就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のロゴ写真
本当に行ってよかったインターン 2023
インターン参加で選考優遇あり

東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 報酬UP

【17卒】東日本電信電話(NTT東日本)の面接の質問がわかる本選考体験記 No.1864(北海道大学/)(2017/6/13公開)

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2017卒東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2017年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 不明

投稿者

大学
  • 北海道大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 北海道銀行
  • 三菱オートリース
入社予定
  • 東日本電信電話

選考フロー

学内説明会(3月) → GWイベント(4月) → ES(4月) → 1次面接(6月) → 2次面接(6月) → 最終面接(6月)

企業研究

この企業では志望動機は聞かれなかった。それよりもこの企業で何をやりたいのか、という点を最も重視して聞かれている様に感じた。そのため、東日本電信電話ではどのような事業を行っているのか、さらにどのような製品があり、それらをどう組み合わせたり生かしたりする事で自分のやりたい事が実現できるのかという事をホームページや社員の方の仕事内容から明確にしておく必要があると感じました。またキャリアプランも明確にし、若手、中堅、ベテランでどういった社員でありたいか、そのためにどう努力していくかも考えるよう心掛けました。

志望動機

私が東日本電信電話で実現したい事は医療環境の改善です。私の祖父は全盲でありながら田舎で一人暮らしをしており、病院に行く時のみ都市部に来るという生活をしています。その際に私達家族がサポートしているのですが、祖父一人で電車で私たちの住む町まで来る事や全盲でありながら一人暮らしにこだわる祖父に何かあったらという不安が拭えません。そうした不安を持つ人々は地方であればより多くいらっしゃると思いますし、また地方活性化に力を入れている御社ならこのような課題を解決できると考えました。具体的には御社の遠隔通信のシステムを既存の病院と患者をつなぐだけでなく遠方に住む患者の家族にも健康状態などの情報が伝わるようにすれば、家族の不安を和らげる事が出来ると考えます。このように通信を通じて医療環境の改善や安心の提供をする事が私の目標です。

1次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
若手の営業
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

基本的にはESの深堀+通信に対してのイメージや考えを聞くような質問が多かった。学生時代に頑張った事に対して学業とアルバイトの2つを述べた事を評価されたので、アルバイトだけ、部活だけというより様々な側面から人物像を見られていたと感じる。準備としては自己分析(特に経験の見直し)はよかったが、業界分析が甘かったと感じた。

面接の雰囲気

ESに沿った質問+繋げるとはどういう事か、ICTとはどんなものかという変わった質問もあった。しかし自分の知識不足の点もフォローしてくださるなど基本的な会話スキルやわからない事をわからないという素直さなども見られていたのではないかと思う。

1次面接で聞かれた質問と回答

同期のなかでどのような存在になりたいか簡潔に話してください。

私は同期の中で最も信用される人間になりたいです。家庭教師のアルバイトの中で生徒との信頼関係の構築に最も注力した事や普段から困っている人を見逃せない事などからクライアントだけでなく社内外のあらゆる人に精神誠意で接するよう心掛けていきたいと思います。注意した点、いかに簡潔に述べるかを気を付けました。薄くなった部分は掘り下げられる事も考え、経験や性格などの根拠をあまり話しすぎなようにすることで短く伝えられるようにしました。

繋げるとはどんな事があると思いますか?

新聞、インターネットなどから普段得る事の出来ない情報の取得や遠方の友人や家族と連絡を取り合うこと等があると思います。特に災害時など緊急を要する時の電話やメールなどは直接やり取りできない相手とコミュニケーションが図れることで安心を提供できる必要不可欠なものであると思います。注意した点は具体的なツールやどんな時にどのように役立つかという点です。災害の部分では自分の経験から裏付けできたので、最初にしゃべりすぎないよう意識し深ぼりで使える様にしました。

2次面接 通過

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ESの内容からの質問はほとんどなかった。1次の内容も引き継がれており、話しきれなかった部分を最初に深堀された。事前準備の困難な質問がされるので自分自身の素の考え方や頭の回転の速さを見られていたのではないかと思う。自分自身あまり飾らずにしつつも一貫性を持たせるように気を付けて話すようにしたことが良かったのではないかとおもう。

面接の雰囲気

1つ1つの回答に対してリアクションしてくれ興味を持って話を聞いてくれた。抽象的な質問に対してうまく理解が出来なかった際もフォローしてもらえた。

2次面接で聞かれた質問と回答

理想のリーダー像を教えて下さい?

自分自身はカリスマ性があるタイプではなく周囲の様子を見て、フォローするなど和を保たせていくタイプだと自負しています。そのため自分が所属するグループに必要なリーダー像は周りを引っ張っていく力強さを適材適所に人員を配置できる力を持った人物が適していると思います。人員の配置に関してはどのリーダー像でも必要な能力だと思いますが、自分がサブとしてメンバーとリーダーの橋渡しをしモチベーション維持や調和を持たせ、リーダーにはチームがぶれないように方向性をさし占めせる人材が最適だと思います。注意した点は抽象的な質問を如何に具体的に捉えるか。どんなグループでのリーダー像なのかという点で自分がいるグループに仮定する事で働いた時にどんな風に取り組むか想像してもらえるように気を付けた。

大規模な企業で埋もれないためにはどうしたらいいですか?

常に学び続ける姿勢を持つ事だと思います。若手のうちだけでなく、中堅、ベテランとなっても多くを吸収し外部環境の変化に対応できる様になると思います。また、キャリアを重ねるごとに自分の役職ごとに求められる力も違うと思うので、そうした力をその都度身に着けていくことは常に必要な事であると思います。常に学び続けられる姿勢を持った人材が最終的には会社を動かすのに必要なスキルを身に着け、今後の企業を担っていくようになれると思うので私も常に学び続けます。

最終面接 落選

実施時期
不明
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
経営企画部長
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

固い雰囲気の中でも笑顔とハキハキとした態度を評価された。1次2次でよかった点などのフィードバックがあるのでその点を崩さないようにする事が最も大切。内容ももちろん大切だが人柄や人当たり、見られていると感じた。内容は自分が最低限会社でやりたい事、それに対するアプローチや姿勢を明確にしておけば、そこまで難しい質問というのはないと思う。

面接の雰囲気

1次2次よりは固い雰囲気だが自分の発言を否定したりするような事は特になかった。薄い部分は深堀されるのでその点は注意が必要。

最終面接で聞かれた質問と回答

3年目までにどんな風に働いていると思いますか

時期としては仕事に少し慣れてきて部下も少し持ち始める頃だと思う。具体的にどんな働きをしているか想像するのは難しいことだが、自分のやりたい医療や学習分野にチャレンジできる土台を作っていたい。そのために最初の2年間で営業の基礎はもちろん、社内外でその分野に携わる人々との人脈を大切にし、自分がその場所で活躍するために何が必要か、また実際にその分野で働くイメージを強く持って取り組む。また、ただ業務をこなすだけでなく、常に何か意味を持って取り組み積極的に様々な事を吸収する時期であると思う。注意した点は具体的に考えられていなかった質問であったので、自分のやりたい事に対してどのような姿勢で向かっていくか話すように心掛けました。

最終的にどのレベルに出世したいですか

1つの事業を立ち上げられるようになる事が目標です。そのためには営業のスキルだけでなく、人材を見る人事のスキルや、数字を見て判断する経理のスキルも必要であると考えます。そのため多くの部署を経験し、視座を高くする事を大切にしたいです。そして経営者の視点を身に着け会社を回していける人材になる事が最終目標です。注意した点、目標とそれに対するアプローチや姿勢を示すよう意識した。また地方会場の学生の場合、最終的には地元に貢献と話す学生が多いと聞いていたので差別化できるようにした。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定通知の翌日に意思確認のため会社に行く必要がある。

内定に必要なことは何だと思いますか?

自分が何をしたいのか明確にするためにも社員との実際の会話は大切にしたほうが良い。仮にОB訪問が出来なくても面接前に若手社員との交流「緊張ほぐし時間」があるのでその時間を有効に使うべき。1次ではあまりやりたい事の深堀まではされないので1次で興味のある事業くらいは決めて置き若手社員にその事業部について聞いていくと理解が深まると思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

素直な人、ユーモアのある人が内定者に多いと感じた。元公社ということもあり堅いイメージを持つ人が多いと思うが、全体的に明るい人が多い。自分も笑顔と明るさを評価された。また成長意欲や目標に向かいどう取り組めるかという点をしゃべれる人が多く、PDCAをしっかり回す事ができる人物が求められているのであろうと思われる。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

最初の書類選考から落ちる人数が多い。ESの1次締切の後にあるイベントでグループワークがあるがそこで会社が現在力を入れていることやESのアドバイスをくれる。正直1次締め切りまでに出すとこの話を聞けないことに加え出した時期での有利不利はなかったという事なのでESについてはイベント後の2次締切で出してよいと思われる。

入社を決めたポイント

入社を決めたポイントを教えてください。

  • 会社のブランド・知名度
  • 福利厚生・手当・働きやすさ
  • 会社の規模
  • 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる

入社を迷った企業

三菱オートリース株式会社

迷った会社と比較して東日本電信電話株式会社に入社を決めた理由

私が三菱オートリースよりも東日本電信電話を選んだ理由は会社の規模と知名度である。多くの同僚と切磋琢磨できる環境と会社の名前に誇りを持つ事が出来ると考えた。もう一つは働きやすい環境だ。社員の方の話や実際に様々な数字を調べ40年働き続けられると感じたからだ。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)の選考体験記

IT・通信 (通信業)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
アルバイトでコールセンターで働いていたため、コールセンターへの就職にも少し興味がありました。その中でキミスカを通してプラチナスカウトをいただきデジタルゲイトについて知りました。ITを通して様々な業界、企業とつながりデジタルを広めていくという事業内容に惹かれ、選考に進むことにしました。私の働いているアルバイト先のコールセンターの業務内容としては、主にインバウンド、受電でしたが、デジタルゲイトの業務内容として主なのはアウトバウンド、架電でした。受電にはない難しさや架電だからこそのやりがいもあると社員の方に聞き、働いてみたいという気持ちも強まりました。社員の方が、面接前後に面談を挟んでくださったりと親身に対応してくださったことも志望度が上がった理由の一つです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月5日

東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報

基本データ
会社名 東日本電信電話株式会社(NTT東日本)
フリガナ ヒガシニッポンデンシンデンワ
設立日 1999年7月
資本金 3350億円
従業員数 4,950人
※2020年3月31日現在
売上高 1兆7261億円
※2020年度
決算月 3月
代表者 代表取締役社長 井上 福造
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号
電話番号 03-5359-5683
URL https://www.ntt-east.co.jp/
採用URL https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/
NOKIZAL ID: 1130356

東日本電信電話(NTT東日本)の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。