22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西大学 | 女性
-
Q.
物事に対して問題意識を持って改善行動を図った経験はありますか?
-
A.
大学時代の〇〇委員での経験です。 私が携わったブースの学生以外の集客が上手くいきませんでした。4日間のうちはじめの2日間、属していたチームの企画の集客は前年を下回っていました。そこで私の中で課題点を仮定したところ、2つ発見しました。1つ目が私が携わった企画の場所が〇〇内でも端の方だったため、そもそも認知されていないということ。2つ目は、ターゲットを絞りきれていなかったことです。 1つ目の解決策は、時間や場所を指定して宣伝活動を行ったことです。人が多く集まる11:00〜14:00の間に〇〇付近で看板とチラシ配布での宣伝活動を徹底しました。2つ目はターゲットを子連れの家族に絞りました。私たちのブースはボーリングや体力測定など体を動かすものだったためニーズがあるのは大学生より子どもだと考え、ターゲットを子連れの家族にしました。 結果、4日間合計で前年の1.5倍の集客に成功しました。 続きを読む
-
Q.
これからの企業において営業はどのような役割を担うと思いますか?
-
A.
営業職は課題解決と、会社を運営する上で欠かせない存在で、会社の収益力に直接影響する重要な役割を担っていると考えます。またこれからもその役割は変わらないと考えます。 しかし、消費者はほしいものがあればインターネットで簡単に買い物ができるため、従来の営業の仕方が通用しなくなりました。 しかし、営業職は今後必要と考える理由が2つあります。 1つ目は知識経験を応用して活かすことができるからです。 顧客とのやり取りで自分の知識や経験に基づいてニーズや潜在意識を汲み取って課題解決していくことができます。 2つ目はコミュニケーションを取ることができるからです。 営業では顧客の性格や感情を汲み取って提案することが必要で、そこからニーズを読み取ることで最善の提案ができます。 よって、営業職は自らの知識や経験、コミュニケーションを活かし、お客様の課題解決を担うことと同時に、会社の利益に直結する役割を担っていると考えます。 続きを読む
-
Q.
ファーストキャリアとして営業職を選択肢に入れる理由を教えてください。
-
A.
他の部署に比べ目標が明確かつ定量的なため頑張った分が見えやすいからです。 営業職となるとノルマがしんどい、コミュニケーションが大変というイメージがあります。 しかし、ノルマは一見ネガティブな印象を受けますが、言い方を変えると「目標」だと考えます。逆を考えると、ノルマがない仕事=目標を立てない仕事となります。私は定量的な目標を設定せずに仕事するのは続かないしやりがいも感じられないと思います。 営業職ははっきりとした数字で目標を設定し、そのために努力する。そして達成したかどうかも明確なため、自分は頑張った!という指標が目に見えてわかります。 また、目標達成できなかった場合でも数字を分析することにより、自分の課題点や弱点を洗い出すことも可能なので成長しやすい環境であると考えます。 このように会社の収益に関わる責任感の大きさと、頑張った分だけ目に見えてわかるという点において私は営業が向いていると感じました。 続きを読む
-
Q.
営業といえばセレブリックスのように〇〇といえば名前を教えてください。
-
A.
笑顔といえば〇〇です。 私は誰にでも常に笑顔で人と接することができます。 「いつも笑顔やなあ」「〇〇を見ているとこっちまで笑顔になるわ~」と周りの友人から言 われます。 私自身は意識しているわけではないので、自分では気づくことができなかったのですが、周りの友人から言われるようになってひとつの強みであると認識できるようになりました。 この私の笑顔で組織の雰囲気を明るく、周りも笑顔にできればと思います。 続きを読む
-
Q.
これまでに熱中した経験を教えてください。
-
A.
現在取り組んでいる営業会社での長期インターンシップです。 〇〇を商材としているのですが、〇〇が欲しい人に売るのは簡単だと考えてい ました。しかし欲しい人にすら売ることができませんでした。そこで原因を考えたところヒ アリング不足だと考えました。そしてお客様に対するヒアリングやクロージングのロープレを必死に練習しました。現在も練習中です。 これが食べることを忘れるくらい私が熱中している経験です。 続きを読む