就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本) 報酬UP

【地域と共に躍進!】【17卒】 西日本旅客鉄道(JR西日本) 総合職の通過ES(エントリーシート) No.7896(慶應義塾大学/男性)(2016/8/17公開)

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2016年8月17日

17卒 本選考ES

総合職
17卒 | 慶應義塾大学 | 男性

Q.
JR西日本に関心を持った理由

A.
私が貴社に関心を持った理由は、大きな社会的影響力を持ち、なおかつ日本においてなくてはならない企業であるからです。多くの人の生活に密接に関わり、それを支えることに魅力を感じています。社会に貢献することで自分の仕事に責任感と誇りを持ちたいと思いました。そしてその中でも「京都駅の大階段」を初めて見て感動したこと、帰省のために路線を利用していることも関心を持つ理由となりました。 続きを読む

Q.
入社して取り組みたいこと、実現したいこと

A.
関西並びに西日本を地域のお客様とともに発展させ、首都圏に負けないくらい活性化させたいと思っています。安全な運行はもちろん、観光開発などを通じてエリアの価値を高めたいと思っています。地域のお客様のニーズに真摯に向き合い、責任を持って考動します。そのために、お客様の立場で電車に乗ることや観光地に足を運ぶなど、自分が目で見て肌で感じたことを大切にしたいと思います。 続きを読む

Q.
あなたが学生生活で特に力を入れて取り組んだ学業や活動について具体的に教えてください。

A.
学生時代は野球に力を入れて取り組みました。選手として成長するために努力を継続し、監督の理想のオーダーが組めるよう複数のポジションに挑戦しました。 大学では怪我があり選手を引退し、学生二軍監督として練習を企画・運営する側に転身しました。大きな挫折となりましたが、立場を変える勇気と諦めずに挑戦する姿勢を学び、チームの中で再び活躍し組織を機能させるという経験を得ました。 続きを読む

Q.
また、その経験をJR西日本でどのように活かしたいと思いますか。

A.
野球を通じて仲間の大切さとチームに貢献することで成果を上げる喜びを学びました。どの部門に配属されても貴社というチームの一員であることを自覚し貢献します。 また二軍監督として80名程の部員を効率よく練習させるために尽力した経験は要員の仕事で活きると思っています。そしてケガがあっても立場を変え、チームに貢献した経験を活かし、働く中で挫折があってもへこたれず打開して立ち向かうことを誓います。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)のES

インフラ・物流 (鉄道業)の他のESを見る

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 会社情報

基本データ
会社名 西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
フリガナ ニシニホンリョカクテツドウ
設立日 1996年10月
資本金 1000億円
従業員数 45,304人
売上高 1兆6350億2300万円
決算月 3月
代表者 長谷川 一明
本社所在地 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目4番24号
平均年齢 37.7歳
平均給与 665万円
電話番号 0570-002-486
URL https://www.westjr.co.jp/
採用URL https://www.westjr.co.jp/company/recruit/fresh/
NOKIZAL ID: 1130501

西日本旅客鉄道(JR西日本)の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。