就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コベルコ建機株式会社のロゴ写真

コベルコ建機株式会社 報酬UP

【18卒】コベルコ建機の技術系の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3391 (2017/12/15公開)

コベルコ建機株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒コベルコ建機株式会社のレポート

公開日:2017年12月15日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 技術系

投稿者

大学
  • 近畿大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

それぞれの建設機械会社の中期経営計画を読んだり,日本建設機械工業会(サイト),建設機械(日本工業出版)を読んで企業研究を行った。また意外だったのは2chが細かい情報が載っているのでとても有効だった。間違った情報も稀にあるので中期経営計画などと確認しつつ,取捨選択するようにした。内定を獲得して思ったのは「面接を重視している」の企業であると思ったので,「会社に入って何がしたいか」をしっかり話せる印象は良くなると思います。また「学生時代に頑張ったこと」はかなり聞いてくるので,しっかり話せるようにする必要があると思います。エントリーシートや面接などの試験に関しては武野光さんが著した凡人内定完全マニュアル(ポプラ社)と楽天みんなの就職活動日記(サイト)を読んで下さい。大いに役立ちます。

志望動機

私が御社を志望する理由は「御社のクレーン開発に貢献したい」と考えているからです。大学3年生の後期に開講された「ロボット創成実験」という各班でロボットを作成する実習があり,その際にロボットを動かすためのプログラムを作成したことがあります。実際にロボットを作成し機械設計や回路設計のメンバーと協力して成果をあげることに喜びを感じたのと同時に「もっと力強い動きをするものを制御して,様々な場面で動かせるようにしてみたい」と思いました。私は「作成したロボットよりもメカニカルな要素が強く複雑な制御が要求される」という点から建設機械に関心を持ち,建設機械業界を志望しました。建設機械の中でもクレーンは荷物を吊り上げて,目的の場所に移動させるといったパワーとコントロールの両方が求められる製品であると考え,非常に興味を持っています。クレーンを扱う企業の中でも御社はショベルとクレーンに特化して「ユーザー現場主義」を貫く姿勢と「KOBELCO」の持つ高い技術,駆動力の高いホイールクレーンからギネスにも登録されたクローラクレーンまで豊富なラインナップを持ち,魅力を感じました。私は御社のクレーン事業部で要素設計に携わり,柔軟な開発能力を身に着けて,世界に貢献していくクレーン設計技術者になりたいと考え,志望致しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年06月

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生3 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

一人4つほど資料をもらい,その資料を基に開発する建機を班内で決定し,発表する。

採点者に何を評価されていると感じましたか?注意したことや感想を教えてください。

話をまとめたり等はしなかったが,とにかく「愛想よくふるまう(いいですね!それ!って言ったりする)」「話せていない人に話を振る」ようにしたら,通った。

WEBテスト 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
3日以内

WEBテスト対策で行ったこと

とにかく問題をやりこむしかないと思う。SPIと違うタイプのもので解きにくさがあったが,通過できたので考え方を入れておくのは重要だと思う。

WEBテストの内容・科目

言語,非言語,性格診断の3つ。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年06月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代に何か困難な問題に直面した時、あなたはどのようにして乗り越えましたか?具体例を挙げて、教えてください。(250文字以内)/あなたご自身について、ご自由に表現ください。(250文字以内)/現在熱中していること、考えていること、楽しいと感じること等、何でも構いません。あなたらしさを伝えてください。/研究(ゼミ)内容をご記入ください※100文字以内/志望動機をご記入ください※250文字以内

ES対策で行ったこと

就活会議やその他就職活動用のサイトから得たエントリーシートを参考にして,自分の言葉に書き換えていった。

1次面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
人事
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

とにかく,「学生時代に頑張ったこと」を深く聞かれたので,堂々と言うようにしたことや前もって準備をしっかりしたことが大きかったと思う。ちなみに一次面接はフィードバックを頂けるので他社の選考時に活かすことが出来る。

面接の雰囲気

中年女性の方が面接官だった。物腰の柔らかい口調で高圧的な印象は感じなかったが,面接官の仕事を重ねてきたことで発せられるオーラを感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

入社後,どんなことをしてみたいか。

私はクレーンの要素開発に携わりたいと考えています。特に輸送性,作業能力の高い大型のクローラクレーンに携わってみたいと考えています。具体的にはクレーンのアーム部分や旋回部分にセンサーを取り付け,半自動あるいは全自動で操作できるようなコンポーネントを開発したいと考えています。これができるようになれば,経験の浅いオペレータであっても操作を行えるようになったり,いくつか報告されている転倒事故を未然に防げるのではないかと考えています。そのためには卒業研究を納得のいくものに仕上げ,今まで学んできたことをもう一度勉強し直したいと考えています。またクレーンを制御するにあたって重電系の知識が必要だと考えているので重電系についても勉強して参ります。

学生時代に頑張ったことを教えてください。

私が学生時代に目標を持って取り組んだことはダンスの練習です。私はダンス同好会に所属し,副会長もしていました。練習はほぼ毎日行い,同好会全体で行われる練習日として週2日,自主練習を週5日行いました。具体的な活動としては大学祭や地方祭などのステージ上の催し物として行われるダンスショーやイベントに練習してきたことを披露し,会場を盛り上げました。その結果,ダンスを通して様々な人と出会い,つながることができました。その人の紹介や勧誘で他大学や他のイベントに呼んでいただいたり,アルバイトやボランティアなどに参加させて頂いたり,考え方の違う人と話したり作業を共に行うことで自分の視野を大きく広げることができました。ダンスを通して「人とつながること」の重要性に気づかされました。以上です。

筆記試験 通過

実施時期
2017年07月
通知方法
直接
通知期間
即日

筆記試験対策で行ったこと

高校生のころに使っていたものを引っ張り出して,軽く対策にあてた。しかし,最終面接後で安堵のあまり,内容を忘れてしまい,全然できなくて,落選したと思っていた。

筆記試験の内容・科目

高校レベルの数学,物理,化学

最終面接 通過

実施時期
2017年07月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
技術系社員と技術系の部長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

最終面接であったが基本的な部分は変わらず,「学生時代に何をしているか」を重視しているように感じた。また,「これから社会人になる身としてどんな経験でも貴重なことだと思っていきたいです。」と言った時にかなり反応が良かった。

面接の雰囲気

一人が若手社員,もう一人が立場が上の社員であった。二人とも緊張感を与える感じはしなかったが,「学生時代に頑張ったこと」はここでも深く聞かれた。

最終面接で聞かれた質問と回答

海外への関心を教えてください。

海外で働くことに抵抗はありません。私は転勤族の家庭で様々な県に住んでいました。その度に土地の雰囲気や人と接し方との違いを楽しんできました。日本国内から世界へとフィールドが変わった際には更なる違いがあり,面白いのではないかと考えています。しかし,成績証明書をご覧になって分かるように英語の成績はいいものではありません。そこで就活と卒業研究の合間を縫って,英語の勉強を一から勉強しなおしています。スムーズにコミュニケーションをとるには現時点では不十分ですが,卒業までには英検2級の合格,TOEIC獲得点数500点を目標とし,長期休暇を利用しての英語圏の国への短期留学やホームステイの計画を立てています。以上です。

あなたの長所はなんですか?

私の長所はコツコツと粘り強く物事を取り組むことができるところです。私は中学では卓球,高校では柔道,大学ではダンスを取り組んでいました。未経験からのスタートであることに加えて,そもそも運動神経がない私は周りの誰よりも練習に参加し,取り組んでまいりました。周りの人との差を埋めることがなかなか出来ず,心が折れそうになったこともありましたが,今まで自分が時間をかけてやってきたことや教えて頂いたことを無駄にしたくないと思い,引退するまで全てやり遂げてきました。このような経験から熱心かつ地道な工夫と努力を積み重ねることで結果がついてくることを実感できました。 その持ち前の長所で御社の事業でも貢献したいと考えています。以上です。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

推薦で受けていたので内定を頂いた時点で就職活動をやめた。また内定をもらった一週間後であるにも関わらず,内定者懇親会に参加して親睦を深めることが出来た。

内定に必要なことは何だと思いますか?

面接は早めに慣れてください。多少つまっても気にしない。伝えたいことが伝われば問題ありません。「自己PR」「志望動機」「学生時代に頑張ったこと」「卒業研究」「逆質問」はテンプレートです。特に学生時代に頑張ったことをしっかり話せるように準備してください。筆記(性格試験除く)はとりあえずやるしかないです。筆記試験で落ちるのはもったいないです。勉強不足で落ちたところが何社かあるので,機械系であれば数学と力学と4力の内の2個は練習しておくべきだと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「速攻で軸を決める」ことだと思います。私は2次募集の学校推薦で内々定を頂き,就職活動を終えました。はっきり言うと6月くらいで周りが就職活動を終えている中で就職活動をするのは本当にしんどかったです。だからといって妥協はせず,「自分がしたいことは何なのか」を見つめなおして,それを基に2次募集に臨むとスムーズに選考が進みました。(詳しくは凡人内定完全マニュアル(ポプラ社)をご覧ください。ここに「全て」が載っています。)

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

技術系の大部分が推薦応募による内定だったので,コベルコ建機に本気で行きたくて,第一希望に考えているなら推薦応募でいくことをオススメします。また,グループディスカッションは落選するとサイレントお祈りなので注意が必要です。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

株式会社メイテックグループホールディングス

迷った会社と比較してコベルコ建機株式会社に入社を決めた理由

推薦応募で受けていて,入社に迷った理由が見当たらなかったので,推薦応募で受けようと思った理由について書きます。建設機械メーカーの中でも完成機を扱っており,また扱っている製品(ショベルやクレーン)がかっこいいって思いました。会社の規模が大きく,体制がしっかりしていると感じた点や仕事のフィールドの広さに魅力を感じることが出来たところがあげられます。また,社員の方々もいい人が多いように感じました。以上が入社を決めた理由です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コベルコ建機株式会社の選考体験記

コベルコ建機の 会社情報

基本データ
会社名 コベルコ建機株式会社
フリガナ コベルコケンキ
設立日 1999年10月
資本金 160億円
従業員数 2,234人
売上高 2395億8100万円
決算月 3月
代表者 山本明
本社所在地 〒731-5161 広島県広島市佐伯区五日市港2丁目2番1号
電話番号 082-943-5321
URL https://www.kobelcocm-global.com/jp/
NOKIZAL ID: 1569131

コベルコ建機の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。