日本触媒のインターンES(エントリーシート)一覧(全33件)
株式会社日本触媒のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日本触媒の インターンの通過エントリーシート
全33件中33件表示
25卒 インターンES
1day仕事体験【研究開発】
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。(200)
- A.
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200)
- A.
25卒 インターンES
座談会
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。(200字以内)
- A.
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200字以内)
- A.
25卒 インターンES
研究開発職
25卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。(200字以内)
- A.
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200字以内)
- A.
24卒 インターンES
技術職
24卒 | 千葉工業大学大学院 | 女性
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200字以内)
- A.
-
Q.
座談会にお申込みされる理由をご記入ください。(100字以内)
- A.
24卒 インターンES
技術職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200字以内)
- A.
-
Q.
座談会にお申込みされる理由をご記入ください。(100字以内)
- A.
24卒 インターンES
研究職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。(200字以内)
- A.
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200字以内)
- A.
24卒 インターンES
事務系総合職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
あなたの強みを1分間で話してください。
- A.
24卒 インターンES
化学系技術職
24卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。(200字以内)
- A.
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200字以内)
- A.
23卒 インターンES
総合職
23卒 | 非公開 | 女性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入下さい(200字以内)
- A.
23卒 インターンES
研究職
23卒 | 非公開 | 非公開
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。(200字以内)*
- A.
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいことを箇条書きでご記入ください。(200字以内)*
- A.
23卒 インターンES
事務系
23卒 | 非公開 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。(200字以内)
- A.
23卒 インターンES
事務系総合職
23卒 | 神戸大学 | 女性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
- A.
-
Q.
大学時代の経験で、あなたらしさが最も表れたエピソードをご記入ください。
- A.
22卒 インターンES
総合職
22卒 | 立命館大学 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由を教えて下さい。
-
A.
社会貢献の幅が広く、人々の生活に大きな影響を与えている貴社に魅力を感じているからです。私は学生団体のリーダーとして講演家を招き、講演会を主催しました。その時の自分は影響力を持たないが、多くの人と講演家を繋げることで良い影響を与えることが出来ると考えていました。しかし、社会に出てからは自身の力で多くの人に影響を与えたいと考え、そのために社会に不可欠な商材を扱い、代替不可能な価値を提供したいです。 続きを読む
-
Q.
大学時代の経験で、あなたらしさが最も表れたエピソードをご記入ください。
-
A.
私を一言で表すと熱男です。それが最も表れたのは、団体のリーダーとして講演会を成功させた時です。200人という集客目標に向かってメンバー全員で営業活動を行っていました。上手く結果が残せないメンバーが多かった中、私は強い熱意を持って本気で顧客と向き合い、顧客の心を動かしていました。その姿勢をメンバーの心を奮い立たせることにも繋げることができ、最終的には目標を超え300人を集めることに成功しました。 続きを読む
22卒 インターンES
事務系総合職
22卒 | 大阪大学 | 女性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
貴社の社会貢献度に惹かれたため。私は、幼少期を発展途上国で過ごす中で、様々な人々の暮らしを豊かにしたい想いが強くなった。そんな中、級水性樹脂を始めとした世界トップレベル製品を持つ技術力で国内外を舞台に活躍しており、幅広いお客様の生活に貢献している貴社に関心を持っている。そこで、貴社の理解を深めると共に、事務職としてそのように製品の価値を高め、世界に発信できるのか、そのノウハウを学びたい。 続きを読む
-
Q.
大学時代の経験で、あなたらしさが最も表れたエピソードをご記入ください。
-
A.
アメリカ留学で、私の「チャレンジ精神」が最も表れた。大学2年の春、日本人が1人もいないアメリカの語学学校に1か月留学した。始めはなかなか意思疎通が取れず、未知の環境に不安を感じることもあったが、何度も諦めずに挑戦するうちに基本的な会話は徐々に理解できる様になり、日本人とは違う考え方・価値観に触れ、慣れ親しんだ環境ではありえない様な成長をすることができた。 続きを読む
22卒 インターンES
営業職
22卒 | 静岡県立大学大学院 | 女性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。(200字以下)
-
A.
現在、私は化学系の研究を行っているが、技術を価値として提供する事務系職の働き方を知りたいと感じたため。製造業の始点を担う化学メーカーの中でも、革新性を重視し幅広い事業展開を行う貴社が、営業においてどのように人を巻き込んでいるのか興味を持った。化学業界や貴社についてインプットする機会と、得た知識を用いてアウトプットする発表の機会両方を経験することで、自身の事務系職の適合性を検討したく応募した。 続きを読む
-
Q.
大学時代の経験で、あなたらしさが最も表れたエピソードをご記入ください。(200字以下)
-
A.
マネージャーとして所属している○○○○部は、人数不足が原因で5年間大会に出場できず、選手たちのモチベーションは低かった。何も打開策を出さない選手に苛立ちそうになったが、信念である「人は鏡。他人を変えたいならば、まずは自分が変わるべし」を貫き、部員交代で行う毎日のSNS更新の提案や、部活宣伝動画の作成を自ら進んで行った。すると選手も積極的に協力的になり、新入部員が○人増え5年ぶりに大会出場が叶った。 続きを読む
22卒 インターンES
事務系総合職
22卒 | 中央大学 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
私は塾講師として生徒に寄り添い貢献してきた経験がありますが、それで満足せず、より多くの人の役に立ち社会に貢献する仕事に携わろうと考えています。そこで、幅広い事業領域を持ち、社会を根底から支え続ける貴社を知り、自身の軸と合うため興味を持ちました。 営業の際、信頼関係を築いた上でお客様にとって最適な提案をすることが重要であるため、信頼関係構築力と提案力を得る機会にしたいと考えたのが応募理由の一つです。 続きを読む
-
Q.
大学時代の経験で、あなたらしさが最も現れたエピソードをご記入ください。
-
A.
「相手のニーズを汲み取り、課題解決に導く力」が自分らしい強みです。この力は、塾講師経験の中で発揮されました。私が担当したのは、勉強が苦手かつモチベーションの低い生徒でした。そこで、生徒の学習意欲を高めるために私には何ができるかを確認するため、面談を繰り返し行いました。面談を通して生徒には勉強を行う上での指針が定まっていないと分析し、親身に目標確認や学習相談等を行うことで、意欲向上を図りました。 続きを読む
22卒 インターンES
総合職
22卒 | 東京理科大学大学院 | 男性
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。
-
A.
研究テーマは「ラジカル-アニオンUV硬化による傾斜型有機-無機複合膜の作製」です。本研究では傷や汚れを保護するコーティング材料の軽量・簡便化を目標とします。現在コーティング剤は有機と無機の利点を併せ持つ複合型が注目され、従来は下層に高密着性の有機樹脂、上層に高硬度の無機樹脂の2層構成でした。しかし高重量・複雑なため有機と無機の混合樹脂を1層で塗布した後、上下に分離させることで課題解決を図ります。 続きを読む
-
Q.
お申込みされる理由をご記入ください。
-
A.
ASTECの会場で大きなブースに多くの人々が集まる姿を見て、興味を持ちました。これは貴社が社会に快適さを提供しているがゆえだと感じ、その雰囲気を少しでも近くで感じることで将来それを担える人になりたいからです。 続きを読む
22卒 インターンES
技術職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
申し込む理由(100字)
-
A.
モノづくりの根幹である素材に新しい価値を提供できれば、社会に貢献できると考え、化学メーカーを志望しています。製品だけでなく生産プロセスも自社で作り上げ、製造技術力を誇る御社に魅力を感じ、申込みました。 続きを読む
-
Q.
座談会当日に先輩社員に質問したいこと(1000字以下箇条書き)
-
A.
職場の雰囲気を教えてください。 入社前後でギャップはありましたか。 入社して感じた、御社の強みと弱みを教えてください。 1つの製品は、どのように(顧客依頼か、自社提案かなど)、どのようなスパンで生み出すのか。 御社にはどのような方が多いですか。 御社で活躍している方はどのような方ですか。共通している点があれば教えていただきたいです。 御社に入社をした決め手を教えてください。 御社で働くやりがいについて教えていただきたいです。 御社で働く中で困難だったことがあれば教えていただきたいです。 御社に入社してよかったと思った出来事などがあれば教えていただきたいです。 最も印象に残っている仕事を教えてください。 入社前にどのようなキャリアプランを描いていて、それは現在どのくらい実現していますか。 現在のキャリアプランを教えてください。 海外出張の頻度を教えてください。 海外駐在はどのくらいの割合の人が行っているのでしょうか。 海外駐在は入社何年後頃から、挑戦できるのでしょうか。 ジョブローテーションの頻度を教えてください。 ジョブローテーションの希望を聞いてもらえるのでしょうか。 有機化学・高分子化学の人も活躍できる場があるのでしょうか。 担当製品や担当テーマに関して、一人で取り組むのか、チームで取り組むのか、教えてください。 続きを読む
22卒 インターンES
総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
現状に満足せず、新しいことに挑戦を続ける貴社の姿勢に魅力を感じたからだ。貴社は高級水性樹脂で世界トップクラスのシェアを誇りながら更に新規事業の創出を目指すなど日本を代表する化学会社であり続けることを目指している。インターンシップを通してその姿勢の源を学び、自身のチャレンジ精神を磨きたい。また、生活に不可欠な貴社製品に事務系職種がどのようにして付加価値を与え、お客様に提供しているのか体感したい。 続きを読む
-
Q.
大学時代の経験で、あなたらしさが最も表れたエピソードをご記入ください。
-
A.
私の強みは主体的に行動して周囲を巻き込み、集団全体の成長に繋げることだ。所属する〇〇部で肉体面の強化が必要だと考えた私は、部員同士での切磋琢磨を重視した。そこで、筋トレの実施結果を用紙に記録し、全員が見える場所に貼るよう提案した。結果、他人の努力が可視化されて各部員の意欲が上がり、実施後半年で部員が上げるベンチプレスの重量は平均で5kg以上向上し、自身の記録も50kgから55kgに向上した。 続きを読む
22卒 インターンES
研究職
22卒 | 同志社大学大学院 | 男性
-
Q.
ご自身の研究内容をご記入ください。
-
A.
私は、新規のナノ粒子合成プロセスの確立を目標に研究を行っています。ナノ粒子は比表面積が大きく、触媒や半導体など広範な分野に応用されています。しかし、熱力学的に不安定な性質があり、その不安定さを解消しようと粒子同士が凝集する傾向にあります。このため、一般的な合成法は、凝集を防ぐために界面活性剤が用いられ、環境負荷が大きいです。そこで、ゼリーの材料であるゲルを用いた合成法に着目し、研究を行っています。 続きを読む
-
Q.
インターンにお申し込みされる理由をご記入ください。
-
A.
研究開発職の方々のリアルな業務内容について深く知りたいからです。座談会では企業と大学での研究の違いを理解し、貴社の技術者と自身とのギャップを把握することで、今後の自己成長や研究に役立てていきたいです。 続きを読む
21卒 インターンES
事務系総合職
21卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
第一に、貴社の事業は社会貢献性が強いからです。貴社は化学製品によって人々の暮らしを根幹から支えているうえ、新たな開発により世の中をより良くする力も持っています。そのような事業に関われば、大きなやりがいを感じられると考えます。 第二に、貴社では成長するための環境が整っているからです。少数精鋭であることや、様々な仕事を経験できるということから、貴社では努力次第で自分の力を伸ばすことができると考えます。 続きを読む
22卒 インターンES
総合職/技術
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性
-
Q.
申し込む理由
-
A.
私は、自分の積み上げた経験から一つの事業を作り出し、その事業で人々に新たな価値を提供したいと思っています。座談会を通して貴社の技術力の根底にある研究への向き合い方、展開の仕方を学びたいと思っています。 続きを読む
-
Q.
当日質問したいこと
-
A.
新たな機能を持った素材、高分子、モノマーを合成する際、様々な技術を融合して作り上げる必要があると思うが、チーム内で研究をしている人同士のディスカッションはあるのか。あったらどのように話が展開されているのか。 5年後に[ありたい姿]に向けてどのような技術開発を行なっているのか(商品開発ではなくて) ここで合否が決まると思います。この程度の質問で受かりましたがたくさん質の良いものを書きましょう。 続きを読む
21卒 インターンES
営業職
21卒 | 関西学院大学 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由 200
-
A.
私は、自身が所属する〇〇の課題を把握し、練習環境の改善に取り組むことで同好会を戦力向上に導いた経験から、様々な業界の企業や人々への貢献度の大きさと仲間と協力して目標を目指す働き方の二つに重きを置いて、就職活動を行なっています。貴社は、多くの人々の暮らしに必要不可欠な製品を提供している点、チームで働き、業務の中で継続的に自身を高めていくことができる点に魅力を感じ、興味を持ちました。 続きを読む
20卒 インターンES
総合職
20卒 | 慶應義塾大学 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由をご記入ください。
-
A.
人間は歴史的に「モノ」によって発展を繰り返してきたと思います。モノなしでは、社会の発展はないと言ってもよいほどであり、そんな使命を持つものづくりに尊敬の念を抱いています。モノを詳しく知り、より魅力に気付き、さらにはそれを伝えていきたいと思っています。それは、知らない世界を知り、思考に厚みを持たしたいという私の欲求によるところです。そうして、メーカーのISを探し始めました。条件をいくつか設定し、検索にヒットした100社程を調べていきました。どんな仕事をするのか抽象的にしか掲載されていない会社が多い中、貴社は社員の1日等実際の仕事がわかるHPになっており、入社後の自分が想像でき、ミスマッチの防止になるような工夫がされているところや、私は様々な仕事を経験してみたいため、ジョブローテーションが比較的活発で様々な仕事をできる可能性があるところなどに興味を持ちました。 続きを読む
19卒 インターンES
総合職
19卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
当社に興味を持った理由を200文字以内でご記入ください。
-
A.
貴社に興味を持った理由は、素材を通して社会に豊かさや快適さを提供しているためです。私は大学で福祉を学んだことで、生活の質を向上させる仕事に関心があります。貴社は、強みである研究開発力を活かし、社会に豊かさや快適さを提供しています。それは、私が携わりたい仕事であるため興味を持ちました。そこでインターンシップに参加し、貴社の仕事内容や雰囲気への理解を深める機会にしたいです。 続きを読む
全33件中33件表示
日本触媒の 会社情報
会社名 | 株式会社日本触媒 |
---|---|
フリガナ | ニッポンショクバイ |
設立日 | 1952年5月 |
資本金 | 250億3800万円 |
従業員数 | 4,681人 |
売上高 | 3920億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 野田 和宏 |
本社所在地 | 〒541-0043 大阪府大阪市中央区高麗橋4丁目1番1号 |
平均年齢 | 39.0歳 |
平均給与 | 817万円 |
電話番号 | 06-6223-9111 |
URL | https://www.shokubai.co.jp/ja/ |
NOKIZAL ID: 1131398
日本触媒の 本選考ESを見る
日本触媒の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価