日立建機のインターンES(エントリーシート)一覧(全6件)
日立建機株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年やコースによる設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。
日立建機の インターンの通過エントリーシート
全6件中6件表示
21卒 インターンES
技術職 設計開発コース
21卒 | 長崎大学大学院 | 男性
-
Q.
建設機械メーカーの仕事に対する印象やイメージをご記入下さい
-
A.
建設機械メーカーでは、ショベルカーなどスケールが大きく迫力のある機械の設計,開発に携わることができ、仕事が面白そうだと、また、大学で学んできた機械学科の知識を特に生かすことができるのではないかと思います。また、建設機械はグローバルな業界であり、世界各国の社会インフラにモノづくりを通して貢献でき、やりがい,達成感を非常に感じることができる仕事ではないかと思います。 続きを読む
-
Q.
当社インターンシップへの参加を希望した理由をご記入下さい。
-
A.
私はスケールが大きい製品のモノづくりに携わりたいという思いがあり、中でも社会インフラを支え、情報通信技術の進歩により、オートメーション化など新たな革新をとげる建設機械に興味を持ち、今回インターンシップに応募しました。インターンシップでは、実際の現場を見ること、社員の方々のお話を伺うことで、貴社の事業,仕事内容についてさらに理解を深め、貴社でのモノづくりがどのようなものなのか学びたいと思います。 続きを読む
21卒 インターンES
技術職
21卒 | 青山学院大学 | 男性
-
Q.
建設機械メーカーの仕事に対する印象やイメージをご記入下さい。(200)
-
A.
建設機械メーカーは日常生活ではあまり見ることが無いため馴染みが無いことが多いですが、社会の基盤を作り上げるため非常に重要であり、豊かな生活空間を求める現代の社会に無くてはならない仕事だと思います。そして、これからの時代は新興国などで今まで以上に求められるモノになると思います。 続きを読む
-
Q.
当社インターンシップへの参加を希望した理由をご記入下さい。200
-
A.
私はものづくりを通して社会に貢献するとともに、日本の技術で世界の市場に挑戦したいと考えています。そのためには豊かな生活空間を作ることでグローバルに活躍する貴社こそものづくりを通して世界に挑戦できると考えます。 インターンシップではグループワークなどを通じて貴社の戦略性やKenkijin スピリットを実際に体感したいと思い参加を希望しました。 続きを読む
19卒 インターンES
総合職
19卒 | 首都大学東京 | 男性
-
Q.
当社を志望した理由は何ですか200文字以下
-
A.
理由は2点です。1点目は独創性です。日立グループの技術を結集した製品やASTACOのような独創的な製品を開発しており、独創的な製品を製造していくユニークさに惹かれました。2つは成長できる点です。座談会に参加し話を伺うなかで風通しの良い風土である事に加え、若い内から仕事を任せて挑戦させる文化があると知りました。また海外との関わり我非常に強いため、厳しい環境に身をおいて成長したい私に合致していると思いました。 続きを読む
-
Q.
自己PRを簡単にして下さい200文字以下
-
A.
強みは挑戦心、信頼構築力、統率力です。大学では世界24か国へ一人旅や留学の試み、複数の部活動・奉仕活動に従事するなど、常に新たな事に挑戦してきました。また旅先の交流や諸活動を通じて様々な人々と触れ合うことで、人と信頼を構築する力が身に付きました。統率力では、幼い頃からリーダー気質であり、アルバイト、ゼミ、インターン等においても自ら率先して動き、チームをまとめ上げ、常により良い成果を求めて来ました。 続きを読む
18卒 インターンES
技術総合職
18卒 | 佐賀大学大学院 | 男性
-
Q.
インターンに参加する理由を教えてください
-
A.
友達がグループ会社である日立建機日本の方に勤めていて日立建機グループの良さを聞いていたこと、また所属大学OBの方が学内説明会を開いて下さり、話しをより詳しく聞けたことをきっかけにして今回応募させてもらいました。 続きを読む
-
Q.
希望するコース その理由
-
A.
機械設計コース(機械系) 社会インフラの基盤を作る原動力として建機に強い関心を持っており、その建機がどのような思想のもとに設計されているのか、少しでも知りたいと思ったからです。 続きを読む
全6件中6件表示
日立建機の 会社情報
会社名 | 日立建機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ヒタチケンキ |
設立日 | 1981年12月 |
資本金 | 815億7660万円 |
従業員数 | 26,402人 |
売上高 | 1兆4059億2800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 平野 耕太郎 |
本社所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目16番1号 |
平均年齢 | 40.3歳 |
平均給与 | 761万円 |
電話番号 | 03-5826-8152 |
URL | https://www.hitachicm.com/global/ja/ |
NOKIZAL ID: 1131912
日立建機の 本選考ESを見る
日立建機の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価