就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社オオバのロゴ写真

株式会社オオバ 報酬UP

【22卒】オオバの冬インターン体験記(理系/技術職)No.18497(工学院大学大学院/男性)(2021/10/21公開)

株式会社オオバのインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

2022卒 オオバのレポート

公開日:2021年10月21日

インターン概要

卒業年度
  • 2022卒
実施年月
  • 2020年2月 下旬
コース
  • 技術職
期間
  • 1日

投稿者

大学
  • 工学院大学大学院
参加先
内定先
  • 未登録
入社予定
  • 未登録

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。

建設コンサルタントを志望していたので、就活本番を迎えるまでに業界のことや事業内容について理解を深めたいと思ったのが一番の動機です。加えて早期選考に進めるかもという期待もあり、業界の中では中間層に位置しているオオバの1dayに参加することにしました。

このインターンの選考に受かるため工夫したこと・行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。また、そのとき参考にした書籍・WEBサイトがあれば教えてください。

インターンの選考に受かるために、自分が建設コンサルタントを志望している理由から会社の事業内容、経営理念等の把握をしました。インターンについてはESではなく履歴書の送付という形式だったので、短い文章でも伝わるように記載内容の取捨選択と主張の整理を事前に行いました。インターンの内容は事前に伝えられなかったため、企業が出版していた書籍とHPから大まかな情報を得た状態を整え、不測の事態にも対応できるよう準備をしました。

選考フロー

応募

応募 通過

実施時期
2020年01月 下旬
応募後の流れ
抽選でインターンに参加
応募媒体
企業ホームページ

インターンシップの形式と概要

開催場所
オンライン
参加人数
18人
参加学生の大学
大学名の紹介がなかったので定かではないが、ディスカッションをした感じでは大学院生よりも学部生の方が多い印象だった。
参加学生の特徴
理系の学生が多い印象。主体的に発言をする人は少なくグループの様子を見ながら自身の意見を間に挟む傾向にあった。学生の専門分野は環境や交通、都市計画など多岐にわたっている分、司会進行役がタスクも多いが社員さんの目に留まりやすく感じた。
参加社員(審査員など)の人数
3人
報酬
なし
交通費の補助
なし
昼食費の補助または現物支給
なし

インターンシップの内容

インターンの形式・概要

FSSTの生活支援地区における導入機能とインフラの提案に関するグループディスカッション

インターンの具体的な流れ・手順

冒頭に会社説明、グループディスカッションの後に軽い座談会という流れでした。

このインターンで学べた業務内容

建設コンサルタントのまちづくりにおける役割と近隣住民を巻き込んだ業務にあたる考え方

テーマ・課題

FSSTの生活支援地区における導入機能とインフラの提案

1日目にやったこと

昼スタートで冒頭は会社の事業内容、コンサルタントの業界説明を若手社員が実施、その後2グルループに別れ中堅社員が見ている中でディスカッション。講評をした後は終了時間まで先輩社員への質疑応答や座談会を行いました。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

審査員の肩書

技術職(おそらく都市計画部)の中堅社員

優勝特典

なし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

グループディスカッションの講評では、必要な機能を検討する中で実際にそこで生活をする住民や利用者の視点を持つことが大切だというフィードバックをいただいた。建設コンサルタントは機能とデザインの折り合いをつけることが大きな役割の一つであるということは自分がこれまで持ちえなかった考えだったので印象的だった。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

意見が出にくく議論に至るまでに時間がかかった。個々人の発言を促し共通項を探るといった進め方が定型的だと思うが、専門分野も違うため中々議論をする材料を集まられなかった。初のインターンシップ参加であったため勝手がわからず、他の参加者の動きを待つ状態になってしまったことが後悔として残っている。

インターンシップを終えて

インターンシップ中に、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?

主体的に進めるタイプの人はいなかったが、自分の専門知識からしか話をできない学生もいたため、グループワークにおいては相手の考えを活かしながら自分の話を進める重要性を学ぶことが出来た。

インターンシップで学んだこと

冬季のインターンで、自身の業界研究や企業研究が甘い部分もあったため、実際の社員の方々から業務の話やコンサルタントの役割に関するお話を聞けたのは非常に有意義であったと思う。一方でグループワークに重きを置いていたため、深く社員の方から話を伺えなかったのは残念な要素でもある。

参加前に準備しておくべきだったこと

事前に企業の事例の把握や傾向を理解しておくと、グループディスカッションの時に社員さんからの目に留まりやすいのではと思った。ただ一番重要だと感じたことは臆せず意見を主張するという部分。他の参加者の意見を尊重しつつ自身の意見を上乗せするもしくは積極的に議論の整理を行うというようなポジション取りは事前に頭に入れとくべきであったと思う。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

先輩社員との座談会の中で和気あいあいとした社風だったのが意外だと感じるとともに、少し緩すぎるのが気になった。またインターンの連絡についても不備等が重なり、その企業で充実した業務に携われるイメージがわかなかった。社員さんへの質疑応答についても漠然とした回答もあり、具体的にその企業の社員がどのような働き方をしているのか理解することが出来なかった。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

上記の働くイメージが持てなかった理由に似通るが、自身の自己分析とのギャップがあったため合わないという判断がされそうだと感じた。また業務内容についても総合的なまちづくりが売りな企業に対して自身の興味の幅が狭かったためマッチしない気がした。これまでのガクチカや自己PRだけ見ればマッチしそうであるが実際の面接ではそこのギャップを突かれるのではという懸念があった。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

実際にグループワークの講評を貰った時は、担当社員さんへの尊敬や実務的な視点をいただけたので志望度は上がったが、それ以前のインターンまでのやり取りの不備でイメージが下がった。またこちらからの質疑や疑問点に対してあまり明確な回答をいただけなかったことも志望度の低下につながってしまったと思う。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

企業の事例について細かく説明をいただくことができたので、本選考時により詳細に自身が感じる企業の魅力を説明できると思う。またインターンの印象によっては早期選考に繋がるので有利になることの方が多いように感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

グループディスカッションでは司会進行役が困っていると手を差し伸べたりと社員さんからのフォローはあった。目に見える形で人事の人からのアプローチ等はなかったように思う。最後20分程度は懇親会があったが、オンライン形式であったため懇親よりは質疑応答タイムのようになっていた。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

建設コンサルタント業界を見ていたが、その中でも大手のパシフックコンサルタンツや日本工営を検討していた。理由としては大手の方が事業規模も大きく多彩なプロジェクトに関わることが出来ると考えていたため。またあくまで補助的な位置づけで昭和や玉野総合コンサルタント、オオバを見ていた。こちらはまちづくりの専門コンサルタントとして研究内容に近しいことを仕事として携わることが出来るという点に魅力を感じていた。

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

建設コンサルタントはどこの企業も淡々と業務をこなすような印象を持っていたが、インターンを通じて職場の雰囲気に違いがあるということを学んだ。それまでは事業規模の観点から大手優位な考えを持っていたが、それに加えて社風や職場の環境・社員同士のコミュニケーションの取りやすさという観点が加わったことはインターンに参加することで得られた成果であると思う。

前の記事 次の記事
2021卒 オオバのインターン体験記(No.9445) -
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社オオバのインターン体験記

サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る

25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. もともと組織設計の設計部志望で、仲の良い大学の先輩が多くいたこともあり行ってみようと思った。小学校設計に興味があって、梓設計は小学校の設計もいくつか手掛けていたので、経験できたらいいなと思って応募しました。続きを読む(全103文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月30日

パシフィックコンサルタンツ株式会社

汎用能力・専門活用型インターンシップ
25卒 | 横浜国立大学大学院 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 「多くの背景を持った人と関わりながら仕事がしたい」、「脱炭素化に貢献したい」という軸を基に企業を探していたら、友人にパシフィックコンサルタンツを紹介してもらった。専攻が全然関係ないのでダメもとで受けてみたらなぜか通過した。続きを読む(全111文字)
問題を報告する
公開日:2024年5月2日
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 建設コンサルタント業界を知りたかった為。自分は立地を重視して就活を進めていた為、希望地域に本社があることと、建設コンサルにしては珍しく土木だけではなく自分の専門である建築の分野もあり、幅広い部署があったことが決め手です。続きを読む(全110文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月3日

株式会社構造計画研究所

総合職/自己分析セミナー
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. マイナビのイベントに参加した際に初めて知り、企業理念に共感したため、事業内容についてより深く知りたいと思い参加した。また、自己分析セミナーは採用に関わる部長クラスの人が司会進行を務めるので、求める人物像を把握したいと思ったのも理由の一つ。続きを読む(全119文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月2日

株式会社日建技術コンサルタント

東京本社環境技術部
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 学生生活を過ごしていく中で、設計職や維持管理、施工管理などを売りとしたBtoCの馴染み深い職種の方が目に行くと思います。そこで企業研究を行なっていき「建設コンサルタント」という職業を知りました。インターネットや事業紹介などではわかりづらくイメージができなかったので...続きを読む(全173文字)
問題を報告する
公開日:2024年4月2日
25卒 | 信州大学大学院 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 建設コンサルタント業界の中でも大手の一つであり,研究室の先輩が数多く在籍している会社であったから.また,インターンプログラム内で多くの現場実習が多かった点から選んだ.給与も出るということで,ただ業務を見学するのではなく,実際に業務に従事することができると考えたから.続きを読む(全133文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月21日
25卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 建築設計に携わりたいと考え、ゼネコンの設計部と組織設計事務所を中心に見ていた。会社説明会の際にコンストラクションマネジメントという職能を知り、発注者側に立ちながら、設計含む建設プロジェクトに携わることに興味が湧いて参加した。続きを読む(全112文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月5日
25卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 生き物や自然に関する仕事に興味があり、転勤がなく地元で就職できる点に魅力を感じたため。また、九電のグループ会社ということで福利厚生もしっかりしており、気になっていた。インターン参加の交通費も負担してもらえるということで応募した。続きを読む(全114文字)
問題を報告する
公開日:2024年2月28日
24卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 四国内で就職しようと考えていたところ、この会社は四国内でトップクラスの実績があり、技術面や給与面でも四国内の他社より優れていると感じたから。
また、参加時は先着順で交通費・宿泊費の補助があり、気軽に参加することができたから。続きを読む(全113文字)
問題を報告する
公開日:2024年3月1日

日本工営株式会社

技術系総合職/夏季インターンシップ
24卒 | 弘前大学 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・参加を決意した基準や理由を本音ベースで教えてください。
A. 建設コンサルタント業界に興味があり、その中でもトップクラスの実績を誇る企業ではどんな活動が行われているのかを知り体感してみたいと思いました。
私は2018年の胆振東部地震で被災したことをきっかけに防災に携わる仕事に就きたいと考えるようになりました。ホームページを...続きを読む(全225文字)
問題を報告する
公開日:2024年1月24日

オオバの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社オオバ
フリガナ オオバ
設立日 1947年10月
資本金 21億3173万円
従業員数 550人
売上高 156億4700万円
決算月 5月
代表者 辻本茂
本社所在地 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目7番1号
平均年齢 40.8歳
平均給与 730万円
電話番号 03-5931-5888
URL http://www.k-ohba.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136946

オオバの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。