- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2021卒の名城大学大学院の先輩が東海理化電機製作所技術職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒株式会社東海理化電機製作所のレポート
公開日:2020年7月16日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
志望動機
私が東海理化を志望する理由は,東海理化の開発するHMIデバイスに大きな可能性を感じているからです.近年,自動車は自動化等が進み,大きな変革期を迎えております.それに伴い,センサ情報は増加し,大量データの適切な処理が求められます.HMIデバイスは,これらの情報をドライバーに正確かつ分かりやすく伝える重要な役割を担うと考えます.私は,自動運転に関する研究をしていますが,自動運転には課題が残ります.そのため,自動と手動操作が介在する段階が長く続くと考えます.今後,ドライバーの状態から自動・手動の切り替えをして良いかの判断も必要となります.つまり車両情報をドライバーに伝え,かつドライバー情報を車に伝える必要もあり,さらに重要になっていきます.私は,東海理化のHMIデバイス開発に魅力を感じ,インターンシップに参加させていただきました.実務を通じ,人への分かりやすい提示について深く考えることができました.また,仕事におけるコミュニケーションの重要性等も学びました.社員の方の様子から,意見の言いやすい社風にも魅力を感じております.私は将来,自動車業界で,人の手助けができる製品に関わりたいと考えております.これからの自動車技術が目指すのは,人々の生活をより豊かにしていくことであります.そのため人に最も近いHMIデバイスはより重要な役割を担っていきます.私は東海理化の社風の中でこのような製品開発に携わっていきたいと強く思います.
株式会社東海理化電機製作所の他の志望動機詳細を見る
- 2024卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2023/9/5公開)
- 2024卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2023/8/22公開)
- 2023卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2022/6/14公開)
- 2023卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2022/5/19公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2021/6/11公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2021/6/7公開)
- 2022卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2021/4/15公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2020/12/4公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 技術職 の志望動機(2020/10/27公開)
- 2021卒 株式会社東海理化電機製作所 事務職 の志望動機(2020/7/20公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他の志望動機詳細を見る
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
東海理化電機製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社東海理化電機製作所 |
---|---|
フリガナ | トウカイリカデンキセイサクショ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 228億円 |
従業員数 | 20,321人 |
売上高 | 6235億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 二之夕 裕美 |
本社所在地 | 〒480-0134 愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 666万円 |
電話番号 | 0587-95-5211 |
URL | https://www.tokai-rika.co.jp/ |
東海理化電機製作所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価