- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
チームでの活動に力を入れている会社のため。
業務内容が面白そうだったから。
1dayインターンに参加して楽しく働けたから。この会社は志望度が高く5daysのインターンに参加すると早期案内をしてもらえるため。
1dayに参加した際に社員の方の雰囲気が他の会社よ...続きを読む(全137文字)
【オフィス設計の魅力】【22卒】コクヨの夏インターン体験記(文系/総合職)No.12419(同志社大学/男性)(2021/1/25公開)
コクヨ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒 コクヨのレポート
公開日:2021年1月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2022卒
- 実施年月
-
- 2020年8月
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 3日
投稿者
- 大学
-
- 同志社大学
- 参加先
-
- ピアズ
- 関西電力
- コクヨ
- みずほ銀行
- 日本M&Aセンターホールディングス
- GMOペイメントゲートウェイ
- 内定先
-
- GMOペイメントゲートウェイ
- 入社予定
-
- GMOペイメントゲートウェイ
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
コロナということで、オフィス解約が目出つという記事をみた。
また、近年ではお洒落なオフィスが目立つようになってきたことがTwitterから見ていたので、オフィス関連の会社おもしろそうだと感じていた。
そして、コクヨというと筆記用具のイメージが強かったがオフィス家具の提供、およびオフィスの設計もしていることをしり参加したくなった。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
なんでコクヨなのか、ということだが、多くの学生は「筆記用具」の話をするだろうと考えていた。私はオフィス関連事業に興味があったため、それに関して志望動機を書いた。
何でオフィス関連に興味を持ったのか、そしてインターンに参加して何を学びたいのか、何を知りたいのかを自分なりに深掘った。
深掘りもした内容を友人に話すことで、友人の反応を見つつ修正していった。
面接では、やはり何で興味を持ったのかをメインに聞かれたため、
①コロナ
②おしゃれなオフィスが人気になってきている
③文房具のイメージが強いコクヨがオフィス関連していると拝見し、もっと知りたいと感じたから
を論理だてて話すことで納得して貰うことができた。
日頃から友人同士で模擬面接をしたことで面接慣れは速かったので助かった
選考フロー
応募 → 説明会・セミナー → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 応募媒体
- ナビサイト
説明会・セミナー 通過
- 実施時期
- 2020年07月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- WEBテストの合否連絡方法
- 未選択
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 未選択
最終面接 通過
- 実施時期
- 2020年07月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 入社7年目の人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
何で参加したいのか、何を学びたいのかを明確にしていたのがよかったと思う。
筆記用具では無くオフィスに着目したことで他の学生と差別化要因になったのではないか
面接で聞かれた質問と回答
なんでコクヨのインターンに応募したのか。
筆記用具のイメージが強い御社では、オフィス関連事業をしていることを知り興味をもったから。コロナによりオフィス解約が目立つ中、Twitterなどでお洒落なオフィスを見ることが多く、今後もお洒落なオフィスげ人気になってくるのではないかと感じている。
御社ではどのようにオフィスの設計をしているのか、御社だからこその強みを知りたい。
学生時代に頑張ったこと
私は個別指導塾で講師をしている。自分が浪人時に確立した勉強方法を余すこと無く伝えたいと言う思いから始めた。
担当生徒の科目毎の成績と、志望校合格に必要な学力差を確認することから始め、
その差分を埋めるためにはどうしたら良いのかを共に考えている。生徒が苦手とする問題や解けなかった問題から、どうして解けなかったのかを色んな角度から分析し、原因の核を見つけることに注力している。そして核を見つけたら、その核を克服するために各生徒に合ったやり方を模索し、生徒に試して貰いながら適宜修正している。
これらの行動により、生徒が自分に合う勉強法を見つけ、且つ苦手を克服し前へ進んでくれたときに自分はやりがいを感じる。
逆質問の時間
- はい
- いいえ
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 15人
- 参加学生の大学
- 参加学生は比較的高学歴というわけでは無かったが、明らかに人柄が良さそうな人が多く選んでいる用だった。
- 参加学生の特徴
- コクヨ大好きな人もいたが、話を聞いていると皆オフィス関連に興味をもっていたため、そういった生徒が多く集まっていたのではないかと思う
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
ある会社のオフィス設計をせよ
1日目にやったこと
コクヨについての紹介をされ、その後、案件の要望を配布された。
皆で頑張りましょうといった暖かい雰囲気の中、チームに分かれて議論開始。
どういったことを注視しなければならないかなどを社員から教わりながら議論を深めていった。
2日目にやったこと
引き続き議論をかさね、どんな配置が良いのか、どんな間取りが良いか
ちゃんと顧客に満足して貰えるかどうかも含め、戻りながら進めていく。
社員と時折話し合いながら進めていった。
後半は専用ツールを用いて設計を完成させ、発表準備。
3日目にやったこと
朝から発表練習を各自行い、模擬練習をしていた。
時間帯はあまり覚えていないが、各般発表をして質疑応答、フィードバックを貰った。
優勝は出来なかったが、オフィスを作る事の難しさを体験できた。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
審査員の肩書き
人事と営業社員
優勝特典
特になし・後日個別面談を頂けたが、全員では無いかも知れない
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
相手のことを考えるだけでなく、相手のオフィスへ来る顧客のことも考えなければならないということ。
デザインに対してどんなイメージが持てるのか、ワクワクするかを含めて総合的に考えなければならないということ。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
発表に向けて皆で考えることが難しかった。議論を遮る生徒もいるし、全く話さない人もいたため割と大変だった。時間がどうしても足りなくて夜も集まることがあったが、やる気のある生徒だけで集まり議論した、
翌日に夜に話したことを元に参加しなかったメンバーへ向けて再度教える。この時間が無駄だった。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
オフィス設計は楽しいが、顧客のクライアントまでのことを考えなければならないため大変だった。何を求めているのか、をより深く聞いた上で最適な配置にすること。そして、革新的なデザインにすることも大事だと学んだ。一朝一夕では出来ないことを学び、非常に面白く企業理解にも繋がった。
参加前に準備しておくべきだったこと
今あるお洒落なオフィスがどんな配置になっっているのか軽く見ておいても良かったかもしれない。そうすることで叉違ったデザインを訴求できたと思う
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
楽しかったが、ワクワクはしなかった。
デザインに興味があると言うよりもコクヨが持つ強さを知ることがメインでインターンに参加した。自分が本当にしたいことに巡り会えた時はワクワクするので、この会社には自分は会わないと感じた。
しかし、就活を始めて色んな企業を早めに知ることが出来て良かったと思う。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
ワクワクしないからこそ、本気で本選考で志望度を伝えられないと感じたから。
本選考では本気度を伝えなければ受からない。
そこも含め、自分には本気でコクヨに向き合えないし、内定を貰っても入社はしないと感じていたため、本選考では内定はでないと思う。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
下がることも、上がることも無く、自分には合わないと判断した。
また、インターン中にこのオフィス事業はいつか要らない可能性が出てくると感じた。
いつか基本的に自宅ワークが主流となった場合、オフィスは不要になってくるしそんなに充実していなくても良いのでは無いかと感じたためだ。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターン参加者のみのセミナーに招待された。また本選考にでは一次面接などはなく、特別ルートで案内すると言われたが、全員か分からない。
自分は後日面談をしたときに言われたが分からない
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターン参加者の中でも議論に積極的に参加していたことが評価されたのか、後日面談があったり、特別座談会など招待頂けた。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
インターン参加前は、とにかく色んな企業を見たいため、気になった会社のみ応募していた。
不動産、金融、コクヨのような会社、人材、など多種多様な業界を見ていた。
その中でも、やはりワクワクする会社だと志望度が上がったため、ワクワクが自分にとって大きな判断基準となっていることは間違いない。
新規事業立案系も面白くワクワクしていたため、他のインターンでは新規事業系を受けたりしていた。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
特に変化はないが、ワクワクすることの中には金融が大きく関与しているト感じた。
銀行やM&A、証券に参加してきたが、やはりワクワクするし働いているイメージが強かった。
そのため、このインターンに参加することで自分がどんな業界に適性があるのか分かり助かった。変化、競争が求められる会社が自分にはあっていると感じた。
コクヨ株式会社のインターン体験記
- 2026卒 コクヨ株式会社 事務系1dayワークショップのインターン体験記(2024/11/29公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 1day仕事体験のインターン体験記(2024/11/05公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 技術職のインターン体験記(2024/10/28公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 総合職のインターン体験記(2024/10/21公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 事務系インターンシップのインターン体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 事務職3daysのインターン体験記(2024/09/03公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 事務系コースのインターン体験記(2024/08/01公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 事務系1dayワークショップのインターン体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 事務系1dayワークショップのインターン体験記(2024/07/19公開)
- 2025卒 コクヨ株式会社 夏インターンのインターン体験記(2024/07/17公開)
メーカー (その他)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. メーカに興味を持つようになってからまだ日が浅かったため、業務や業界の雰囲気を知りたいと思いマイナビで情報を探していたところ、このインターンを見つけたので応募しました。選考がなく、応募のみで参加できる点も魅力的でした。続きを読む(全108文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. シヤチハタという人の生活の証という商材に私自身は業界研究をしていく中で、やり甲斐や面白さなど、とても魅力的に考えて、もっと自分自身インターンを通じて色々知ってみたいなと感じて参加させて頂くことにしました。続きを読む(全102文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 私は昔から文房具が好きであったこともあり、文房具メーカーを第一志望としていたことから、文房具メーカーに属するこの企業のインターンを就活サイト(マイナビ)で見つけたのがきっかけである。この企業は筆ペンや書道用品で有名であることは知っていたため、応募した。続きを読む(全126文字)
コクヨの 会社情報
会社名 | コクヨ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コクヨ |
設立日 | 1920年7月 |
資本金 | 158億4700万円 |
従業員数 | 7,477人 |
売上高 | 3287億5300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 黒田英邦 |
本社所在地 | 〒537-0013 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 |
平均年齢 | 43.1歳 |
平均給与 | 759万円 |
電話番号 | 06-6976-1221 |
URL | https://www.kokuyo.co.jp/ |
採用URL | https://recruit.kokuyo.co.jp/ |