就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コベルコ建機株式会社のロゴ写真

コベルコ建機株式会社 報酬UP

コベルコ建機のグループディスカッション(GD)体験談・対策一覧(全2件)

コベルコ建機株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

コベルコ建機の 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
2件中2件表示 (全2体験記)

グループディスカッション

技術系
18卒 | 近畿大学 | 男性   内定入社

【学生の人数】3人【テーマ】一人4つほど資料をもらい,その資料を基に開発する建機を班内で決定し,発表する。【評価されていると感じたことや注意したこと】話をまとめたり等はしなかったが,とにかく「愛想よくふるまう(いいですね!それ!って言ったりする)」「話せていない人に話を振る」ようにしたら,通った。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年12月15日

問題を報告する

グループディスカッション

16卒 | 早稲田大学   内定入社

【学生の人数】7人【テーマ】海外市場で最も競争力の高い商品を三つの選択肢の中から決定する【評価されていると感じたことや注意したこと】他人に飲み込まれることなく自らの意見をしっかりと発言することと、制限時間内に何らかの結論を導き出すためにグループをまとめていけるかどうかの二点が見られていたと思う。選択肢に一応の正解はあったものの、筋道が立つ選択をしていれば、必ずしも正解でなくてもよかった。また、文系理系合同のグループワークだったため、自分の持っている意見を出すだけでなく、いかに他人の意見を引き出すかも重要だったように思う。

続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2017年6月13日

問題を報告する
2件中2件表示 (全2体験記)
本選考TOPに戻る

コベルコ建機を見た人が見ている他社の本選考体験記

Q. 志望動機
A.
2つあります。1つ目は軸に合致したためです。 軸は3つあり、1つ目は「モノづくりを通して未来を創ること」です。これは、就活を通して惹かれる企業さんの共通点であったためです。また、私自身グローバルに働きたいというか、世界に届けたいと思っているので、積極的に海外展開している御社において、より豊かな社会・未来を創っていきたいです。2つ目は「成長性」です。企業としても、個人としても成長していける環境を重視しています。貴社は少数精鋭で若手のうちから挑戦し、やりたいことを実現できる風土があると伺いました。また、世の中のトレンドというか流れとして、SDGsなど環境への配慮・今後も進むであろうICTがあると思うけれど、省エネ大賞などいろいろな賞をとったり、ICT建機に注力している、そういう世界に先駆けた技術で今後も成長していけるのではないかと、思い、私も一緒に成長していきたいと思いました。3つ目は「人」です。 常に誰かを目標に追いかけてきた人生なので、目標となる先輩や互いに切磋琢磨し合える同僚など、一緒に働く人を重視しています。 2点目としては、やりたい仕事ができるためです。資材調達や生産管理を志望しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年5月9日
Q. 志望動機
A.
私はコマツ製作所のICTやGPS技術を取り込んだ製品やシステムに興味を持ったため御社を志望しました。現在建設機器会社は施工の自動化に力を入れていますが、その中でこの企業は世界初ICT技術を搭載したブルドーザーを作り出しました。さらにICT技術搭載の建機だけでなく、コムトラックスやスマートコンストラクションという製品の性能向上だけでなくお客様視点の技術の開発を他社に先駆けて行っています。私はその技術力に惹かれていました。また、工場の精錬さに惹かれていました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

コベルコ建機の ステップから本選考体験記を探す

コベルコ建機の 会社情報

基本データ
会社名 コベルコ建機株式会社
フリガナ コベルコケンキ
設立日 1999年10月
資本金 160億円
従業員数 2,234人
売上高 2395億8100万円
決算月 3月
代表者 山本明
本社所在地 〒731-5161 広島県広島市佐伯区五日市港2丁目2番1号
電話番号 082-943-5321
URL https://www.kobelcocm-global.com/jp/
NOKIZAL ID: 1569131

コベルコ建機の 選考対策

最近公開されたメーカー(自動車・輸送機)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。