300字程度)

A.
中高時代、テニス部でダブルスを組む友人と私の性格が真逆なのに、お互いを信用して、ダブルスとして勝てるようになるまで苦労した。彼は部内で一番上手かったが、感情的で、プライドが高かった。ある部内試合の時、圧勝するはずの相手に苦戦を強いられた。このままコンスタントに勝てないのでは、と考えた私は、部活中や試合会場ではできるだけ行動を共にしたり、次の対戦相手を分析したりして意思疎通を積極的に図ること。試合後、お互い反省をすること。自分が文武両道を徹底して、彼に尊敬される人間になること。以上三つを実行した。すると、彼には私にない勝負所の強さや強豪相手に負けないメンタルを持ち、私は彼にない冷静沈着さがあり、その二つの歯車がかみ合った結果、インターハイ予選でベスト8に入る最高の結果を残すことができた。お互いの欠点を補完し合い、相手を理解、尊敬し合うことで困難を乗り越えられることを学ぶことができた。 続きを読む

Q.
新しいことに自主的にチャレンジした経験と、そこから学んだことを教えてください。(300字程度)

A.
飲食店アルバイト先の活気を引き上げ、新人の離職率低下に貢献したことである。組織の中で自ら役割を見出し、課題を抽出、解決に努めることで、組織はより良い状態へ向かうことを学ぶことができた。業務の忙しさによる雰囲気悪化を新人が感じ取り辞めていく状態が新人の離職率を招いていると考えた私は、これといった役職などには一切ついていなかったが、皆がいかに忙しい時間を楽しんで働くことができるかを考え、以下三つを実行した。挨拶を全員にする。活気がないときは自ら「キッチンさん元気出していきましょう」と発声をする。新人を既存のメンバーの話の輪の中に入れるきっかけのために自分をいじらせる。結果、現在ではメンバーの多くを新人で占めるようになり、店長からもお前のおかげだという言葉を頂いた。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社フジクラのES

メーカー (素材)の他のESを見る

22卒 | 金沢大学大学院 | 男性
通過

Q.
◆設問 1 あなたがインターンシップに期待することは何ですか。 100文字以上200文字以下

A.
私は化学を専攻しており、貴社のモノづくりのプロセスの中で自分が貢献できる場があるのか、インターンシップを通じて感じとりたいと期待しています。化学メーカーと呼ばれる企業で働くのとは違う貴社での化学系の方の働き方が実際どのようなものか、また研究所と製作所とでの働き方の違いなど、できる限り具体的なお話を伺い、自分が仕事に就いたときの明確なイメージを持ちたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月18日

フジクラの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社フジクラ
フリガナ フジクラ
設立日 1910年3月
資本金 530億円
従業員数 53,734人
売上高 8064億5300万円
決算月 3月
代表者 岡田直樹
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目5番1号
平均年齢 43.0歳
平均給与 769万円
電話番号 03-5606-1030
URL https://www.fujikura.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131287

フジクラの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。