20卒 インターンES
技術職
20卒 | 青山学院大学大学院 | 男性
-
Q.
志望動機(300字以下)
-
A.
私は日常で使われている製品のものづくりに携わり、人々の生活に貢献したいと考えています。そこで、自動車部品で最先端の高い技術を有し、人々の生活に貢献している貴社でものづくりとはどういうものなのかを知りたいと思い応募させていただきました。 特にインターンシップ期間中には、最先端の技術を活かした貴社ならではの生産体制を間近で体感したいと考えています。その中で現場の社員様と積極的に接し、日々の業務やものづくりへの想いを実感したいと思います。そして、全国の様々な学生と刺激し合いながら課題に挑戦していき、自分に足りないものを知り成長したいと思います。 続きを読む
-
Q.
学生時代に取り組んだ大きなチャレンジ内容(30字)
-
A.
所属するxx部で団体戦の全国大会で過去最高順位をとること。 続きを読む
-
Q.
その目標に取り組んだ理由(200字以下)
-
A.
私は大学4回生の時に所属するxx部でチームを主導する立場になりました。私たちのチームは地区大会のxx大会で優勝という目標で活動を行ってきました。しかし、全国大会になると「どうせ勝てない」という雰囲気でした。実際全国大会では、2大会連続でx大学中x位という結果でした。私はとても悔しくまた、実力があるのに気持ちの問題で結果を出せないことがもったいないと思い、より大きな結果を出したいと思いました。 続きを読む
-
Q.
達成するためにどのように考え、行動したか(300字以下)
-
A.
私はまず、部員の「どうせ勝てない」という気持ちを改善する必要があると感じていました。そのためには、自信を持つ必要があると考えました。そこで、他大学のxx部と団体戦を何度か行いました。そうすることで、強い相手にも自分の実力が通用するということを知ることができると考えました。 また私たちのチームは、全国大会では試合に出る選手だけが行っていました。しかし、それでは対戦相手がどういった作戦でどれくらいの強さなのかのデータを取れませんでした。そこで、試合に出ない人も参加することで、試合中に対戦相手の情報収集を行い、チームに貢献し総力で団体戦を勝ち抜こうと考えました。 続きを読む
-
Q.
結果どうだったか?得たものはあったか?(150字以下)
-
A.
部員の消極的な気持ちが減り、全員で勝とうという雰囲気に変わりました。また、データが増えたことで対局前から対局について考え、良い形で対局に臨むことができました。その結果、過去最高順位のx位を取れました。この結果から、全員で取り組み結果を出すというのはとても喜びが大きく気持ちが良いものだと感じました。 続きを読む