- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【阪急阪神の魅力を体感】【24卒】阪急阪神不動産の夏インターン体験記(文系/総合職)No.40409(非公開/女性)(2023/7/24公開)
阪急阪神不動産株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 阪急阪神不動産のレポート
公開日:2023年7月24日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 上旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 2日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
学生時代に力を入れたこと(400字)、自己PR(400字)、インターンシップの志望理由(400字)続きを読む(全49文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
3つの設問すべてが字数制限400字だったため、論理的にわかりやすい文章を作り、字数制限いっぱいまで記入しました。続きを読む(全56文字)
ES対策で行ったこと
あらかじめ作っておいたガクチカを、阪急阪神不動産のESの形式に合うように少し内容を変えました。
就活サイトは特に何も参考にはしなかったです。続きを読む(全71文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 7年目くらいの人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでした続きを読む(全8文字)
面接の雰囲気
短めの時間設定であるため、テンポよく会話が進んで行きました。
関西の会社であるため、面接中もお話やリアクションが面白く、楽しかった記憶があります。続きを読む(全74文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学生時代のエピソードに関する質問が多く、それらに笑顔で生き生きと答えた点を評価してくださったと考えています。
私を担当してくださった面接官の方とインター...続きを読む(全155文字)
面接で聞かれた質問と回答
学生時代に力を入れたこと
私は学生時代、個別指導塾の塾講師のアルバイトに力を入れ、その経験を通して分析力を活かしました。
私は2年ほど個別指導塾で英語の塾講師としてアルバイトを続...続きを読む(全399文字)
あなたの強みについて
私は分析力を活かし提案をすることができます。
現在私は大学のゼミで、計量経済学を用いた実証分析について学びを深めています。実際にデータを実証分析するこ...続きを読む(全385文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
就活会議、ワンキャリア続きを読む(全11文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大阪本社
- 参加人数
- 32人
- 参加学生の大学
- 京阪神・関関同立の学生が多かったです。 建築系の院生の方もたくさんいらっしゃいました。
- 参加学生の特徴
- 関西に住んでおり建築に興味がある学生、また「阪急阪神」のブランドに魅力を感じている学生の方が多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
阪急阪神不動産株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
阪急阪神不動産の 会社情報
会社名 | 阪急阪神不動産株式会社 |
---|---|
フリガナ | ハンキュウハンシンフドウサン |
設立日 | 1947年2月 |
資本金 | 124億2600万円 |
従業員数 | 950人 |
売上高 | 1363億7500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 福井康樹 |
本社所在地 | 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1丁目1番4号阪急ターミナルビル内 |
電話番号 | 06-6376-4660 |
URL | https://www.hhp.co.jp/ |