- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. インターンシップに参加する前に企業の合同説明会に参加した時に事業規模が大きめの会社を探している時にたまたま見つけて説明を聞いたのがきっかけです。海外事業などいろいろな事業分野があり、興味を持ちました。続きを読む(全100文字)
【注文住宅のプラン提案】【23卒】三井ホームの夏インターン体験記(理系/総合職)No.20093(非公開/男性)(2022/2/21公開)
三井ホーム株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒 三井ホームのレポート
公開日:2022年2月21日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2023卒
- 実施年月
-
- 2021年8月 下旬
- コース
-
- 総合職
- 期間
-
- 2日
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- 広成建設
- 大本組
- 佐伯建設
- 竹中工務店
- 高松建設
- 積水ハウス
- 鴻池組
- 北野建設
- クボタ
- 奥村組
- 淺沼組
- 村本建設
- 大和ハウス工業
- 大末建設
- ポラス
- 松井建設
- 長谷工コーポレーション
- 大成建設
- 旭化成ホームズ
- マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパン
- 三井ホーム
- 東亜建設工業
- YKK AP
- 三井不動産ビルマネジメント
- スターツCAM
- 住友林業
- 大豊建設
- 西松建設
- ダイタン企画
- 大東建託
- 東洋建設
- 福田組
- 戸田建設
- 飛島建設
- 清水建設
- 鹿島建設
- 大林組
- NTTコムウェア
- 鉄建建設
- 三井住友建設
- 熊谷組
- 前田建設工業
- 東急建設
- フジタ
- ミサワホーム
- 関電工
- 一条工務店
- 安藤・間
- 青木あすなろ建設
- 村中建設
- 入社予定
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年07月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
志望動機
自己PR続きを読む(全10文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
差別化や学生時代に体験したことと踏まえて志望動機を作りました続きを読む(全30文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録して受けたい企業のエントリーシートを参考にして自分が元々書いたのを改善していった。受けない企業のエントリーシートでも論理構成や流れが参考にな...続きを読む(全97文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年07月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生4 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 採用担当の人事の人
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
zoomのURLがメールで配布され、その後クリックし入室→面接官の案内で選考がスタートし
質問が終わり次第選考終了。
続きを読む(全61文字)
面接の雰囲気
雰囲気はかなり和やかな雰囲気でした。
夏ごろの面接なので、面接官の方も初めての人が多いというのを考慮してくださる方だったのでリラックスして迎えることがで...続きを読む(全82文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
アルバイトの際に、楽しそうに話していたことが評価されたと思います。
グループワークで自ら話していけるかどうかを見られていたかのような気がします続きを読む(全72文字)
面接で聞かれた質問と回答
志望動機について
御社の「憧れを、形にする」というキャッチコピーにビビっときました。
私は学生の頃、地域を活性化するゼミ活動の手伝いをしておりました。
その際に、地域の...続きを読む(全174文字)
アルバイト活動について
ケンタッキー・フライド・チキンでバイトしていまして、そこでアルバイトリーダーとして働いております。同じアルバイト仲間とは長期休暇の際に、遊びに行ったりして...続きを読む(全173文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 関西のセミナールーム
- 参加人数
- 25人
- 参加学生の大学
- 関西の大学の学生が多く 学歴に関しては、国公立の人は少なかったような気がしました。
- 参加学生の特徴
- 建築学科の学生が多く ゼネコンや設計のどちらに行くという風な明確な進路を決めている人は少なかったような気がしました。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 3人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
三井ホーム株式会社のインターン体験記
メーカー (建設・設備)の他のインターン体験記を見る
三井ホームの 会社情報
会社名 | 三井ホーム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツイホーム |
設立日 | 1974年10月 |
資本金 | 139億70万円 |
従業員数 | 2,059人 |
売上高 | 2601億900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 池田 明 |
本社所在地 | 〒136-0082 東京都江東区新木場1丁目18番6号 |
平均年齢 | 40.0歳 |
平均給与 | 723万円 |
電話番号 | 03-3346-4612 |
URL | https://www.mitsuihome.co.jp/ |
三井ホームの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価