就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
岩谷産業株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

岩谷産業株式会社 報酬UP

【奇抜なアイデアが通用】【25卒】岩谷産業の冬インターン体験記(文系/総合職)No.55201(非公開/非公開)(2024/6/21公開)

岩谷産業株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2025卒 岩谷産業のレポート

公開日:2024年6月21日

インターン概要

卒業年度
  • 2025卒
実施年月
  • 2024年2月 上旬
コース
  • 総合職
期間
  • 5日

投稿者

大学
  • 非公開
参加先
  • 岩谷産業
  • 大塚商会
  • 三井不動産リアルティ
  • PwCアドバイザリー合同会社
  • イプロス
  • ゆうちょ銀行
  • 三越伊勢丹
  • 兼松
  • NTT東日本-南関東
  • PwCコンサルティング合同会社
内定先
  • 日本たばこ産業
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

同業他社と比較して、このインターンの選考で重視されたと感じるポイントを教えてください。

選考フロー

エントリーシート → グループディスカッション → 最終面接

エントリーシート 通過

実施時期
2023年12月 下旬
通知方法
メール
通知期間
即日

ESの内容・テーマ

あなたのPRポイントを簡潔に教えてください。

部署の希望理由を教えてください。(第一希望)

部署の希望理由を教えてください。(第二希望)

...続きを読む(全131文字)

ESの形式

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)

ESを書くときに注意したこと

字数制限が厳しいので、簡潔に言いたいことを伝えられる文章になるようにした。
続きを読む(全39文字)

ES対策で行ったこと

就活会議など、各就活のサイトや、志望動機は競合他社の会社のESを参考にした。校正は先輩にしてもらった。

続きを読む(全55文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

グループディスカッション 通過

実施時期
2024年01月 上旬
実施場所
オンライン

形式
学生50 面接官1
1グループの人数
6人
時間
30分
開始前のアイスブレイク
なし
プレゼン
あり

当日の服装
スーツ

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン会場に15分前に接続し待機続きを読む(全18文字)

テーマ

外国人観光客に向けてキャッチコピーを考えてください

進め方・雰囲気・気をつけたこと

みんなの雰囲気は硬い。面接官も硬い。テーマは産業系技術系かと思いきやまさかの抽象型だったため、山を張るのは得策でない。キャッチコピーを5分で考えたうえでデ...続きを読む(全355文字)

採点者に何を評価されていると感じましたか?

チームへの貢献度。進め方、流れ、アイデア、結論、発表などで様々貢献できるポイントがあると思うが、そのポイントをいくつか取れればいいと感じた。続きを読む(全70文字)

対策の参考にした書籍・WEBサイト

最終面接 通過

実施時期
2024年01月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
2~30年目くらいの人事部長

通知方法
電話
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン会場に15分前に接続し待機続きを読む(全18文字)

面接の雰囲気

表情は固く、淡々と進んだ。時折失礼な反応が目に余り、インターンシップに受かったもののいい気はしなかった。続きを読む(全52文字)

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

なぜその学部か、なぜそのサークルか、という人生の選択にどのような判断軸で動いているのか、またチーム内での役割を見られていたようにおもう。後で聞いてみたら人...続きを読む(全127文字)

面接で聞かれた質問と回答

学生時代力を入れたことをおしえてください。

〇〇サークルが文化祭のコンテストに出店し、その際リーダーを務めたのですが、それが80団体中の一位を獲得した経験になります。
取り組みの中で、選抜の少数の...続きを読む(全492文字)

学部やゼミで何を学んでいますか?なぜその学部をえらんだのですか?

所属する学部やゼミでは英米文学作品の研究と発表を行っており、最近では〇〇文学を研究しています。文章からストーリーを読み込むとともに、様々な登場人物や作者の...続きを読む(全194文字)

逆質問の時間

  • はい
  • いいえ

面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京本社
参加人数
20人
参加学生の大学
東京会場の話だが、早慶上智、少しマーチ。マーチ以下の学生はいなかった。
参加学生の特徴
文系も理系も半数くらいいた。みんな自分で会社をやっていたり、選手だったり、英語が日常レベルで話せるなど、スキルが凄まじかった。
参加社員(審査員など)の人数
5人
報酬
なし
交通費の補助
あり
昼食費の補助または現物支給
あり

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

インターンの具体的な流れ・手順

このインターンで学べた業務内容

テーマ・課題

岩谷で取り組む新規事業の立案

前半にやったこと

後半にやったこと

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書き

商談でお世話になった社員さん10名弱。1班ずつ審査員が変わっていった。

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

インターンシップを終えて

インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

インターンシップで学んだこと

参加前に準備しておくべきだったこと

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

前の記事 次の記事
2025卒 岩谷産業のインターン体験記(No.52394) -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

岩谷産業株式会社のインターン体験記

商社・卸 (建築・機械)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 元々観光業界に興味があったこと、さらに地元の観光企業として非常に有名で知名度もあり、企業合同説明会などでは何度かお話を聞いていて、インターンに参加するという経験をしておくためにも、ぜひ参加したいと感じたため。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月25日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学受験時より、省エネに興味があったため、資源工学やエネルギーに関連した学部を専攻した。そのため就職先もエネルギー業界に携わりたいと思い、石油販売で安定しているコスモ石油にも興味があり、インターンシップへエントリーを行った。続きを読む(全112文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月26日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インフラ関連企業に興味があったので、その一つである、エネルギー商社のビジネスを知りたかった。数あるエネルギー商社の中でも最大手なので参加を決めた。
また、伊藤忠系列なのでどのような待遇・働き方なのかに興味があった。続きを読む(全108文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月20日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 以前から名前は知っているガスの会社だったが、実際にどんな企業なのかと考えたときによくわからなかった。就活を始めたばかりということもあり、名前を知っている会社の説明会に片っ端から参加している中で興味を持ったため参加した。続きを読む(全109文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月14日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ビズリーチ・キャンパスからインターン確約理系限定説明会の招待が来た為、いい機会なので参加することにした。金融系しか見ておらず、商社系は全く見ていなかったので、いい経験になるかなと少し期待する気持ちで応募した。続きを読む(全104文字)
問題を報告する
公開日:2024年6月13日

鈴与商事株式会社

営業職仮想体験コース
25卒 | 南山大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学内で行われていた合同企業説明会でお話を伺ったことがきっかけでした。そこから、提案できるものの幅広さや勤務地が地元近辺で留まっていること、会社自体がホワイトだと聞いたことから参加してみようという判断をしました。続きを読む(全106文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月17日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. オファーボックス経由でオファーを頂いたので、自分の知らない企業の理解を深めるために、このヒラオカ石油のインターンシップに参加しました。
インターンシップも、半日の開催であったため、気軽に参加できました。続きを読む(全102文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月24日

三愛オブリ株式会社

航空関連職
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. ざっと航空関連の職に就きたいという夢がありました。その中で就活サイトを見ているときにインターンで空港内に入れること、実際に現場を見れることを知り、参加しようと決めました。また、総合商社なのでどれか一つの業種がダメになってもほかで支えられると感じました。続きを読む(全126文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日
24卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. このインターンに興味を持ったきっかけは、インターンを探していた時に、グローバルな商社や商事を中心に企業を探していて、みつけたことです。ワンデイで、オンラインで気軽に参加できそうな企業だと思ったからです。続きを読む(全101文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月28日
24卒 | 関西大学 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. インターンというもののイメージがつかなかったため、気軽に参加できる+業界理解が深まるものに参加したいと思ったのがきかっけです。1dayインターンであり、自宅から近い距離で対面開催だったため魅力を感じ、参加しました。続きを読む(全107文字)
問題を報告する
公開日:2023年7月28日

岩谷産業の 会社情報

基本データ
会社名 岩谷産業株式会社
フリガナ イワタニサンギョウ
設立日 1945年2月
資本金 200億9600万円
従業員数 11,351人
売上高 9062億6100万円
決算月 3月
代表者 間島寛
本社所在地 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3丁目6番4号
平均年齢 39.7歳
平均給与 941万円
電話番号 06-7637-3131
URL https://www.iwatani.co.jp/jpn/
採用URL https://www.iwatani.co.jp/jpn/recruit/
NOKIZAL ID: 1130936

岩谷産業の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。