- Q. 志望動機
- A.
住友林業ホームテック株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2020卒住友林業ホームテック株式会社のレポート
公開日:2019年4月16日
選考概要
- 年度
-
- 2020年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 営業設計職
投稿者
選考フロー
企業研究
これはハウスメーカー系リフォーム会社に設計職で働きたい人に向けてのアドバイスである。
私は企業研究をする上で大事な観点は主に3つあると考える。1つ目は職種に対する考え方。これはハウスメーカー系リフォーム会社にも、ハウスメーカーでも言えることだが、仕事の内容は主に営業、設計、工事、アフターサービスと大きく4つに分かれている。企業によって、技術(設計)職はどこまでの範囲で仕事をするのかが違うので、自分に合った職種を探すのことが大事。面接の時にも聞かれることなので、自分の中でやりたい仕事の範囲は固めておくこと。
2つ目に事業内容。これは、その企業が親会社ので建てた家のリフォームとそれ以外のリフォームをどれだけの割合でやっているのかということ。自社のリフォームに集中したほうが営業の労力が少なく、効率の良く売上が伸ばせるという考えがある。その分大規模なリフォームは少なく、小規模な設備の取り換え、外壁の塗り直し等が多かったりもする。またそういう企業は最近のリフォーム業界の伸びを見据えて子会社化したというケースも多いので、設立年数も併せてチェックするべきだ。住友林業ホームテックは5:5で自社以外のリフォームも積極的に営業が取りに行くというスタイルで、仕事の幅が広く、学べることが様々という点に惹かれた。
3つ目に研修制度について。資格取得に対する考え方を第一に見るといい。
リフォーム設計という仕事は一朝一夕で身につくようなものではなく、新築に比べて既存の建物の状態を読み取る能力が必要なので、OJTで先輩社員の背中を見て覚えろ、というよりも一からしっかりとした研修制度が組まれている企業が将来的に伸びると考えている。
志望動機
私がリフォーム業界を志した理由は1つ目があの有名なリフォーム番組「大改造劇的ビフォーアフター」の影響です。家をリフォームして、最後にお客さんにそれを見せるときの感動はリフォームという仕事にしかできないことだと思います。そして、数あるリフォーム会社のうちで御社を選んだのは貴社の営業と設計を一貫して行える仕事内容に強い関心を抱いたからです。
仕事の内容は設計力とコミュニケーション能力が要求される高度なものですが、無事お客様との契約を結ぶことができれば、その設計プランを自ら考える事ができるといった内容がとてもやりがいがあることだと思いました。最近在学中に資格学校でインテリアコーディネーターの勉強をして、資格を取得しました。そのなかで身につけた知識、プレゼンテーション能力を貴社の営業設計という誇りの持てる仕事の中で活かせると感じこの度志望しました。
説明会・セミナー
- 時間
- - -
- 実施時期
- 2019年02月
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
研究・ゼミについてご記入ください。/あなたの特徴・長所をご記入ください。/特技をご記入ください。/志望理由をご記入ください。/学生時代に力を入れたことをご記入ください。※すべて250文字以内
ES対策で行ったこと
資格支援学校「総合資格」のES対策セミナーに出席し、そこの添削サポートを活用し、完成した文は家族や先生に様々な視点で見てもらった上で提出した。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2019年02月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
WEBで対策サイトの問題を見て、当日(3時間前ぐらい)に何問か練習した。
WEBテストの内容・科目
玉手箱(数学の穴あき問題/国語の長文問題/英語の長文問題)
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生8 面接官不明
- 時間
- 50分
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
テーマ
新規ホームセンターの出展場所の検討
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
人の意見を尊重して討論をすることが大事だと感じた。
人数が多い中なので発言はしづらいと思うが、自分の意見を言うときは「〇〇さんの意見についてですが…」と誰の意見かを明確にしたりすることで面接官にアピールできると思う。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 支店長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
営業職というお客さんと直接対応する仕事なので、リラックスした状態の学生の飾らない普段の人柄をよく見られていると思った。
面接の雰囲気
面接官はとても優しい雰囲気の男性で、物腰の柔らかい感じだった。
おかげでリラックス喋ることができた。面接というより面談と言ってもいいかもしれない。
1次面接で聞かれた質問と回答
なぜ新築じゃなくてリフォーム業界を志望しているのか。
それに2つの理由があります。
1つ目としてテレビ番組の「大改造、劇的ビフォーアフター」があります。
これは私がそもそも”建築”というものを学ぶきっかけになったものでもあります。
リフォームの匠と呼ばれる建築家の方が、家をお客さんの要望に応えてリフォームするという夢のような番組です。あの番組の一番最後、完成引き渡しの時に、感動でなく依頼主の姿が放映されていて、建築というものはこんなにも人を感動させることができるんだなと思い、建築を学ぶことを決意しました。
2つ目は私が大学時代に所属していた建築サークル内で、既存のプレハブ倉庫を木造で建て替えるというプロジェクトに携わったことです。既存の建物の問題点を使用者にヒアリングし、設計から施工、引き渡しまでを体験でき、リフォームの仕事をしたいと意識するようになりました。
学業以外で頑張っていたことはありますか
趣味の一環としてマラソンに挑戦しています。
中学校、高校と陸上部に入っていて、短距離でしたが、長い距離を走ることが好きでした。大学に入ってからは趣味でランニングを始めて、今は年に一回マラソン大会に出ることを目標としてやっています。大学1粘性の時、30kmのマラソンに参加し、2年生の時に始めてフルマラソンに出場しました。
練習ノートをつけていて、走った時はその時間、気温、ルート、距離、速度、等詳細にデータを残し、日々課題を設定しつつ走っています。大会前になると、食事、睡眠時間なども明確に記録します。前回はどのように調整をしていたかなどを知っておくことで、本番に100%の力を出すことができるからです。
最終面接 通過
- 実施時期
- 2019年03月
- 形式
- 学生2 面接官3
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 役員2名/人事1名
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
本気でこの仕事に取り組むことができるかという姿勢が評価されたと感じる。
これは役員の人が念を押すように強く確認していたことなので、リフォームの営業設計という仕事への熱意がないと見抜かれてしまう気がする。
面接の雰囲気
一次面接より企業側の人数が多く、狭い部屋だったので、緊張感があった。
一番最初に自分のPRを用意したポートフォリオを使って2分間で行うのでとても緊張する。
最終面接で聞かれた質問と回答
営業設計という仕事は、時には飛び込みもするし、大変な仕事だけど、それでもやっていける覚悟はある?
営業設計をやる覚悟はあります。私が大学時代所属していた建築サークルでは、コンペを8人以上いる班でやったり、イベントを企画したり、多くのチーム作業を行ってきました。その中で私は営業に必要な対人スキルを身に着けてきました。時には、メンバーと意見が合わず、対立したときもありました。うまくいかず、何度も心が折れそうになったときもあります。でもそんなときは、仲間に相談したり、自分なりにやり方を試行錯誤して、根気強く挑戦することをしました。
営業設計という仕事は難しく、根気のいる仕事だということは十分に理解できているつもりです。ですが、このように自分が大学時代に学んだ経験があればで乘りきることができると思っています。
何か質問はありますか?
御社は全国各地に営業所がありますが、東北地方、北海道の地域には合わせて数十の営業所しかありません。これから先、東北、北海道地域に拠点を拡大していく方針はありますか?また、希望をすれば自分の行きたい勤務先に配属されることができるのでしょうか。
――というのも、私は将来御社に入ってから北海道の函館に住む祖母の家をリフォームしてみたいと考えております。祖母は90歳近く、一人暮らしで足腰も日々弱くなってきて、いずれは住居をバリアフリー化が必要だと思っております。雪の降る地域でもあるので、雪かきなどの問題も今のままではとても心配です。事業所が札幌にしかない現状、函館の住宅を依頼することができるかがとても気になっています。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
内定の連絡後、1週間ほど後に今後の就活事情についての相談に乗ってくれるので、とてもやさしい雰囲気があった
内定に必要なことは何だと思うか
自分は「なぜ新築じゃなくてリフォームの仕事がしたいのか」それと数あるリフォーム企業の中で、「なぜ住友林業ホームテックなのか」ということは面接時には固めておくべき。この企業は、調べると研修制度や福利厚生が良かったり。親会社の特徴である”木のリフォーム”が強かったり、調べれば強みはたくさん見つかるはずです。そして、この企業の特徴である”営業設計”がやりたいと思うかを考えたうえで選考に臨むべきだと思います。WEBテストの得点UP方法だとか、GDは対策は特殊なことが多く、練習する必要はほとんどないと思います。ただ、当日余裕を持てるように事前の情報収集をお勧めします。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分のやりたいことを正直に明確に説得力をもって説明できるかできないか、だと思います。
リフォーム業界の中で比較的大きい市場規模を持つハウスメーカー系リフォーム会社では、よくその親会社の”抑え”としてハウスメーカー系リフォームを志望する学生がいるようです。
(例えば、住友林業を第一志望として住友林業ホームテックを第二志望とすること)
親会社と子会社では採用データは共有されているので、そういったケースの場合は突っ込まれると聞きました。たとえリフォーム設計が第二希望だとしても、「なぜリフォームなのか」ということを正直に説明できる人は内定がもらえる確率が上がると思います。
内定したからこそ分かる選考の注意点
グループディスカッションがメンバーの役割を決めずに行われる方式や、
最終面接のプレゼンの雰囲気がなんの情報もないと厳しいと思われる。
内定者の話を聞いたり、事前に情報を仕入れておかないと焦ることが多い
内定後、社員や人事からのフォロー
1週間ほど後に面談があり、そこでは今後のスケジュールに対しての説明などがあった。
住友林業ホームテック株式会社の選考体験記
- 2025卒 住友林業ホームテック株式会社 総合職 の選考体験記(2024/07/01公開)
- 2024卒 住友林業ホームテック株式会社 業務企画職 の選考体験記(2023/08/23公開)
- 2024卒 住友林業ホームテック株式会社 リフォームエンジニア の選考体験記(2023/07/20公開)
- 2023卒 住友林業ホームテック株式会社 営業設計 の選考体験記(2022/03/28公開)
- 2022卒 住友林業ホームテック株式会社 営業設計職 の選考体験記(2021/05/19公開)
- 2022卒 住友林業ホームテック株式会社 営業設計職 の選考体験記(2021/04/15公開)
- 2020卒 住友林業ホームテック株式会社 総合職/営業設計職 の選考体験記(2019/07/23公開)
- 2020卒 住友林業ホームテック株式会社 営業技術職 の選考体験記(2019/06/25公開)
- 2019卒 住友林業ホームテック株式会社 業務企画職 の選考体験記(2019/02/14公開)
メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
住友林業ホームテックの 会社情報
会社名 | 住友林業ホームテック株式会社 |
---|---|
フリガナ | スミトモリンギョウホームテック |
設立日 | 1988年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,970人 |
売上高 | 641億5200万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 島原卓視 |
本社所在地 | 〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目6番3号 |
電話番号 | 03-5217-5110 |
URL | https://www.sumirin-ht.co.jp/?gclid=CL-xmL68mtACFY4JvAodcjULPw |
住友林業ホームテックの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価