就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
関東電化工業株式会社のロゴ写真

関東電化工業株式会社 報酬UP

【挑戦と貢献の融合】【22卒】 関東電化工業 理系職の通過ES(エントリーシート) No.44636(山梨大学大学院/男性)(2021/5/19公開)

関東電化工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年5月19日

22卒 本選考ES

理系職
22卒 | 山梨大学大学院 | 男性

Q.
趣味特技

A.
私の趣味は映画鑑賞とクラシック音楽を聴きながら演奏している様子を想像することです。またSF映画をよく見ることから登場人物たちにあこがれ体を鍛えることも趣味となりました。次に中学高校、大学で活動していた水泳とヴァイオリンを弾くことを引退後も続けており、これらが特技となりました。 続きを読む

Q.
志望理由

A.
私は貴社の強みであるフッ素を特殊ガス分野のみならず精密機器分野にも応用できる技術力に魅力を感じました。特に貴社が特許を取得なされた非水電解液を用いた蓄電デバイスの文書を読み貴社のチャレンジできる技術力の高さを感じました。蓄電において大きな問題である温度の上昇に伴う抵抗の増加と反応に伴う気化ガスの影響を解決することは必須であると感じます。これらの問題を貴社の事業領域から解決しようとする姿を見て、私も貴社で自身の持つ技術を用いて貢献できる場を作り出したいと感じました。私はチャレンジ精神が旺盛で学生時代多くのことにチャレンジしてきました。その中で初めて体験することとは別に元々持っていたスキルで貢献できることはないかと考え、部活や研究室で皆をまとめる力を発揮し貢献できました。貴社への入社が叶った際も技術力の向上と並行して自分にできる事を探し、活躍できる人材になりたいと考えています。 続きを読む

Q.
自己PR

A.
私は行動力のある人間です。音楽、学会発表、ボランティア、アルバイトにチャレンジし、またグループリーダー、部活の幹部などの役職も多くこなしてきました。特に部活では楽器初心者でありながら、部員に部活動への参加意欲が認められ2年次から会計を任され、総客動員数200人程度の演奏会を2回行いました。当時は団の資金が少なくOB,OGの先輩方からの支援依頼、演奏会での借用品の見直し、出費の削減などを行うことで団の財政を潤しました。また研究室では先輩方とコミュニケーションを多く取ることで相談しやすい環境を作れるよう努めました。その結果、教授から薬品の在庫管理や教授の出前講義の準備、手伝いなどの業務、後輩指導なども任されるようになり研究室内での信頼を得られたと考えております。これらの経験から様々な事にチャレンジし、行動することは協働しやすい環境を創ることができるということを学び、視野が広くなり全体を見通す力を身につけました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

関東電化工業株式会社のES

メーカー (化学・石油)の他のESを見る

関東電化工業の 会社情報

基本データ
会社名 関東電化工業株式会社
フリガナ カントウデンカコウギョウ
設立日 1961年10月
資本金 28億7700万円
従業員数 1,181人
売上高 647億6800万円
決算月 3月
代表者 長谷川 淳一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目3番2号
平均年齢 39.7歳
平均給与 753万円
電話番号 03-4236-8801
URL https://www.kantodenka.co.jp/
NOKIZAL ID: 1138622

関東電化工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。