2018卒の早稲田大学の先輩がきんでん事務職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2018卒株式会社きんでんのレポート
公開日:2018年1月22日
選考概要
- 年度
-
- 2018年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 事務職
投稿者
- 大学
-
- 早稲田大学
- インターン
-
- MIXI
- 日本航空(JAL)
- メタルワン
- JTB
- 日本IBM
- クラブツーリズム
- SOMPOホールディングス
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 東急
- 内定先
-
- 日揮ホールディングス
- 日本IBM
- 三菱商事
- ジョンソン・エンド・ジョンソン
- 入社予定
選考フロー
1次面接 通過
- 実施時期
- 2017年04月
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 人事部
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 3日以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
面接官の質問に対して一言一言大きなことで答えたことにより、元気がある人だと思われたところだと思います。
面接の雰囲気
面接官との距離がかなり遠く、比較的厳かな雰囲気だったので緊張しました。大きい声を出さなければ相手に届かなかったです。
1次面接で聞かれた質問と回答
自己PRを一分程度でしてください。
私の強みは、柔軟性です。
高校時代の話なのですが、硬式野球部に所属していて甲子園を目指していました。 私はもともとピッチャー志望だったのですが、コントロールが悪く、ピッチャーを入学早々やめることになりました。その後は、肩の強さを見出されてキャッチャーになりました。高校でキャッチャーを始めたので何もかもわからず、エースピッチャーからの信頼はゼロでした。何か自分自身に強みを作ろうと、野球以外の時に一生懸命勉強をし、高校の模試で学年1か2位を取り続けました。少しずつチームの中でわたしに対する信頼が高まってきて、最終的にはエースピッチャーの配給を任せてもらえることに成功しました。甲子園には出られなかったけれど、高校三年間野球だけに全力を注いだのはいい経験です。
アルバイトは何をしていましたか。
学生時代は、早朝の満員電車押し込みバイトをしていました。毎朝五時半に起床し、眠い目をこすりながらもアルバイトをこなしていました。一番つらかったことは、マイク放送という責任感が付きまとう役割を任せてもらえなかったことです。
私は悔しかったので毎朝五時に起きて、誰よりも早く社員に方にあいさつすることを心がけました。また、一番お客様が集まり、押し込むのが難しい車両を志願し、歯を食いしばって押し込み続けました。少しずつ社員の方が、私の顔や名前を憶えてくれるようになり、最終的にマイク放送を任せてもらえることに成功しました。この経験を通じて、誰かの信頼を得るためにはその場しのぎの言葉を発するのではなく、ガッツある行動を見せることが大事なことを学びました。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社きんでんの他の1次面接詳細を見る
メーカー (建設・設備)の他の1次面接詳細を見る
きんでんの 会社情報
会社名 | 株式会社きんでん |
---|---|
フリガナ | キンデン |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 264億1100万円 |
従業員数 | 13,889人 |
売上高 | 6545億1600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 上坂 隆勇 |
本社所在地 | 〒531-0074 大阪府大阪市北区本庄東2丁目3番41号 |
平均年齢 | 41.7歳 |
平均給与 | 848万円 |
電話番号 | 06-6375-6000 |
URL | https://www.kinden.co.jp/ |
きんでんの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価