2017卒の関西学院大学の先輩が日本総研情報サービスの本選考で受けた最終面接の詳細です。最終面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2017卒株式会社日本総研情報サービスのレポート
公開日:2017年6月13日
選考概要
- 年度
-
- 2017年度
- 結果
-
- 最終面接
- 職種
-
- 不明
投稿者
選考フロー
最終面接 落選
- 実施時期
- 不明
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 60分
- 面接官の肩書
- 社長
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
最終面接であるが、60分きっちりと面接しました。なので、甘い気持ちで受けると落選する可能性も十分あるともういます。2次面接、最終面接はほぼ同じ内容の質問をされました。その人に一貫性があるかどうかを確かめていると思います。また、志望度もしっかり聞かれたので、論理的に相手になぜ御社が第一志望なのかを伝えなくてはなりません。
面接の雰囲気
面接官はにこにこしながら話を最後までじっくり聞いてくれたので、話しやすかったです。個々の企業の方はどの方もおだやかで優しい方が多いです。
最終面接で聞かれた質問と回答
今まで失敗をひきずったことはありますか
はい、失敗を引きずったことはあります。引きずった経験として大学受験の時に志望校に合格することができなかった時にありました。志望していた大学に行けなかったので、現在通っている大学の入学当初は引きずってていましたが、環境のせいにせず、今をとりあえず一生懸命頑張るように意識するようにしました。注意したことは相手にその時の自分の状況をわかりやすく説明することです。また、自分はプラス思考であることも意識しました。
親は自分の進路についてどういっているかを教えて下さい
はい、私の親は応援してくれています。しかし、時代の変化が激しい業界なので常に高い意識をもって勉強にも一生懸命取り組まなければならないよ、と言われました。注意したことは、親も自分の進路対しては賛成していることと、その業界は楽でないことも認識していることを伝えることです。IT業界に進みことは厳しい道であるが、しっかり努力を怠らずに頑張って最後まで働きたいという思いが時分にはあることを相手に伝えることを意識しました。
株式会社日本総研情報サービスの他の最終面接詳細を見る
- 2025卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 の最終面接(2024/8/9公開)
- 2025卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 の最終面接(2024/7/4公開)
- 2025卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 の最終面接(2024/5/17公開)
- 2024卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 システム運用者 / 総合職 システム開発者 の最終面接(2023/5/23公開)
- 2023卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 システム運用者 / 総合職 システム開発者 の最終面接(2022/5/25公開)
- 2023卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 システム運用者 / 総合職 システム開発者 の最終面接(2022/5/17公開)
- 2022卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 システム運用者 / 総合職 システム開発者 の最終面接(2021/5/20公開)
- 2021卒 株式会社日本総研情報サービス 総合職 システム運用者 / 総合職 システム開発者 の最終面接(2020/7/17公開)
IT・通信 (情報処理)の他の最終面接詳細を見る
日本総研情報サービスの 会社情報
会社名 | 株式会社日本総研情報サービス |
---|---|
フリガナ | ニホンソウケンジョウホウサービス |
設立日 | 1990年10月 |
資本金 | 4億5000万円 |
従業員数 | 1,348人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 宮奥学 |
本社所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目5番16号 |
電話番号 | 03-5491-6111 |
URL | https://www.jais.co.jp |
日本総研情報サービスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価