22卒 本選考ES
一般職
22卒 | 熊本学園大学 | 女性
-
Q.
日本銀行への志望理由を述べてください(公的な機関で働くことの意義、日本銀行でどのような活躍をしたいと考えているか等)(400字)
-
A.
人々が生活している「当たり前」を裏側から支える社会貢献性の高さとその重要性に惹かれ、貴行を志望しています。私は「人々の生活に関わる仕事」をしたいと考えており、物価の安定と金融システムの安定に務めることで「国民が安心してお金を使える状況を作り出す」という使命に感銘を受けました。日本唯一の中央銀行として、経済の健全な発展に貢献する一翼を担いたいです。その中でも一般職を志望した理由は、「人を支えることが好き」かつ「日々の中で創意工夫することが好き」だからです。私は結果を求めることはもちろん、その他にも効率性や優先順位を工夫すること自体にやりがいを感じます。今までも、ゼミや部活動など話し合いの場では全体を俯瞰で見て「積極的なサポート」を心掛けてきました。入行後は真摯な対応と気配りを忘れず、学生時代に培った「向上心」を活かして日々のスキルアップに尽力し、行員の方々から頼られる存在になります。 続きを読む
-
Q.
あなたが一生懸命打ち込んできたことを挙げ、打ち込むことができた理由とそこで得られたことについて述べてください(600字)
-
A.
私は「ゼミ活動におけるプレゼンテーション発表」に打ち込んできました。証券ゼミに所属した理由は、架空の資産を売買して資産を増やす「株式学習ゲーム」を扱っていたこと、そして発表機会が多く設けられていたことが主です。ゼミ活動を通して度胸と協調性を身につけたいと思い、中でも個人での発表ではなくグループでの発表に力を入れました。内容は、指定された専門書を生徒同士で講義するというもの。自らで学習した上で、それを噛み砕いて他人に伝える必要があります。私は4人の中で班長を務め、すぐに「発表後アンケート1位」を目標に掲げました。そして目標達成に向けて、以下の3点に尽力しました。まず「スライド以外に紙のレジュメを作成する」こと、次に「専門用語を一般化して具体例を差し込む」こと、最後に「完成資料をお互いに確認し発表後の質問を予想する」ことです。当日は班員が1名欠席するハプニングに見舞われるも、普段から分業ではなく「一貫性」を意識し互いの範囲を共有していたので、臨機応変な対応ができました。妥協せず「聞き手にとっての最善」を追い求めた結果、私が所属する班は2年連続1位の評価を得ました。打ち込むことができた理由は、常に前回の結果を超えたいという「向上心」を持って課題に取り組めたからです。この経験から「全体(チーム・話の構成)を把握する力」と「相手に伝えるため創意工夫する力」の必要性を学び、身につきました。 続きを読む