- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
・鉄鋼の専門商社に興味があったから
・豊通の子会社ということで、名古屋駅にオフィスがあるから(センチュリー豊田ビル)
・会社説明会で人事の方と1:1でお話しさせていただき、すごく良くしてもらったから
・インターンに参加することで、より会社の理解がしたかったから続きを読む(全133文字)
【社会課題解決の挑戦】【24卒】岩谷産業の夏インターン体験記(文系/総合職)No.45876(非公開/非公開)(2023/10/20公開)
岩谷産業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2024卒 岩谷産業のレポート
公開日:2023年10月20日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2024卒
- 実施年月
-
- 2022年9月 中旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → グループディスカッション → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2022年08月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
あなたの強みを教えてください/配属希望部署とその理由/これまでの人生で影響を受けたものと、その理由を教えてください。/目指す社会人像を教えてください。続きを読む(全75文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
大阪の商社らしく、人柄を見る質問が半分を占めていたため、自分が会社にマッチする人物像であることをうまく伝えられるよう意識した。続きを読む(全63文字)
ES対策で行ったこと
就活の前半戦ということもあったため、まだまだESのクオリティは低かった。そのため、選考を通過したESを集めてブラッシュアップした。続きを読む(全65文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2022年08月 中旬
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生6 面接官1
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 50分
- 開始前のアイスブレイク
- なし
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
事前に選考部屋のリンクが送られてくる。定刻よりも早く入ることを支持されるため、早く入室。選考についての説明を受けた後、部屋を移動し選考開始。続きを読む(全70文字)
テーマ
満員電車の対処法・改善策
進め方・雰囲気・気をつけたこと
オーソドックスな形。特に役割こそ明確に決めなかったものの、自然と個々人に役割が生まれ、作業が進んだ。
インターネットの検索など、デジタルなものの使用は禁...続きを読む(全168文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
積極性と人柄だ。ファシリテーターとアイデアマンを務めるなど、タフな役回りを自らこなし質の高いアウトプットを出せたことは評価につながったと思う。また、むーど...続きを読む(全101文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2022年08月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明、ただし中年の男性
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
事前に選考部屋のリンクが送られてくる。全体のルームに入室後、注意事項の指示があり、ブレイクアウトルームに振り分けられる。続きを読む(全60文字)
面接の雰囲気
それなりに厳かな雰囲気。ある程度回答に対して反応してくれるし、うなずいたりもしてくれるが、相槌や笑いなどはあまりない。続きを読む(全59文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
論理性と明るさ。質問に対して結論ファーストで、筋の通った回答を続けた。また、厳かな雰囲気の面接ではあったが、笑顔を絶やさなかった。続きを読む(全65文字)
面接で聞かれた質問と回答
なぜリーダーをやろうと思ったの?
他薦されたからです。
【以下、深堀されました】
Q.他薦された理由は?
A.これまでの実績が評価されたのだと思います。私は個人的に取り組んでいる、小...続きを読む(全249文字)
インターンシップを通じてなにを学び身に着けたい?
私はインターンシップを通じて岩谷産業さんの社風と商社マンの働き方について学び、それを自分のスキルとしたいです。私は今までサークルの会費獲得のために飛び込み...続きを読む(全224文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 大阪本社&オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 関関同立が3割ほど。地方国立の理系大学生・大学院生が多かった。
- 参加学生の特徴
- 上記のも記したが、理系の学生が非常に多い。半分ほどを占めていた。また、体育会の学生も多く、参加者の7割は体育会の学生だ。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
岩谷産業株式会社のインターン体験記
商社・卸 (建築・機械)の他のインターン体験記を見る
岩谷産業の 会社情報
会社名 | 岩谷産業株式会社 |
---|---|
フリガナ | イワタニサンギョウ |
設立日 | 1962年8月 |
資本金 | 200億9600万円 |
従業員数 | 11,332人 |
売上高 | 8478億8800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 間島 寛 |
本社所在地 | 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目6番4号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 970万円 |
電話番号 | 06-7637-3131 |
URL | https://www.iwatani.co.jp/jpn/ |
採用URL | https://www.iwatani.co.jp/jpn/recruit/ |
岩谷産業の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価