就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
コスモ石油株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

コスモ石油株式会社 報酬UP

【18卒】コスモ石油の総合職販売系の面接の質問がわかる本選考体験記 No.4678(中央大学/男性)(2018/2/6公開)

コスモ石油株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒コスモ石油株式会社のレポート

公開日:2018年2月6日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職販売系

投稿者

選考フロー

企業研究

<インターンシップ・会社説明会>”石油事業における仕事”と聞いても漠然としたイメージしか湧かないが、実際に社員さんと話すことで働くイメージも湧くため、会社が主催するインターンシップや説明会、セミナーには積極的に参加することを強く勧めます。私は2月のインターンシップに参加することで、販売職として働くイメージを深めました。 <会社HP>経営計画等を熟読することで、会社の方向性を深く知ることができた。これを基に自分なりの考えを合わせてみると良いです。 <実際にサービスステーションを利用してみる>最後はこれに限ると思います。実際に自分の足を使って、会社が展開するサービスステーション事業やカーリース事業を利用してみましょう。そして、そこで感じた改善点・より魅力的なものにできる案を、是非面接でぶつけてみてください。これが一番他者との差別化になるだけでなく熱意も伝わり、有利に働くと思います。

志望動機

 私は、「多くの人の生活を支える仕事」を軸に就職活動をしています。東日本大震災で今まで当たり前の存在であったエネルギーが当たり前でなくなり、経済が停滞した姿を見ました。この経験からエネルギーの役割の大きさを感じ、エネルギーを通して日本経済、多くの人々の生活を根底から支えたいと考えるようになりました。 
 エネルギー業界の中で石油業界に関心を抱いた理由は2点あります。①お客様に売り手が意識されるから。電気やガスとは異なり、ガソリンは売り場に直接行って買ってもらうものです。そのため、お客様と近い距離で、支えていることを実感しながら働ける点に魅力を感じました。②物流を根幹から支えられるから。物流のおかげで、私たちが欲しいものが近くの店ですぐに手に入る「豊かさ」が実現しています。日本においてその物流の9割もがトラック輸送によって支えられており、それらを支えているのは石油の安定供給です。よって、石油は縁の下の力持ちとして確実に生活を支えており、それを支えることに強いやりがいを感じることができると考えました。。
 石油業界の中でコスモ石油を志望する理由は3点あります。①生活に密着した事業展開に惹かれたから。サービスステーションを通した石油の安定供給だけでなく、カーリース事業やカーライフサポートサービスをはじめ、幅広くお客様をサポートできる点に惹かれました。②再生可能エネルギー事業にも携われるからです。コスモ石油は先進的に再生可能エネルギーにも力を入れており、風力発電国内3位の発電量を誇っています。エネルギーの時代の変化を追いかける姿勢に惹かれました。③インターンシップに参加し、社風・社員の人柄に惹かれたからです。この理由が一番と言っても過言ではないくらいです。どの業界、どの会社よりも、温かい社員が多い印象を受け、一緒に働きたいと思うようになりました。

エントリーシート 通過

実施時期
2017年04月
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

学生時代に力を入れて取り組んだことについてお聞かせください。(その活動の取り組み期間や一週間における活動時間がわかるように御記入ください。)/コスモ石油に対してアピールしたいことを自由に御記入ください。

ES対策で行ったこと

就活会議をはじめとした就活サイトを参考に、自分が書いたESを改善していきました。また、文字数も多かったため、大学のキャリアセンターや先輩に何度も添削をしてもらいました。

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
若手社員
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自分なりの考えを中心としたアピールが他の学生と差別化され、高く評価されたと感じました。また、入社後やりたいことについて明確化することも大事な要素だと感じました。

面接の雰囲気

面接とは思えないくらい雰囲気は和やかでした。雑談を混ぜながら、人柄を中心に評価されている印象を受けました。

1次面接で聞かれた質問と回答

入社後やりたいことはなんですか?

まずはサービスステーションの営業に携わりたいです。ガソリン需要低下、若者の車離れ、エコ自動車の普及といった状況下の中、サービスステーションの数は年々減少し、厳しい状況下にあります。そんな中、「よりお客様に選ばれるサービスステーション作り」をしたいです。そのためには、現場や周辺の地域に足を運び、店舗ごとに異なるニーズをくみ取っていきたいです。そして、インターンシップで学んだ事も活かし、周辺のお店とwin-winになる提携や、店舗に多い客層に喜ばれる施策を提言していきたいです。現時点では画期的な案は思い浮かばないけれど、ゆくゆくは積んできた経験を活かして、SSを活かした新規事業の立案をできる存在になることが目標です。

学生時代に学業面で最も力を注いだことはなんですか?また、そこから学んだことを弊社でどう活かしますか?

学業面では、ゼミ活動における足を使った情報収集に最も注力しました。 「水素自動車普及に必要な施策」というテーマで研究をしていたが、生の声が少なく説得性に欠ける課題がありました。そこで私は以下の3点に取り組みました。 ①水素自動車の販売企業、燃料補給施設である水素ステーションを展開している企業へ訪問し、生の意見を集めました。 ②幅広い世代200人に対して「水素自動車に対するイメージや関心」を問うアンケート調査を実施し、消費者動向を調べました。 ③積極的に関連する英字論文・新聞を読み、海外先進国との相違点を調べました。 以上の3点の取り組みの結果、水素ステーションの未普及や高価な自動車価格が世界共通の課題であることが分かりました。しかし、海外では災害時の家庭への電力供給源として水素自動車を利用できる優位性を宣伝しており、日本に最も足りていない点であると認識しました。足を使った情報を持ち帰ることで研究内容に深みや説得力を持たせたことが評価され、発表の中で教授やゼミ生から最も高い評価を頂きました。 私はこの経験から、情報収集に足を使うこと、あらゆる利害関係者の立場で考えることの大切さを学びました。この経験から培った強みを貴社では、お客様や地域の元へ直接足を運び、相手の立場で考えニーズや想いを汲み取ることや、会社や共にプロジェクトを進めるチームの立場で考え行動することに活かしていきたいです。そして、全てのサイドに有益なサービスステーションを創っていきたいと考えています。

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官4
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部長/その他役職高い社員
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

自分のPRポイントが今の会社の置かれた状況でどう活かせるのか、一貫性を持って話すことが出来た点も高評価に繋がったと考えます。

面接の雰囲気

こちらも前回に引き続き、最終面接とは思えないくらい雰囲気は和やかでした。明るい社風に合っているか、人柄を中心に評価されているように感じました。

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRしてください。

私の強みの一つに「熱い挑戦魂」があります。この強みは、私の人生におけるターニングポイントであった「守りの大学受験における後悔」から生まれました。浪人時代、あまり自信を持てなかった私は“守りの受験”をしてしまいました。結果、受験した全ての大学に合格したが、「上のレベルにも挑戦してみれば良かった」という後悔だけが残りました。この後悔を機に「挑戦もせずに後悔はしたくない」と考えるようになり、“攻めの姿勢”を大切にする私へと変わりました。そのため大学生活においては、ゼロの状態からの部活動の立ち上げや、個別指導塾講師アルバイトにおける生徒各々に合った教材作成など、自ら様々な事に挑戦してきました。今までにない「熱い挑戦魂を持つ自分」に出会え、新たな長所を見つけられたとともに、充実した学生生活が送れたと満足しています。また、就職活動においてもこの姿勢を大切に行動してきました。広い視野を持ち、時間が許す限り数多くの就職活動イベントに参加し、後悔を残さないよう心掛けてきました。 そして社会人になってからも、“攻めの姿勢”を大切に様々な事に挑戦していきたいと考えています。エネルギー業界は、新エネルギーの台頭や資源価格の下落など、業界全体として大きな転換点に直面していると認識しています。そこで貴社のような、社員一人ひとりを尊重し互いに切磋琢磨できる刺激的な環境において、臆することなく、私の強みである「熱い挑戦魂」を発揮し新しい事に挑戦し続けたいと考えています。

あなたは周囲の人からどのような人物だと言われますか?また、そのことについて どのように思いますか?

私は周囲から「何でも話せる相談役」と言われます。理由は、私は情に厚く、相手の気持ちを共有できる一方で、客観的な立場から物事を捉える冷静さがあるからだと思います。また、「常に相手の立場を大切に考えて行動することを心掛けている」結果だと考えています。例えば、部活動では、リーダーとしてチームを引っ張りながらも、部員の悩みや不安を解決するためのサポートも大切に行ってきました。また、個別指導塾講師のアルバイトでは、受け持っていた生徒の立場に立って苦手分野を分析し、各々に合った教材プリントを作成・活用し、生徒や教室長から高い評価を頂きました。このように、常に相手の立場を大切に行動してきた結果、部員、生徒、友人と多くの人から様々な相談を受けるようになりました。「人に信頼される存在に成長したい」という想いから、多忙な時でも積極的に手伝うよう心掛けています。このような相談役として、少しでも頼りにされる立場を嬉しく思っています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

4月という大手では早い段階で内定を頂いたが、内定通知後にも受けたい企業があると伝えたところ、6月前半までの猶予を頂けました。

内定に必要なことは何だと思いますか?

業界全体として転換期にあるため、新しい事業へのチャレンジ精神が求められます。求められる強みをPRし、「私なら会社の基盤を活かしてこんな新規事業に挑戦してみたい」といった考えを持って選考に臨むことを勧めます。
また、面接ではオーソドックスな質問だけでなく、雑談形式の事前に準備のしようもない変化球の質問も多かったです。そんな質問が来ても慌てることなく、会社の色のように明るく対応することが大切だと思います。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

「入社したい熱意を行動で示せているか?」の違いだと思います。私は入社志望度の高い会社の選考を受ける前に、実際にその会社が展開しているサービスを懐疑的な視点を持ちながら利用し、自分なりの考えを基に改善点を提案しながら選考を受けてきました。その結果、自分の足を用いた行動から熱意が伝わったのではないかと考えています。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

採用予定人数が少ない中で、インターンシップ参加者は通常選考よりも早い段階で特別選考が行われます。そのため、インターンシップ参加者から内定者が多いのも事実です。少しでも興味があるなら、インターンシップに参加することをお勧めします。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

コスモ石油株式会社の選考体験記

商社・卸 (建築・機械)の他の選考体験記を見る

コスモ石油の 会社情報

基本データ
会社名 コスモ石油株式会社
フリガナ コスモセキユ
設立日 1986年4月
資本金 1億円
従業員数 1,355人
売上高 2兆7097億4500万円
決算月 3月
代表者 鈴木康公
本社所在地 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号
平均年齢 41.3歳
平均給与 732万円
電話番号 0570-783-280
URL https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/about/company/group/cosmo-coc.html
NOKIZAL ID: 1131984

コスモ石油の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。