- Q. 志望動機
- A.
株式会社パルコの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒株式会社パルコのレポート
公開日:2021年6月15日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 2次面接
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
オンライン
企業研究
「好き」を仕事にできる会社なので、自分なりに”好き”をとことん話せるようにしておくことが大事。ただ興味や関心のあるものではなく、それを人にどう発信していくかを考えておいたほうが良い。またパルコで実際にどんな体験をしたことがあるか、は必ず聞かれるのでしっかりと考えておくべき。また館に足を運び、パルコの良いところ、悪いところを目で見て直接感じることが一番の企業研究になると思った。他の商業施設やショッピングモールと比較し、どうしてパルコなのか、パルコで何がやりたいのかを明確に話せるようになること。面接でも「それについてもっと聞かせてください。」というような深掘りが多かったので、面接対策も一つの答えを用意するのではなく、いくつかの回答を準備しておくべき。
志望動機
私は大学でジェンダーや社会共生について学び、あらゆる人が自分らしく暮らせる社会をつくりたいと考えてきました。そこで、誰もが個性を大事にし、日常の身近なところで楽しいや安らぎを感じ取れる空間づくりに携わりたいと思っています。御社は、「人々が集い、時間と空間を共有し、楽しんだりくつろいだりする場」としての公園をイメージした空間づくりを行っており、インキュベーションや地域密着の街づくりに関わっている点でも魅力を感じました。実際に御社の店舗に足を運んでも、旅をしているような気分にさせてくれたり、常に新しい発見ができるような新鮮さがあります。そんな空間を、自分の身の回りの気づきや面白さからつくっていきたい、と思い志望しました。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
自己PR、志望動機、コロナであなたの生活にどんな変化があったか。
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
それっぽいエントリーシートを書くのではなく、自分の体験をわかりやすい言葉で、「面白い子だ」と感じてもらえるような文章を心掛けた。
ES対策で行ったこと
ホームページを隅から隅までじっくり見て、企業分析を重ねました。自分の言葉で「好き」を語ることが大切です。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 30代女性人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
好きなものについて聞かれ、しっかり話せたことが良い評価に繋がったのだと思います。面接官と習い事や趣味が似ていたので、そこも評価されたと感じます。
面接の雰囲気
和やかな雰囲気だったが、最初から学生時代に頑張ったことを一分程度で聞かせてください。できればアルバイト以外で、と言われ、基本的な質問をいくつかされた。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に集団で取り組んだこと
一昨年エストニアのボランティア活動に参加しました。現地集合で初めて会った16人の日本人の学生とエストニア南部のヴォルという、冬は-12°になる地域で、薪仕事だったり環境整備というような力仕事を行いました。また現地の方と食文化を紹介し合うというような異文化交流も行いました。私はこの異文化交流イベントのリーダーだったんですが、何よりも力仕事がかなりのハードワークだったので、メンバーの団結は最初からとても良かったです。ですが現地の方々に食文化を紹介したときに、どうしても日本食への抵抗感が抜けなくて、最初は用意した料理には手を付けてもらえず、スナック菓子ばかりに手が伸びていました。そこで仲間と夜な夜な話し合い、材料や食べ方、味の特徴などイラスト含めて文字で書くことで、抵抗感を減らし、その取り組みによって仲も深まってイベントを内側から盛り上げることができました。
自社物件に足を運んで感じたこと、良かったこと、課題点
吉祥寺の御社の館をよく訪れます。本当にどの階を回っても楽しく飽きない、という印象が強いです。北欧フェアや骨とう品を置くお店、ファッション、雑貨など心ときめく空間がそこにあり、何度でも訪れたくなります。店舗の印象としては、若い人が多く、子連れや母親世代は少ない印象です。課題点としては、吉祥寺にあるのに子連れをターゲットにしないのはもったいないということです。吉祥寺のパルコはレストラン街には子連れが多いのに、他の階には全く子連れがいないというところが気になりました。確かに若い人は多いですが、公園がある分、子連れも多いので、ターゲットを広めてもいいと思います。吉祥寺のパルコの飲食店は常に人が多いイメージがあるので、もう少し飲食店を増やすテナント構成にしてもいいのではないのでしょうか。
2次面接 落選
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 部長クラス 50代男性
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
パルコが本当に好きか、志望度が高いか、というところを見ていたと思います。私はパルコの好きなところを教えてください、という質問に回答し、他にありますか?という質問を二回ほど受けて返答に詰まりました。
面接の雰囲気
一次より厳しめだった。部長クラスの方が面接官だったので、鋭い質問が多かった。「もっとそれについて教えてください。」という質問が多く、答えづらかった。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ホームページ
2次面接で聞かれた質問と回答
会社に入ってどんなことを成し遂げたいのか。
まずは店舗で、その地域のお客様がどんなものに関心をもって、パルコに何を求めているのか、というのをお客様に近いところで学びたいです。館内のイベントでは、地方と都市を結び付けたり、海外と日本の架け橋になるような催事を行いたいです。訪れたお客様が「非日常」を感じるような、また旅をしているような空間をつくることで、お越しいただくたびに新しい発見があるような館をつくりたいです。店舗で経験を積んだのちは、海外事業に携わりたいです。御社は他のショッピングモール施設と異なり、海外事業を積極的にされているので、私もぜひ自分の強みである探求心と行動力を活かして海外で活躍したいです。ですがまずは、日頃から足を動かしてその地域の魅力が詰まった館づくりに力を入れたいと思います。
コロナの影響をどう考えるか。
SC業界にとって今の状況はかなり厳しいものだと感じます。リモートワークが増え、郊外に住居を移す人も増えており、集客も難しいと感じます。ですが、都心から郊外へ暮らしを移す人は増えたものの、ほとんどが都心へのアクセス確保を念頭に置いているので、人口が郊外へ流出するのは一時期だけで、人は必ず戻ると思います。郊外型商業施設の好調が見て取れますが、都心に多く出店しているSC企業も今は耐える時だと考えます。個人の意見としては、周りの友人や若者はファッションのために出かける機会は減ったと言っていますが、食の機会は減っていないと感じるので、”食”にスポットを当てアフターコロナに向けて取り組むべきだと思います。
株式会社パルコの選考体験記
サービス (不動産)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
パルコの 会社情報
会社名 | 株式会社パルコ |
---|---|
フリガナ | パルコ |
設立日 | 1953年2月 |
資本金 | 343億6700万円 |
従業員数 | 662人 |
売上高 | 578億7200万円 |
代表者 | 川瀬賢二 |
本社所在地 | 〒171-0022 東京都豊島区南池袋1丁目28番2号 |
平均年齢 | 42.9歳 |
平均給与 | 737万円 |
電話番号 | 03-3477-5710 |
URL | https://www.parco.co.jp/ |
パルコの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価