- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【不動産の魅力を探る】【23卒】三井不動産リアルティの夏インターン体験記(文系/営業職)No.22720(非公開/非公開)(2022/4/18公開)
三井不動産リアルティ株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 三井不動産リアルティのレポート
公開日:2022年4月18日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年7月 下旬
- コース
-
- 営業職
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- ライク
- ニトリ
- 不二家
- プライムクロス
- 三井不動産リアルティ
- ADKマーケティング・ソリューションズ
- ローソン
- デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
- 読売広告社
- ファンコミュニケーションズ
- ライクキッズ
- ホリプロ
- アイトリガー
- パソナグループ
- 博報堂アイ・スタジオ
- 東急
- LDH JAPAN
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年06月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
インターンの志望動機、自分の強みを一言で、仕事をする上で自分の強みをどのように活かせるか、不動産に興味を持った理由続きを読む(全57文字)
ESの形式
webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
字数が少ないため、結論ファーストで端的に書いた。続きを読む(全24文字)
ES対策で行ったこと
不動産業界について知らなかったため、少し不動産業界について調べ、仕事内容を把握し、営業職に求められそうな人柄を発揮したエピソードのガクチカを書き、キャリア...続きを読む(全95文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年06月 下旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 動画面接のため無し
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
マイページから進む、説明の動画を視聴、動画解答続きを読む(全23文字)
面接の雰囲気
録画面接のため面接官はいないが、問題数が6問あった。各質問の回答時間も30秒~3分の物まであり、各3回まで取り直しが可能。続きを読む(全61文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
各質問の回答時間が3分、取り直し回数が3回まで、6問あったため、しっかり準備をして答えられたことが評価されたと思います。続きを読む(全60文字)
面接で聞かれた質問と回答
1つの目標に対してチームで取り組んだ経験3分
学園祭で、初めて行う学生バンドライブ企画配信の成功にむけて、私たち実行委員会と学生バンドというチーム一体となりました。
学生バンドのライブ企画をオンライ...続きを読む(全756文字)
新しい知識やスキルの取得を要した際の経験3分
私は、パン屋のアルバイトで朝の開店準備の作業スピードを20分短縮するというスキルを身に付けました。
開店作業とは、具体的には、パンの陳列と食パンの袋詰め...続きを読む(全835文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 東京本社
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 選考の時期が早かったため、MARCH以上の学生が多かった印象です。
- 参加学生の特徴
- 不動産業界に興味がある学生や、法学部が多かったです。対面のインターンであるため、積極的に参加する学生が多かったです。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
三井不動産リアルティ株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
三井不動産リアルティの 会社情報
会社名 | 三井不動産リアルティ株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイフドウサンリアルティ |
設立日 | 1969年7月 |
資本金 | 200億円 |
従業員数 | 4,323人 |
売上高 | 1644億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 遠藤靖 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 |
電話番号 | 03-6758-4062 |
URL | https://www.mf-realty.jp/ |
採用URL | https://www.mf-realty.jp/recruit/shinsotsu/ |
三井不動産リアルティの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価