就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ファンケルのロゴ写真

株式会社ファンケル 報酬UP

【熱意溢れる簡潔トーク】【22卒】ファンケルの総合職の1次面接詳細 体験記No.18194(同志社大学/男性)(2021/9/27公開)

2022卒の同志社大学の先輩がファンケル総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒株式会社ファンケルのレポート

公開日:2021年9月27日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は5次選考までオンラインでした。最終6次選考へは進めなかったので分かりません。

1次面接 落選

実施時期
2021年05月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
10分
面接官の肩書
若手の人事1人・若手の営業社員1人
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

zoomの部屋に入ると面接官が2人いらっしゃいました。1人15分しかなかったので、自己紹介などのアイスブレイクなしでいきなり質問が飛んできます。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

面接時間が15分と短かったため、簡潔に分かりやすく話すことに留意しました。その点は評価して頂けたと思うのですが、淡々と答えてしまったため、熱意はあんまり伝わらなかったと思います。

面接の雰囲気

特に明るくも暗くもない印象でした。どちらかというと感情をあまり出さずに、機械的にとんとん拍子で質問される方でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

企業のホームページ

1次面接で聞かれた質問と回答

ESの趣味の欄に、「メイクの勉強をすること」と書いてありますが、なにかお勧めの化粧品などありますか?弊社の商品でなくてもいいですから。

はい。私のおすすめの化粧品は、カネボウさんの"water in oil BB"です。私は最初、男性用のBBクリームを使っていたのですが、どうも合いませんでした。理由は、肌の色が人よりも白く、男性用に特化したBBクリームと合わなかったからです。そこで、女性用でも自分の肌の色に合うものは無いかと探したところ、カネボウさんのBBクリームを使い始めました。このシリーズは、色のトーンが3種類あり、自分の肌色とマッチするものが見つかりやすいです。中でも、より明るいトーンであるライトタイプを愛用しています。これを使い始めてからというものの、本来の肌の色を大切にしながらも、より明るい印象を相手に与えることが出来ているので、とても満足しています。

ファンケルについて聞きたいことは何かありますか?

御社のこれからについて1つお聞かせください。御社では、自社ショップ・小売店・通販と大きく3つの販売網があることと認識しております。これから先を見据えて、特にこの部門に力を入れていくといったものはございますでしょうか?
回答→このコロナ禍で、人々の購買行動が凄く変化したのが事実。百貨店での売り上げが減少し、オンラインに流れた。だからと言って、これからオンラインに絞って活動するわけではない。ファンケルとしては、お客様との接点を増やすことを目指しているので、店頭・オンラインともに販路を拡大させていくつもり。なので、どれか1つに注力するわけではない。1つ言うなあれば、vision2030に向けて海外売上比率向上のためにいま奔走している。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ファンケルの他の1次面接詳細を見る

商社・卸 (その他)の他の1次面接詳細を見る

ファンケルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファンケル
フリガナ ファンケル
設立日 1981年8月
資本金 107億9500万円
従業員数 1,266人
売上高 1035億9500万円
決算月 3月
代表者 島田和幸
本社所在地 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町89番地1
平均年齢 41.0歳
平均給与 619万円
電話番号 045-226-1200
URL https://www.fancl.jp/index.html
採用URL https://fancl-recruit.jp/

ファンケルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。