- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ハウスメーカーに興味を持ち、友人に教えてもらい申し込み、参加した。業界トップであることから、その業界についても理解を深めるために参加した。選んだ基準としては、実際雲行きが怪しい業界なので、どうやって生き抜くのか、自分が入って大丈夫なのかなども知りたかった。続きを読む(全128文字)
【開発と販売、共に学ぶ】【25卒】三菱地所レジデンスの冬インターン体験記(文系/「事務系総合職」の仕事を体験するインターンシップ)No.59210(非公開/非公開)(2024/7/19公開)
三菱地所レジデンス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 三菱地所レジデンスのレポート
公開日:2024年7月19日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年12月 中旬
- コース
-
- 「事務系総合職」の仕事を体験するインターンシップ
- 期間
-
- 4日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの内容・テーマ
住宅デベロッパーを志望する理由を教えてください。/あなたが思う三菱地所レジデンスの魅力を教えてください。続きを読む(全52文字)
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
住宅への想いは必要条件だと思うので、自分の考えを整理して相手に伝わるよう丁寧に書きました。続きを読む(全45文字)
ES対策で行ったこと
説明会や夏のイベントで感じた会社のイメージや業務内容を整理。住宅デベロッパーに入って自分が何をしたいかをまとめる。続きを読む(全57文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
新卒採用HP。夏のイベントで貰った資料。続きを読む(全20文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
しっかりと集中できる隊長と環境を整える。続きを読む(全20文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語、性格続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
標準的続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 上旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- なし
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
動画撮影続きを読む(全4文字)
面接の雰囲気
撮影した60秒以内の動画を、マイページから提出した。お客様と直接関わる仕事もあるので、笑顔を特に大事にした。続きを読む(全54文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
販売の業務では住宅の購入を検討しているお客様と直接お話をするし、様々な人と関わって住宅を開発するため、協調性のアピールや笑顔を重要視した。続きを読む(全69文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたが誇りを持って取り組んできたことを教えてください。
私は先輩方が繋いできてくれた合唱団をコロナ禍以前の大きな規模に戻すのだという気持ちで、混声と男声の2つの合唱団運営に取り組んでいます。混声合唱団では新歓代...続きを読む(全302文字)
動画選考では質問は1つでした。
住宅の開発や販売は、非常に多くの人と力を合わせて行うチームプレーだと夏に参加したイベントで感じましたし、イベントの最中も周りとの協調性やチームへ貢献する姿...続きを読む(全150文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年11月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 中堅人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
面接の雰囲気
夏のイベントでも顔を合わせた方だったので、緊張することは無かったです。面接は圧迫感のある雰囲気ではありませんでしたが、核心を突く質問を淡々と受けました。続きを読む(全76文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
なぜ住宅総合デベロッパーを志望しているか、自分の考えを整理して伝えられたと思います。夏のイベントで感じたことも伝えられました。続きを読む(全63文字)
面接で聞かれた質問と回答
住宅デベロッパーを志望する理由を教えてください。
私が住宅デベロッパーを志望する理由は、人の暮らしにかかわる仕事がしたいという就活軸がある上で、家は人が一生を過ごす最も大事な場所であり、その開発や販売に携...続きを読む(全179文字)
あなたはどんなマンションを建てたいと考えていますか。
私はそこにお住まいになる方だけでなく、近隣の方に喜んで受け入れてもらえるマンションを建てたいと考えています。夏のイベントでマンションの開発のワークを行った...続きを読む(全194文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 本社、モデルルーム
- 参加人数
- 32人
- 参加学生の大学
- 国立大、早慶やマーチなど インターン組から一定人数を入社させたいはずなので、学歴がいい人ばかりをとっているわけでは無さそう
- 参加学生の特徴
- 専攻は文理問わなかった。みんながみんな超優秀という訳ではないので、コミュ力やチームプレーが伴えばしっかり評価してもらえそう。
- 参加社員(審査員など)の人数
- 20人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- あり
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
三菱地所レジデンス株式会社のインターン体験記
サービス (不動産)の他のインターン体験記を見る
三菱地所レジデンスの 会社情報
会社名 | 三菱地所レジデンス株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシジショレジデンス |
設立日 | 1957年6月 |
資本金 | 150億円 |
従業員数 | 1,078人 ※2018年3月31日現在 |
売上高 | 2731億4100万円 |
代表者 | 脇 英美 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
電話番号 | 03-6281-8000 |
URL | https://www.mec-r.com/ |
三菱地所レジデンスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価