就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社セールスフォース・ジャパンのロゴ写真

株式会社セールスフォース・ジャパン

【挑戦と成長の物語】【23卒】 セールスフォース・ジャパン 総合職の通過ES(エントリーシート) No.102309(非公開/非公開)(2022/12/13公開)

株式会社セールスフォース・ジャパンのインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。自己PRや志望動機のほか、企業独自の設問と回答を参考に、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認し、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年12月13日

23卒 インターンES

総合職
23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
セールスフォース・ドットコムの導入事例で、印象に残った事例とその理由について教えてください。

A.
AWSでの導入事例です。 AWS側が、自社のCRMソフトウエアではなく、貴社のサービスを用いて事業を拡大してきたといった点が非常に興味深いと感じたためです。顧客が自社製品よりも優先して使用する程、貴社のサービスは企業にとって必要な機能を幅広く組み込んでいる点に私は魅力を感じました。 幅広いサービスを用いて、顧客の問題解決のためにベストを尽くすといった貴社らしさを感じることのできる事例のように感じました。 続きを読む

Q.
貴方のセールスポイントを教えてください。

A.
どの様な状況においても努力するチャレンジ精神です。 高校の部活動での経験です。私は幼少期より野球をしておりましたが、高校ではサッカー部に入部しました。部には私以外に初心者はおらず、入部当初は周囲と比較して自身が技術的に未熟であると感じる場面が多々ありました。そこで私は、練習の絶対量を増やす事、積極的に仲間の部員からアドバイスを受ける事を徹底しました。 これらを続ける中で基礎技術や状況判断能力が向上した結果、引退時には他の部員と同等のレベルへと成長しました。またそうした姿勢を通じて、部全体の士気向上にも寄与できました。 この様に、たとえ逆境においても向上心を持って取り組むチャレンジ精神が私の強みです。 続きを読む

Q.
学生時代に1番頑張ったことを教えてください。

A.
長期インターンです。 私は大学1年時より長期インターンを行っております。 厳格な政治の場であった為、当初はインターン生として、自身が主体的に業務を行うことが難しいと感じる場面が多々ありました。 しかし、日々の業務の積み重ねによって事務所の方々からの信頼を獲得した結果、有権者向けイベントの運営・開催にも携わりました。 また、そうしたイベントを事務所のインターン生のみで運営していくことを提案・実行した事により、事務所の人員不足といった問題の解決にも寄与しました。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社セールスフォース・ジャパンのES

IT・通信 (インターネット・Webサービス)の他のESを見る

セールスフォース・ジャパンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社セールスフォース・ジャパン
フリガナ セールスフォースジャパン
設立日 2000年4月
資本金 1億円
従業員数 3,806人
売上高 2792億2400万円
決算月 1月
代表者 小出伸一
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番3号
URL https://www.salesforce.com/jp/?bc=HA
NOKIZAL ID: 1569097

セールスフォース・ジャパンの 選考対策

就活会議 当社は東京証券取引所、福岡証券取引所の上場企業であり、ユーザーとクライアントの成約支援事業を展開しているポート株式会社のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。