就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
因幡電機産業株式会社のロゴ写真

因幡電機産業株式会社 報酬UP

【19卒】因幡電機産業の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.6206 (2019/4/9公開)

因幡電機産業株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒因幡電機産業株式会社のレポート

公開日:2019年4月9日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 獨協大学
インターン
内定先
入社予定
  • 日本光電工業

選考フロー

企業研究

専門商社に対しての知識を深めること。そもそもの商社のビジネスモデルについて理解すること。なぜ因幡電機産業株式会社が良いのか話せるようにすることは当然のことであり、他の専門商社と何が違うのかについての差別化が非常に大事だと思う。商社を受ける学生は商材というよりも規模感や業界内での地位で希望する学生が多い印象である。因幡は商社としてのメインの他に自社でメーカ―の側面もあるのでその点について入念に調べることをおすすめする。やはり商社ということで体育会の学生を好む傾向にあるので体育会の学生は全面的に押し出して、そうでない学生も高校時代の部活のことなどを話すのは良いともう。面接の際に何度も今までどんなスポーツをしてきたのか聞かれたため。

志望動機

私が因幡電機産業を志望する理由は、貴社が掲げている地図に残る仕事を私も行い自分の仕事を地図に刻みたいからです。私は仙台市出身であり、震災で多くの被害を目の当たりにしました。その際、ゆかりのある図書館が全壊してしまい地図から消えてしまいました。その際に建物の存在が人に与える大きさを身をもって実感しました。今までに当たり前に過ごしてきた建物がなくなることは非常に悲しいものです。その時から私は建物に関わる仕事がしたいと考えていました。また、私はより多くの建物に関わりたいのでメーカーではなく商社を志望しています。その中で貴社は電設業界でNO1であり、私がやりたい多くの建物を地図に残すという仕事ができると確信しております。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年02月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年02月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代頑張ったこと、苦しかったこと

ES対策で行ったこと

過去の先輩のエントリーシートを参考にして書いた。自分の考えを簡潔に書くことにこだわった。また、手書きなので誤字に注意した。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

ネットで評価の高いテストセンター対策の参考書を何度も解いた

WEBテストの内容・科目

言語、非言語

1次面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生3 面接官1
面接時間
20分
面接官の肩書
人事
通知方法
メール
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

ほとんどが第一印象だと関した。質問の受け答えができていれば落とされることはないと感じた。はきはき笑顔で話すことが大切である

面接の雰囲気

面接時間が20分ととても短かった。聞かれる内容も定番の物を2つであり、第一印象を見ているようだった。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったことは何ですか

私は大勢の中でも自分の価値を見出し、必要な存在になることができます。
膝の靭帯を断裂して、スポーツはやめた方がいいと医師に宣告されましたが、スポーツへの未練を忘れられず体育会の男子ラクロス部に入部しました。しかし、大学から始めたスポーツであること、チームが強豪なこともありなかなか思うように活躍することはできませんでした。しかし、1番下手くそな自分がどうやったらチームの勝利に貢献できるか考えた結果どんなことでも良いからチームで1番になることがチームへの貢献になると考えました。そこで私はチームの中で苦手な人が多い走りにおいてチームで1番になることを目指しました。そのためにラントレの時は誰よりも自分を追い込み、自主練で走る人はほとんどいない中積極的に走り込みを行いました。結果として100人近くいる部員の中で1位を争うほど走れるようになり、それを武器にリーグ戦メンバーを目指すことができる位置まで上り詰めることができました。自分に限界を作らず自分を超えていくことの大切さを知りました。この経験を活かして社会に出ても限界を作らずに日々成長していきます。

他に頑張ったことは何かありますか

『学生の命を守るために』ゼミで私の班は大学の防災意識改革を目標に1年間活動しました。大学のある草加市は県内で地震の被害想定が特に甚大であるにも関わらず大学は学生に対しての取り組みが不足しており、私自身東日本大震災を経験したことから学生向けの防災マニュアルの作成を提案しました。その中で専門性を高めるために私は防災産業展やNPO主催のイベントに積極的に参加し情報収集を行いました。また、班のメンバーと行政・防災マニュアルを専門とする教授のもとに実際に会いに行き協力を得ました。また学生のニーズに答えるために350人にアンケートを行いました。結果として多くの方の協力を得ることができ学生のためのマニュアルの作成に成功しました。さらに活動を大学に訴えるために学内のプレゼン大会に出場し優勝することで、来年度大学がマニュアル作成のために予算を出すことが決定しました。学生の力で大学の防災意識改革を実現致しました。

最終面接 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生3 面接官3
面接時間
40分
面接官の肩書
人事部、営業部、不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

明るい印象と、物事をプラスに捉えるポジティブな姿勢が評価されたように感じている。また、部活だけでなくゼミにも取り組んだことが良かった。

面接の雰囲気

面接はほとんどが世間話で志望動機なども聞かれなかった。非常に和やかな雰囲気を作ってくれるのはとてもよかった

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代頑張ったこと

私が最も力を入れたのはゼミ活動です。私のチームは大学の防災意識改革を目標に尽力し
ました。大学のある草加市は県内で二番目に地震の被害想定が甚大なのにも関わらず大学
は学生に対して何もしていないことを知り、私自身東日本大震災を経験したことから学生
向けの防災マニュアルの作成を提案しました。その中で専門性を高めるために私は防災産
業展やNPO主催のイベントに積極的に参加し情報収集を行いました。また、チームのメン
バーと行政・防災マニュアルを専門とする教授のもとに実際に会いに行き協力を得ました
。また学生のニーズに答えるために350人にアンケートを実施しました。結果として多
くの方の協力を得ることができ学生のためのマニュアルを作成に成功しました。さらに活
動を大学に訴えるために学内のプレゼン大会に出場し優勝することで、来年度大学がマニ
ュアル作成のために予算を出すことが決定しました。学生の力で大学を動かすことを実現
いたしました。

他人から特徴をなんて言われるか

私は考えるよりもまず行動するタイプだねと言われます。何事に対してもスピード感を意識して取り組んでおります。今までしたいと思ったことはほとんどすべて行ってきました。やらない後悔ならやって後悔をモットーとして生きているので他の人からいてもそのように映っているのだと思います。部活で他大学の練習に行くかで幹部が悩んでいるときも絶対に言ったほうがいいとすぐに発言しました。このような積極性は部活やゼミで活用する機会が多くありました。しかし、前のめりになりすぎるところがあるので全体を俯瞰して物事を判断する能力を養いたいと考えております。そのために今後輩たちを部活で教えておりチームを俯瞰してみる機会が与えられているので練習しています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定が出たのが三月と早かったが他の企業の選考がすべて終わるまで待ってくれた。非常に人間味があって好感が持てた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

なんといっても明るさとはっきりしゃべることである。内容がどんなに良くても印象が悪けえばそれで終わってしまう。内容よりもそれをどう分かりやすく伝えるかに集中して取り組んでほしいと思う。また、志望動機はあまり聞かれず、自分のことに対して会話の中で深堀をしていくスタンスなので自分について改めて理解を深めてほしい。商社は印象が本当に大事なので見た目も元気な青年に見えるように工夫することが大切になると考える。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の意見に対して自信をもって相手に伝えることができるかどうか。面接後の面談で話し方に威力を感じると言われた。また、最初の印象もさわやかな感じで商社マンとして好印象だったよとフィードバックをもらった。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

自分はすんなりと選考に通過したが塚立はそれぞれ20%ほどと低いので周りの人よりも印象を浴すること。集団面接なので内容がかぶりそうになったときに違うネタをいえるように準備しておくことが大切である。何よりも印象である。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

因幡電機産業株式会社の選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る

因幡電機産業の 会社情報

基本データ
会社名 因幡電機産業株式会社
フリガナ イナバデンキサンギョウ
設立日 1949年5月
資本金 139億6200万円
従業員数 2,190人
売上高 3169億4700万円
決算月 3月
代表者 喜多 肇一
本社所在地 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀4丁目11番14号
平均年齢 38.1歳
平均給与 725万円
電話番号 06-4391-1781
URL https://www.inaba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136841

因幡電機産業の 選考対策