- Q. 志望動機
- A.
東邦ガス情報システム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒東邦ガス情報システム株式会社のレポート
公開日:2017年12月13日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 総合職
投稿者
- 大学
-
- 南山大学
- インターン
-
- 東邦ガス情報システム
- 豊田自動織機ITソリューションズ
- トヨタシステムズ
- トヨタテクニカルディベロップメント
- 豊田通商システムズ
- NTTデータ東海
- パーソルクロステクノロジー
- トヨタケーラム
- アビームシステムズ
- 中電シーティーアイ
- 入社予定
選考フロー
企業研究
まず、情報系、特にSIerがどんな仕事なのかを理解することが必要です。そして、その中でも、インフラ系をなぜ選んだのかということもはっきりと述べられる必要があります。私は、SIerの仕事がしたくて、秋の東邦ガス情報システムのインターンシップに参加しました。その後初めのインターンシップに参加してから数回、東邦ガス情報システムの会社で行われるインターンシップのようなイベントに参加していました。インターンシップに参加することは評価を得るためにも重要ですが、何回も会社の様子や社員の方、そして社長ともお話しする機会があるので、参加すると、会社のことを良く知ることができるし、働くイメージもしやすくなると思います。
志望動機
情報系の会社に関心を持った理由は、研究室でIT技術ついて学び、その能力をもっと役立てたいと思ったからです。私は、情報系の会社で活躍することで、未来の社会を自分が積極的に作っていきたいです。しかし、ITを使って社会をよくするという課題は、複雑で大規模で難しい問題です。ニーズを的確にとらえなくてはなりません。御社のインターンシップに参加させていただき、御社では解決したい問題をより近くで聞くことができ、もっと人間や環境によい未来を作るために最先端のIT技術を使うことを考えられると思いました。私は、実現が望まれている本当の願いをつかみ、チームの大きな力で1つ1つ叶えていくことで、良い未来の実現を目指したいです。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2017年02月
独自の選考 通過
- 実施時期
- 2017年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
選考形式
グループワーク / 小論文
選考の具体的な内容
まず、抜き打ちで小論文があります。内容は、インフラ系のIT企業で何がしたいかと、自己PRです。また、グループワークもあります。内容は、4人のチームでどんな情報を使ってIoTを実装すれば、今までにないサービスを提供できるかという問題に取り組んで発表するというものでした。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
あなたが周りを巻き込み、課題解決をした経験 / 情報系の会社に関心を持った理由
ES対策で行ったこと
まず、エントリーシートの対策本を購入して書き方をまねして練習しました。そのあと、大学のキャリア支援室のスタッフや友人に見てもらい、アドバイスをもらいました。
筆記試験 通過
- 実施時期
- 2017年03月
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
筆記試験対策で行ったこと
CABは、他の筆記試験と全く問題のタイプが違う試験なので、早い段階に一度対策本を一通りやってみて問題に慣れました。
筆記試験の内容・科目
紙で解くタイプのCAB
最終面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官5
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部長/部長/社長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
笑顔で簡潔に伝えることが評価されました。そして、聞かれたことに対して、まず考えてから話すことも評価していただきました。
面接の雰囲気
最終面接では、5人も面接官がいらっしゃいましたが、どの方もインターンシップであったことのある方が多く、面接官が多くてもあまり心配になることはありませんでした。話も丁寧に聞いていただけました。
最終面接で聞かれた質問と回答
IT企業、特にインフラの東邦ガス情報システムを選んだ理由を教えてください。
ITの会社に関心を持った理由は、大学の研究室でIT技術ついて学び、その能力を私も社会に役立てたいと思ったからです。大学では社会で利用されているIoTやビッグデータなどについて学んでおり、それによってできなかったことができるようになるということが面白いと感じ、研究しています。そして様々なIT技術を学び、ITには世の中をもっと良いものにできる可能性があることを知りました。例えば現在、車や農業の分野にビックデータが用いられていますが、私は他の産業でも大量のデータを分析することで、業務を効率的、効果的にできると思います。それにより、もっとよい多様なサービスを社会に提供できるようになります。将来的には、ビッグデータやAIを用いて、今までになかった価値を発見することができると思います。私は、貴社で活躍することで、特に自分が育った地元の未来の社会を自分がより良いものにしていきたいです。ガスの供給をIoTやAIを用いて効率化したり安定供給をすることで、地元の生活だけでなく、東海地方の産業をもっと発展させるための力になりたいです。
やりがいを感じるときはどんな時ですか。
私がやりがいを感じるときは、人の役に立って笑顔が見られた時です。例えば、大学で友人がプログラミングの課題に苦しんでいました。私は、友人と毎週業後に勉強会を開き、友人が課題を全てできるようになるまで一緒に学びました。毎週欠かさずに取り組んだ結果、友人も私も課題をすべて提出し、プログラミングを理解して良い成績を取ることができました。友人が喜んでくれたので、私も毎回楽しく全力で取り組むことができました。そのため、仕事でも私が大学で取り組んできたITの技術をたくさんの人の役に立つものにしたいと思います。御社では、重要なインフラであるガスの供給を、ITを使って安定的に効率的にすることで、たくさんの人々の役に立つことができます。さらに、顧客である東邦ガスの一番近くで要求に答えることができれば、大きなやりがいを感じ、仕事に前向きに全力で取り組むことができると思いました。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
具体的な承諾の期間は言われませんでしたが、私は東邦ガス情報システムが第2希望で、第1希望の会社の面接がまだ残っていることを話し、その面接の日にちを伝えると、その面接から1週間後まで待っていただくことができました。
内定に必要なことは何だと思うか
初めのインターンシップに参加してから数回、東邦ガス情報システムの会社で行われるインターンシップのようなイベントに参加していました。そのときにグループワークや小論文を書くことをしました。毎回最後に、先輩社員の方や役員の方、社長と共に懇親会も行われました。こういった場で評価されていたのかはわかりませんが、案内された選考フローにあった1次面接や小論文やグループディスカッションが、実際の私の選考になかったので、インターンシップが評価に入っていたのかもしれないと思いました。インターンシップに参加することは評価を得るためにも重要ですが、社長とお話しする機会は貴重ですし、自分を知っていただけ、面接でもお話したことのある人が面接官になるので、とても話しやすかったです。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
しっかりとITに興味があること、周りの人と協力してたくさんの人の役に立ちたいと思っていることが伝えることができたので内定をいただけたと思います。そして、インターンシップなどでお話しする機会があったら、その機会を逃さずに積極的に部長の方や社長と話すことや、グループワークでも、進んで意見を述べることが大切だと思いました。
内定したからこそ分かる選考の注意点
CABの成績を重視していると感じました。CABの試験は、会社の部屋に案内されて紙の問題を解く形式でした。CABは、他の筆記試験と全く問題のタイプが違う試験なので、対策をしていないと得点が取れないと思います。SPIとは別に練習をしっかりしておくことが大切です。
内定後、社員や人事からのフォロー
私は、面接でも東邦ガス情報システム以外に第一志望軍があるということをきちんとお話ししていて、それでも内定をいただけました。内定の電話をいただいて、もう一つの第一志望の企業の面接がまだ残っていることを説明すると、快く理解していただき、その面接の日程から1週間待っていただくことができましたので、説明すれば内定後の拘束は厳しくないと思います。
東邦ガス情報システム株式会社の選考体験記
IT・通信 (ソフトウェア)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
東邦ガス情報システムの 会社情報
会社名 | 東邦ガス情報システム株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウホウガスジョウホウシステム |
設立日 | 1984年2月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 236人 |
代表者 | 小野田久彦 |
本社所在地 | 〒456-0004 愛知県名古屋市熱田区桜田町19番18号 |
電話番号 | 052-872-9420 |
URL | https://www.togis.co.jp/ |
東邦ガス情報システムの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価