- Q. 志望する理由を教えてください。
- A.
2022卒の九州大学大学院の先輩が東海理化電機製作所技術職の本選考で話した志望動機の詳細です。先輩が実際に面接で話した志望動機の内容や構成、伝え方などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社東海理化電機製作所のレポート
公開日:2021年6月11日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定辞退
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
基本的にオンラインでしたが、最終面接のみ本社で対面でした。ただし、最終面接は案内後にまん延防止等重点措置が愛知県に適用されたため、対面かオンラインを選択できるようになりました。
志望動機
私が御社を志望する理由は人と車をつなぐ運転席周りの製品に携わりたいからです。私も自動車を運転することが多く、運転者が快適性を感じる上で運転席周りの製品が担う役割はとても大きいです。また、自動車は我々の暮らしの質を向上させるうえで大きく貢献しています。その中で、御社は自動車の電動化が進んでも、スイッチやセイフティシステムなど自動車にとって欠かせない製品の開発をしており、今後も自動車業界に貢献していくと考えています。さらに、デジタルアウターミラーなどは燃費向上につながっており、環境にも配慮した製品を作っている点が、社会貢献もしていると考えています。御社の事業に携わることで、人々の暮らしの質の向上、社会貢献をすることができると考えたため志望します。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
株式会社東海理化電機製作所の他の志望動機詳細を見る
メーカー (自動車・輸送機)の他の志望動機詳細を見る
東海理化電機製作所の 会社情報
会社名 | 株式会社東海理化電機製作所 |
---|---|
フリガナ | トウカイリカデンキセイサクショ |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 228億円 |
従業員数 | 20,321人 |
売上高 | 6235億5800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 二之夕 裕美 |
本社所在地 | 〒480-0134 愛知県丹羽郡大口町豊田3丁目260番地 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 666万円 |
電話番号 | 0587-95-5211 |
URL | https://www.tokai-rika.co.jp/ |
東海理化電機製作所の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価